少年口伝隊一九四五【チーム・クレセント】
チーム・クレセント
ザムザ阿佐谷(東京都)
2022/10/21 (金) ~ 2022/10/24 (月)公演終了
モンタージュ
ぱすてるからっと
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2022/07/06 (水) ~ 2022/07/10 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
裏チーム観劇。ぱすてるからっとさんとしては異色作。
冨永さくらさんが見せたパフォーマンスはそうそう見られないレベルだった。
最果てのシュラ
劇団ゴールデンタイム!
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2022/07/11 (月) ~ 2022/07/17 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
これは面白かった。
濃いキャラたちが入れ替わり立ち替わり、色んな関係性で戦いまくる。
ジェットコースターのように進む。強烈にドラマチック。
殺陣も本当に頑張ってて良かった。
コマネーア!~Call My Name Again~
GORIZO
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2022/07/13 (水) ~ 2022/07/18 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
ほんとは切ないお話なんですが、猫の可愛らしさが救いかな。
小さい空間でのほうが没入出来そうで、もう一回り舞台が小さい劇場で観たかったな感がありました。
追憶ベイベー!
TOMOIKEプロデュース
駅前劇場(東京都)
2022/07/27 (水) ~ 2022/07/31 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
タイムリープものはどうしても初見だと頭がこんがらがることもあるけど、楽しいドタバタでした。
終盤は、胸が熱くなる場面も多かったです。
ヲサダコージさんと安田ユーシさんが素晴らしかった。
もっとよろしくキャノンボール’22
石原正一ショー
ACT cafe(大阪府)
2022/12/29 (木) ~ 2022/12/30 (金)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2022/12/30 (金)
年の瀬は頭使わずただただ笑ってられる時間が一番の至福だよネ☆そんな時は石原正一ショーに限るのダ!本家の映画【キャノンボール】に負けず劣らないオールスターキャストの競演にずっとワクワクしっぱなしでした!
元気があれば年も越せる!迷わず越せよ、越せば分かるさ!
ありがとー❗️
ありがとー\(^o^)/
憫笑姫 -Binshouki-
壱劇屋
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/08/17 (水) ~ 2022/08/23 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
五彩の神楽第一弾。
物語的にも、殺陣の見せ方も、一番シンプルとゆうか、王道的な良さがあったと思います。
主人公チームの華やかさも一番かも。
猩獸 -shoju-
壱劇屋
ザ・ポケット(東京都)
2022/06/01 (水) ~ 2022/06/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
ややこしいのですが、こちらの猩獸は獸の字の上がロになります。
名前はそっくりなんですが、猩獸という化け物の存在だけが共通で、内容は全く違います。
こちらは、物語が本当にドラマチックで終着点が予想外。
ワードレスでこういう描き方も出来るんだって、目が点になりました。
ももがたり
@emotion
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/02/23 (水) ~ 2022/02/27 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
繰り返し繰り返す桃太郎の物語の中で運命に抗った鬼と川の精の物語。なぜ桃太郎は物語を繰り返すのか、なぜ鬼は桃太郎に殺されなければならないのか、なぜ物語の登場人物たちは、物語の外側の者たちはここにいるのか、物語の外側に思いを馳せる揺蕩うようなお話でした。軽快でありながら不穏なお話と友情や愛憎が飛び交うアクション、見応えがありました。老成しているようで若々しく忠義に篤い蒼角が魅力的で、槍のダイナミックな殺陣が格好良かったです
荒人神 -Arabitokami-
壱劇屋
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/12/21 (水) ~ 2022/12/27 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
俳優さんの演技も、演出も最高で、台詞無しでもこんな伝わるんだという新しい発見があったり、俳優さん達一人一人の表現も楽しめるすごくいい舞台だった!殺陣もストーリーも、何回観ても楽しい最高のステージだった(^_^) 観に行って良かった!!
