かがやく都市
うさぎストライプ
アトリエ春風舎(東京都)
2022/11/18 (金) ~ 2022/11/30 (水)公演終了
女と男のしゃば・ダバ・だぁ~★Suki★のつづき~
あみゅーず・とらいあんぐる
ウイングフィールド(大阪府)
2022/11/18 (金) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ちょっぴり切なくなることもあるけど、心が軽くなるお芝居でした。大ベテランの皆さま、これからもお身体に気を付けてお芝居魅せて下さい。
お芝居観られてありがとう♬♬♬
喜劇 余命2ヶ月と言われて30年
劇団ズーズーC
鶯谷ズーズーC劇場(東京都)
2022/11/05 (土) ~ 2022/11/27 (日)公演終了
私の一ヶ月
新国立劇場
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2022/11/02 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
なんとも不思議な魅力を持った作品。よくこんな構成を思いつくものだ。あらすじの前知識なしで観劇した。最初、物語がよく見えて来ないし、コンビニで買い物を延々繰り返すシーンはいったい何なのか、と不思議だったが・・・。現実感がなく、どこか幻想的で、でも気づいたらいつの間にか登場人物の心の奥底に入り込んでいた、というような。
ジャガーの眼
東京倶楽部
すみだパークシアター倉(東京都)
2022/11/19 (土) ~ 2022/11/27 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
演出は菅田俊氏。宇梶剛士(たかし)氏と菅原文太氏の付き人(用心棒)を務め、仮面ライダーZX(ゼクロス)でもあった名俳優。
蝋人形サラマンダ役の佳村さちかさんが偉く美形だった。
扉役・森了蔵氏はジャンポケ斉藤に似た風貌の気が違ったテンション、舞台中で喚き散らす。
マルセル・デュシャンの墓碑銘、「されど、死ぬのはいつも他人ばかり」は寺山修司の大のお気に入りの言葉。
「死ぬのは皆他人、生きるのも皆他人、愛するのも皆他人」がテーマか。人が皆持つ埋められない心の隙間(存在としての寂しさ)を、他人を使って埋めようとする。ほんのひと時それが埋められたように錯覚するが矢張り寂しい隙間風が吹いていく。
理屈や論理を無視して作中人物が必死になって訴えるある種のロマンチシズム、つかこうへい的な昂揚こそが見所。うえのやまさおりさんの熱演でしんいちの心が絆されるシーンが印象に残る。うえのやまさおりさんは素晴らしい女優だ。
寺山修司の愛用したデニム地のサンダル(今回は違った)を移動探偵社と称して、寺山がかつて覗きで捕まった町内に現れる探偵田口(永倉大輔氏)。転がる林檎を追ってきた。
そこに現れるのは前の探偵事務所の社長である扉(森了蔵氏)と蝋人形のサラマンダ(佳村さちかさん)。かつて田口はサラマンダと愛し合っていた。
事故死した恋人の移植された角膜を追うくるみ(うえのやまさおりさん)は、結婚直前のサラリーマンしんいち(贈人〈ぎふと〉氏)に付きまとう。その角膜には印象的な傷があり、“ジャガーの眼”と称されていた。
プラネタジャッジR
FREE(S)
ウッディシアター中目黒(東京都)
2022/11/15 (火) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
とても面白い内容でした。とても上手く作られた内容で、あっという間に終わってしまいました。
役者の皆さんの演技も心情の変化を上手く表現されていて、素晴らしかったです。初めて拝見した団体さんですが、次回も気になりました。楽しみにしています
妖話会
遊戯空間
プロト・シアター(東京都)
2022/11/19 (土) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
実は三島由紀夫作品も読んだことなく伺ってしまいましたが、冒頭から迫力のある語り口、とても引き込まれました。情景が浮かぶ朗読で、役者さんの力量の確かさを感じました。とても良かったです。チェロの演奏も良かったです
となりの田中さん
劇団俳協
TACCS1179(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
面白かったです。セットもよかった。集合住宅に住んでいると特にありそうなお話をとても分かりやすく心情豊かに演じられていてとてもよかったです。各田中さんの今後はどうなるのかなと、お芝居なのに心配になりました。
触れただけ
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
