やっちゃん!?
橋田ゆういちろうのカンパニー
ACT cafe(大阪府)
2022/09/26 (月) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
#ハシカン
#やっちゃん
くだらないねー!
オモロいねー!
けっこう無茶苦茶な内容だけど、役者の技量が高いから、納得⁉️してしまいます😆
ピース
三等フランソワーズ
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
とりあえず、いろいろ好き嫌いはあるけど、観ないと始まらない。
決してハッピーな物語ではないが、陰鬱ではなく、それぞれのシーンはとっても好き。
客演の女優さん、みんな大好き!美香本響さん、いい役者です。
無神論
表現集団 式日
麻布区民センターホール(東京都)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
開演前に当日パンフを読んで、演出かつ主演を演じられる佐白啓さん自身(かなり精神的に追い詰められていた時期)を投影した作品である事を知りました
端正で繊細、佐白啓さんは虚ろな幽霊、主人公を熱演
その時期彼が如何に「死」とギリギリなところで揺れ動いていたのか
アーティスト、クリエイターとしての苦しみがどんなものか共有する事はできないにしても、
こちらの共感を狙った言葉選びをするでもなく、まさに心のままに、
更には仲間達の心の叫びも鈴なりとなって…衝撃的でした。
主人公の幽霊があちこちを彷徨いながら 失った自分を見出そうとしている中、並行して彼の死因に納得していない元刑事が真相を探っていくもうひとつの側面がミステリー風味
そして主人公とは対極キャラ「どすけべな幽霊」の存在感。
コミカルな立ち位置のようでいて実は哀しい境遇でもあり不思議な味付け。
照明はスポットライト中心の独特な見せ方で
たまに役者さんの動いた影が目の片隅をよぎっていくのにドキッとしてしまうのも計算のひとつだったのでしょうか
分かりやすい優しい作風ではありませんがキラッと個性的、不意に感情の塊が突き刺さってくる渾身の公演でした。
人狼TLPT 10th Anniversary -ROSERIUM-
株式会社オラクルナイツ
シアターサンモール(東京都)
2022/09/28 (水) ~ 2022/10/10 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
初日ノーマルEXGを観劇しました。今回は、1st Ghostがあって、これに選ばれると、最初から幽霊になり、参加出来ません。初日から応援してた役者さんが……。
まぁ、そんな事もありながら、お話は進むわけですが、今回も白熱で楽しかったです。
単なる人狼ゲームだけでなく、ちゃんと舞台として、ストーリーがあるところは、とても感動します。
1st Ghostは、一度のみなので、同じ人が再び選ばれる事はありません。次回行くときが楽しみです。
無神論
表現集団 式日
麻布区民センターホール(東京都)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
面白かったです。深いテーマで、とても興味深く観劇しました。
サスペンス的な要素もあり、真相は何なのか?と、惹き付けられました。
観ながら、それぞれの登場人物に対して、この人の考え方には共感できない、でも分かる気もする・・など、色々な思いが頭を巡りました。
考えさせられる良い舞台でした。
エピソードが見られるQRがあり、それも、とても興味深かったです。
設営にあたり、メールやQRなど、細やかな心配りがあり素敵な劇団だと思いました。
ピース
三等フランソワーズ
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
満足度★★★★★
ファンと言うこともあって、二回目。初日と大きく変わることなく、戦災女性孤児を金持ちが、世話して…。日本人もいたので、時代背景は1900年中頃か?ま、こんなこともあったのかも知れないな〰️といった感じですが、観る年代や性別によっては不快を感じるかも知れない…
作風を大きく変えているな〰️と感じた反面、これからの方向性をどうしたいかを聞いてみたくなる作品。中川さんはネガティブなイメージを醸し出しているが、お茶目な部分もあって作演としては地位も築けている。この作品が、これからの一歩ということであれば、今後もファンとして期待しています❗
『ハムレット奇譚』
劇団五期会
ABCホール (大阪府)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
満足度★★★★★
とても良かった。大満足。流石老舗劇団さん。今週のMVP。制作から大道具まで、特に何も申し上げずとも良い。良すぎる‼️次回も期待しています❗
桜か雪の散るか降る
劇団身体ゲンゴロウ
王子小劇場(東京都)
2022/09/28 (水) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
クロスフレンズ 2022
LOGOTyPEプロデュース
光が丘IMAホール(東京都)
2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
いや~これは楽しい。アメリカン青春グラフィティーなストーリーにJ-POPが実にハマってますね。グッときました。
陽炎
劇団アルファー
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
蓼喰ふ虫
TOKYO PLAYERS COLLECTION
OFF OFFシアター(東京都)
2022/09/21 (水) ~ 2022/09/26 (月)公演終了
みんな友だち
こわっぱちゃん家
上野ストアハウス(東京都)
2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
無神論
表現集団 式日
麻布区民センターホール(東京都)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ノワールなミステリー。笑いもちょっとあるけれど、スタイリッシュですね。やっぱり生きてるうちが花なのよ。グッときました。
八月のモンスター
甲斐ファクトリー
オメガ東京(東京都)
2022/09/28 (水) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
NO GOAL -HOMELESS WORLDCUP-
青春事情
駅前劇場(東京都)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/04 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
前回がー’14ってー8年前なんだわねぇ・・・
話は同じで=当たり前だが
ホームレスサッカーの日本代表チームが
いろいろな困難・苦難等を乗り越えて
メキシコ大会出場を目指すスポコン(古いなぁ・・・死語だよなぁ・・)デス
2時間の話ですが
集中力途切れることなく観劇でき
話の引き込み方は巧いなぁと感じました~♪
陽炎
劇団アルファー
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
戦後の日本の元気の良い女性たちの群像劇みたいな~お話であります
朝ドラとか新聞の連載小説みたいな感じでしょうか
明るい「この世界の片隅で」みたいな印象を受けた
2時間超えの作品=途中10分間の休憩あり
無神論
表現集団 式日
麻布区民センターホール(東京都)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
台詞が少し早口の為聞き取りにくいところもあったが、若く勢いのある劇で楽しめました。QRで見れるその後の話も面白くこれからが楽しみの劇団さんです。
みんな友だち
こわっぱちゃん家
上野ストアハウス(東京都)
2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
女の子は死なない
TremendousCircus
シアターシャイン(東京都)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
みんな友だち
こわっぱちゃん家
上野ストアハウス(東京都)
2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了