葛飾ナンバー
A.R.P
小劇場B1(東京都)
2023/04/26 (水) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
DEEP FOREST
青色遊船 aoiroyusen
王子小劇場(東京都)
2023/05/05 (金) ~ 2023/05/07 (日)公演終了
LILIUM -リリウム 新約少女純潔歌劇-
ワタナベエンターテインメント
サンシャイン劇場(東京都)
2023/04/15 (土) ~ 2023/04/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
初演版も実演を観ていますが、新約の新たなる物語、今回のスタッフ、キャストさんでしか観れない美しく花ひらいた残酷な物語が、素敵と表現していいのかわかりませんが
とっても素敵で面白く、観劇できてよかったです。
これまでのシリーズ作品を観ていたら繋がりを感じるところも多々あり、ニヤッとしてしまいます。
新約の咲き誇る花達が素晴らしい。それを支える舞台空間も素晴らしい。
この美しい少年少女達の決して壊れてほしくない宝物を閉じ込めたような空間をずっと観ていたいと思う素敵な舞台でした。
ラッキーフィッシュと浮かぶ夜
あかりのプロダクション
甘棠館show劇場(福岡県)
2023/05/05 (金) ~ 2023/05/07 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
モブが一人もいない、全員に見せ場がある作品。場所を限定して(といってもシチュエーションごとに移動している体ではあるけど)、登場人物を出し入れする面白さが素晴らしい。舞台劇でなければ表現できないことだし、観に来て良かったと思いました。
DEEP FOREST
青色遊船 aoiroyusen
王子小劇場(東京都)
2023/05/05 (金) ~ 2023/05/07 (日)公演終了
実演鑑賞
鑑賞日2023/05/05 (金) 14:00
『とんびの森』を観た。初見のユニット。110分。
5本の短編を「迷う女」が繋いで上演する面白い形態。ていねいでリアルな演技を見せてくれるが、物語は一種のファンタジー。5作とも「死」が題材になっている印象がある。よく分からないところも多い。
PARADURE -パラデュール-
壱劇屋
すみだパークシアター倉(東京都)
2023/04/22 (土) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
細部まで伏線が張り巡らされた物語の進み方、魅力的な登場人物に引き込まれ上演時間150分という長丁場を一切感じさせない作品でした。
A.BのWキャストでほとんどの劇団員はそれぞれ違う役を演じるという心配になるぐらいの極上フルコースを提供して頂き、とてもおいしく完食した次第です。
キャラクターの性別も各チームで異なるなど同じ内容とは思えないぐらい解釈も変わってきてとても見ごたえがありました。
壱劇屋の作品は1回観ただけでも充分作品の面白さは伝わりますが、特に今回は台詞ありという事で2回目以降の観劇は本来全く泣くシーンではないのに涙が止まらなくなったり、背筋が凍る台詞などが多々あり、何回観ても新しい発見の連続で複数回観劇するとより楽しめました。壱劇屋東京支部に出会えて良かったと改めて感じさせられる作品でした。間違いなくパラデュールは今後の代表作の一つになると思います。
上演内容とは全く関係ないのですが劇場の椅子に合わせて劇団側でクッションを購入し、全席に設置するというホスピタリティ、観客に対する配慮が素晴らしすぎてここに記しておきたいです。
観客の事を常に第一に考え、どうやったら楽しんでもらえるかという向上心を常に感じさせてくれる劇団なので今後の公演もとても楽しみです。
PARADURE -パラデュール-
壱劇屋
すみだパークシアター倉(東京都)
2023/04/22 (土) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
壱劇屋さんも初めて、殺陣自体もちゃんと観ることは初めてで、楽しめるか不安を抱えて向かいました。がそんな不安も吹き飛ぶような150分もの長い間、ダレることのない疾走感のあるとても楽しい舞台でした。特に転換は一切の無駄がなく、あのシンプルな舞台装置だけで様々な空間を一瞬にして生み出せることに感動しました。キャラクターに関しては性格やビジュアル、関係性など本当にオタクに刺さる要素がふんだんに盛り込まれていて、その魅力を役者の皆さまが最大限引き出していて、千秋楽の終わったの今、もうあの世界の彼らと会えないことが寂しくて仕方ありません。
Bチームを2回見ましたが2回目で伏線に気づいたり、新しい発見もたくさんあり、予定が許せばもっとたくさん観たかったです。本当に楽しい舞台でした。
あたらしい朝