本団体さんもよく拝見するのですが、今回も面白かったです。いつも、丁寧にお芝居に向き合って演じられている印象がありますが今回はより感じました。本団体さんの短編は初めてでしたが、少しずつ繋がっていて、さすがだなあと思いました。とても面白かったです。次回も楽しみにしています
ジャンキー・チエの木人件
グワィニャオン
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
この団体さんは本当に期待を裏切らないです。新撰組に関するシリーズを拝見していて、今回は違うのでどんなのかと思っていましたが、内容も、役者さんのお芝居も最高でした。いつも通りセットもしっかりしていて良かったです。次回も楽しみです。
王国
少女東京奇襲
スタジオ空洞(東京都)
2022/11/18 (金) ~ 2022/11/21 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
#髙橋咲貴子 #荒牧奈津希
#石田茜子 #横手慎太郎
#花岡美月(敬称略)
剥き出しの感情に、剣山で皮膚を引っ掻かれたような痛みを感じる。夫婦でも分かり合えないことはある。いやむしろ、分かり合えないことばかり。それを飲み込んで苦しむのか、苦しいけれど吐き出すのか。躾も教育も優しさや思いやりを美徳とし、他人の身になって考えることや、他人の気持ちを考えること、そして他人に迷惑をかけるなと教え諭す。言わなきゃわからない。そして、言ってもわからない。それが人間で、言わなきゃわからないと言う相手と、随分とハッキリ言う相手とのミスマッチは、なかなかにしんどい。人間関係は第三者が鍵を握っていたりするモノ。二人の第三者が、片や大きく片やさりげなく揺さぶりをかける。
人は誰もが関わり合って変化しながら生きている。そんなことを改めて考える濃密な時間を堪能した。
ジャンキー・チエの木人件
グワィニャオン
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
ジャンキー・チエの木人件
グワィニャオン
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
触れただけ
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
「触れただけ」と言うのが、具体的に触れた(そう言うシーンは確かにある)ことを言っているのか、心情的にそうなのか微妙な感じがしました。噛み合わない会話の中で、でもある瞬間その心に触れることができたと思えたのだけれど、それ以上は進展しないような歯痒い感じ。おかしいような悲しいような。
ラスト、暗転するとちょっと大きな音がしてその後息を呑みました。美しく寂しい景色でした。
われらの狂気を生き延びる道を教えてください
コンプソンズ
浅草九劇(東京都)
2022/11/10 (木) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2022/11/16 (水) 14:00
確かに事前告知の通り「元アイドルの営むラーメン屋での騒動」ではあるが、日常コメディ的に始まりながらもそれに続く時を遡った場面が単なる回想ではなく「現在」の人物がそこに登場する時間ものSF風になりさらに複数の異なったタイプに変容していくさまはエッシャーの「メタモルフォーゼ」の如し。
そして基本的にはナンセンスコメディっぽいが、ブッ跳んだりバイオレンスだったりもありつつ世相への皮肉/揶揄も盛り込み終末世界SFな展開を経て「そう来たか!」で落とすのがr巧み。
いやぁ、面白かった♪
プラネタジャッジR
FREE(S)
ウッディシアター中目黒(東京都)
2022/11/15 (火) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
法螺噺 アオイトリ
ツツシニウム
上野ストアハウス(東京都)
2022/11/16 (水) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
○
劇団ひよこぼうと
Social Kitchen(京都府)
2022/11/18 (金) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
プラネタジャッジR
FREE(S)
ウッディシアター中目黒(東京都)
2022/11/15 (火) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
デッドマンは四度死ぬ
劇団 気晴暮らし
SPACE9(大阪府)
2022/11/19 (土) ~ 2022/11/20 (日)公演終了
満足度★★★★
笑える場面が多数有り。ゲームは詳しくないので、わかればもっと楽しめたかな。
テンポがとても良かったし、カオス色も感じられました。