夏に舞う雪のように
マルガリータ企画
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2022/08/31 (水) ~ 2022/09/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★
ネタはそんなにびっくりってほどじゃなくて、やはり強引さのほうが感じちゃうんですが、役者さんたちが見せてくれた一途さみたいなのは良かったかな。
猩獣 -shoju-
壱劇屋
ザ・ポケット(東京都)
2022/04/20 (水) ~ 2022/04/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
毎度ながら圧倒的な殺陣の質量と魅力的なキャラクターが言葉なしで鮮やかな物語を観せてくれました。決して広くはない舞台の上で人間の力を駆使して動き回る舞台美術通称黒カステラ!臨場感を持って素朴に人を守りたいという物語を観せてくれました
グリーン・マーダー・ケース×ビショップ・マーダー・ケース
Mo’xtra Produce
吉祥寺シアター(東京都)
2022/05/13 (金) ~ 2022/05/19 (木)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
自分は好きですが今となっては古色蒼然としてるヴァン・ダインの古典ミステリーを、鮮やかな新鮮味もある舞台として、令和の時代に見せてくれたのは、本当に素晴らしかったです。
猩獸 -shoju-
壱劇屋
ザ・ポケット(東京都)
2022/06/01 (水) ~ 2022/06/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
圧倒的殺陣の質量の竹村さん演じる主人公も最高ですが、主従の機微にも注目したいこの作品。傲慢で無感情だった王が主人公の娘に出会い変わっていく様と、それを目にした従者・疏芭の愛憎悲喜交交のこもった殺陣が胸に迫る!
ハガネノコドウ A-E
萬腹企画
あうるすぽっと(東京都)
2022/05/19 (木) ~ 2022/05/22 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
萬腹企画さんの演目だと、この『A-E』の”再演”が一番好きです。
再々演の今回は、劇場規模が大きくなり、出演者数も増えてるぶん、順当なパワーアップバージョン。
ただ、自分は”再演”のほうが好きではあるかな。
【cocktail:Gypsy】-カクテル:ジプシー-
竹内尚文プロデュース
エビスSTARバー(東京都)
2022/06/17 (金) ~ 2022/06/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
本物のバーで繰り広げられる、カクテルにまつわるミステリー。近い距離で役者さんの繊細なお芝居も迫真の演技もバーに偶然居合わせた目撃者になったような気持ちでまさに体験できました
顔晴
劇団ラパン雑貨ゝ
中野スタジオあくとれ(東京都)
2022/05/19 (木) ~ 2022/05/22 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
2時間ドラマの刑事物を、90分とコンパクトに見やすいお芝居でした。
心霊要素アリなので、そこが苦手じゃなければ。
心踏音 -Shintouon-
壱劇屋
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2022/10/19 (水) ~ 2022/10/25 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
「ハンカチ必須」という初演の情報に興味を持ち、2年半ぶりに東京に赴くきっかけとなった作品です。盲目の主人公が如何にして復讐の修羅となっていくのか…ワードレスの世界観を活かした展開と人物像の設定が本当に緻密に、かつ感動的に作られています。
メインとなる人物たちの心情を思いながら見ると、より一層その生き様心を締め付けられそうになるのも、この作品の見どころです。特に、声の出せないヒロインがタップで思いを伝える姿の雄弁さと健気さ、それに呼応する主人公とのやり取りは本当に美しく愛おしいの一言に尽きました。
ダンスピアの消失
ENG
六行会ホール(東京都)
2022/11/09 (水) ~ 2022/11/13 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
プロデューサーでキャストの松本稽古さんのダンスとお芝居が大好きな気持ちが溢れる素敵なお芝居でした。ポップでストレートなダンス勝負というメインストーリーに寄り添った抑圧された者たちへの応援が繊細に表現されてて元気をもらえるストーリーでした。表に出ることを許されなかった女性たちのリアクションが全員身につまされるところがあり好きにならざるを得ない。特にエリザベス・マリーさん演じるシュリの夫への思いと後ろめたく思いながらも消せないダンスへの情熱、そんなシュリを守っているつもりで何も理解していなかった高田淳さん演じるマリオットの心情の変化のお芝居がとても大好きでした
バンクパック
WBB
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)
2022/06/07 (火) ~ 2022/06/13 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ワンシチュエーションコメディの名手、佐野瑞樹さんによる最新作。
安心の面白さで、過去作の人気キャラの再登場というサプライズもアリ。