うさぎストライプ
こまばアゴラ劇場(東京都)
2023/05/03 (水) ~ 2023/05/14 (日)公演終了
オリニフレテ。
インプロカンパニーPlatform
川崎H&Bシアター(神奈川県)
2023/05/03 (水) ~ 2023/05/07 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
とても面白い企画でした。時々観客からのテーマで即興でお芝居をしている企画をはいけんしたことがありますが、ストーリーにうまくはめ込んでのこの形式ははじめてでした。ちょっとラストついていけてませんでしたけど…
皆さんの適応力が素晴らしいですね。今回初めて拝見しましたが、いつもの形式とのこと、次回も期待です。
オリニフレテ。
インプロカンパニーPlatform
川崎H&Bシアター(神奈川県)
2023/05/03 (水) ~ 2023/05/07 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
久し振りのインプロ、Platformの公演は8割が即興で2割が台本だという。上演前に当日パンフと「タイトルカード」というお題を書く紙が配付される。そこに任意の3文字と10文字の台詞を書いてスタッフに渡す。それがランダムに劇中で読み上げられることがある と。
上演前からスーツ姿の男2人がオセロに興じている。この2人が上演前・劇中の案内役的な役割で、物語の展開や結果を左右する上で重要な選択を観客に促す。二人は交互に「・・とは言え」と相手の説明を遮り自説を述べ、その賛意を観客の拍手の多さで決める。台本なき即興こそが醍醐味であるが、それを劇中の都度都度で行うから物語へ集中出来ない。2人の男の言い分を観客に選択させることは、意地悪な見方をすれば、どちらかへ誘導し 結末の違う(大意ある)台本を用意することも可能ではないだろうか。
公演の魅力は、檻の中にいる囚人の犯行に至る経緯について、情状酌量の余地があるのか否かを心情豊に描いているところ。観たのが女囚編であることから 女が男を殺害したという設定であるが、女囚5人 それぞれの心の叫びが聞こえるような物語。犯行という事実は否定できないが、その情況への赦しがあるのかを問う。「檻」とは心の囚われであり、その状況から逃げられない不自由さを描いている。それは台本の力であり、観客の選択と言葉の影響外にあるような。
(上演時間1時間30分 途中休憩なし)【女囚編】
アルタイルの詩(笑)
劇団たいしゅう小説家
萬劇場(東京都)
2023/05/03 (水) ~ 2023/05/07 (日)公演終了
PARADURE -パラデュール-
壱劇屋
すみだパークシアター倉(東京都)
2023/04/22 (土) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
私自身、壱劇屋さんとは初めましてでした。上演時間150分・途中休憩なしと聞いて、後半飽きてしまうのではないかという心配がありました。ですが、そんなことはなく寧ろ途中休憩ないのが正解!という内容でした。
各キャラクターの生き様が輝いていて、正直涙なしでは観れませんでした。話の構成・テンポ、殺陣、ダンス、全てが最高でした。
PARADURE -パラデュール-
壱劇屋
すみだパークシアター倉(東京都)
2023/04/22 (土) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
あっという間の150分、全く長いとは思いませんでした。壱劇屋さんの舞台は登場人物が全て魅力的で、しかも今回はセリフもありだったので、より物語の世界に惹き込まれました。それにしても、本当に悲しい戦いで何回も観るとより泣けてしまいました。
やっぱり壱劇屋さんの舞台は何回も観たほうが良いなと思います。
PARADURE -パラデュール-
壱劇屋
すみだパークシアター倉(東京都)
2023/04/22 (土) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
150分を長く感じさせない物語の展開に、圧倒されました。アクションシーンに定評のある壱劇屋東京支部さんですが、登場人物がとても魅力的なうえに、丁寧な演出で、観ている観客を舞台の世界へ引き込んでくれました。この世界観は壱劇屋さんにしか出せないものだと思いました。
特に後半は、登場人物一人ひとりの想いに、心を揺さぶり続けられて、涙が止まりませんでした。
とても素敵な舞台を観ることが出来て、とても幸せです。
1度しか観る事が出来なかった事がとても残念。
曇天ガエシ
梅棒
新国立劇場 中劇場(東京都)
2023/03/16 (木) ~ 2023/03/22 (水)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
梅棒の最新作!
久々の新作に加え、豪華な客演人に始まる前から期待を膨らませていましたが、それを上回る演劇を楽しむことができました。
初めて舞台を観に行く友人を連れて行きましたが、また行きたい!と大満足で帰っていきました。普段、舞台を観ない人でも、最新のJ-popとわかりやすいストーリーで楽しめる舞台だと感じました。
PARADURE -パラデュール-
壱劇屋
すみだパークシアター倉(東京都)
2023/04/22 (土) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
怒涛の殺陣に目を奪われつつも、繊細なシナリオにも胸を鷲掴みにされました。凝った衣装の数々も、観劇の見所だと思います。
空に菜の花、地に鉞
渡辺源四郎商店
ザ・スズナリ(東京都)
2023/05/02 (火) ~ 2023/05/05 (金)公演終了
実演鑑賞
青森の劇団もここ三年東京で公演が打てなかったそうだ。開演前、いつものように座主の畑沢誠吾が前説で言っていた。県境を越えることが出来なかった、と。そんなことがあったとは知らなかった。それはいかにコロナ下とは言え、憲法で保証された基本的人権(移動の自由)の侵害ではないか。
そういうことは、昨今、ものすごく増えてきて、その一つ一つに戦前生まれの私はやばいぞ!これは、と思うけど、世間はあっけらかんとして通している。
このドラマは原子燃料廃棄物を押しつけられた青森の村を舞台にしたファンタジー風の作品だが、作品はさておき(というのも良くないが、きりがないので)こんな呑気なことで良いのかと思ってしまう。畑沢誠吾が少し痩せたように見えたのも気になった。健康と活躍を祈っている。
Call me Connect you〜交渉人遠山弥生〜
劇団6番シード
六行会ホール(東京都)
2023/04/06 (木) ~ 2023/04/09 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
コメディでありながらしっかりミステリー、人情味溢れながら切れ味抜群の交渉人遠山弥生役の宇田川美樹さんの台詞回しと説得力がすごかった。しっかり笑って謎に翻弄されて、よいお芝居を観ました
missing〜混血のハッシュタグ〜
ENG
六行会ホール(東京都)
2023/03/08 (水) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
自分が何者であるかを受け入れ先に進む希望と強さ、人の弱さを容赦なく描いた作品。ゾンビパニックアクションの要素を入れながら主人公である少年少女たちのジュブナイルを中心に、大人の罪と弱さとそれに抗う強さの繊細な表現が心に爪痕を残しました。
PARADURE -パラデュール-
壱劇屋
すみだパークシアター倉(東京都)
2023/04/22 (土) ~ 2023/04/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
人の身体能力を高め特殊な効果を発揮する装飾具『ヴェトモンズ』による週末世界での戦いを描いた冒険活劇。ヴェトモンズを生み出すことができる四賢人を巡る謎と大きな感情のやりとりを極上の殺陣で縦横無尽に魅せる舞台でした。AチームBチームに分かれメインキャラクターの性別まで入れ替わることもあり、同じ作品で全く異なる手触りの仕上りを観られたのも魅力。