落下する林檎
四季の沂
二子玉川Nostalgia(東京都)
2023/06/30 (金) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
黒星の女
演劇ユニット「みそじん」
吉祥寺シアター(東京都)
2023/06/30 (金) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/07/02 (日) 13:00
2020年に上演する予定だった作品をようやく上演。前説込み112分。
刑務所のある部屋に新たに入って来た女と前からいる女たち4人との関わり、…、みたいな話。冒頭に伏線を張るが、いかにも伏線という感じがするけど、悪くない。それぞれの事情は、ありそうだけど本当はないんだろうな、な話だけど、これも悪くない。一種のファンタジーとして観てれば一定程度楽しく、しかもシリアスにも受け取れる展開。他の4人の事情全てに関わる大石の熱演に拍手。
ちゃうかって200色あんねん
劇団ちゃうかちゃわん
大阪大学(豊中キャンパス)(大阪府)
2023/07/01 (土) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
満足度★★★
4本のオムニバス 90分予定で三本目ですでに90分オーバー
開始も5分遅れと…
内容は近年のちゃうかと比べ良かっただけに、残念
タイムイズ マネー
Greetings from Tin Can Alley
DANCETERIA-ANNEX
大倉山記念館(神奈川県)
2023/06/20 (火) ~ 2023/06/23 (金)公演終了
デア・グロスマンと三人の魔女
劇団ショウダウン
難波サザンシアター(大阪府)
2023/07/01 (土) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
久々のショウダウン。感じて来ました。
1人何役の切替さすがだなあと思いましたが、少し感情移入は薄れてしまいました。
でも、元気もらいました。
お芝居観られてありがとう。
魔法にかけられましたね。笑
デア・グロスマンと三人の魔女
劇団ショウダウン
難波サザンシアター(大阪府)
2023/07/01 (土) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
満足度★★★★
二時間弱と長い尺であったが、全然長いと感じず SFファンタジー感はあったが、中世ヨーロッパでは現実味あったのでは…😊
朝早くから役者さんも大変だったと思うけど、良かったです😊
Greetings from Tin Can Alley
DANCETERIA-ANNEX
大倉山記念館(神奈川県)
2023/06/20 (火) ~ 2023/06/23 (金)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
今作のGOH IRISさんはまさに新境地!
カッコイイとカワイイを両立させる、意外で見事なハマり役でした‼︎
猫モードから唐突に沢田研二の「追憶」を歌いだしたときはカッコいいギャップが全開になり最高だった。
せっかくなら佐々木隼さんに歌って欲しかった感は否めないが、あのIRISが観られたならば納得‼︎
おわたり
タカハ劇団
新宿シアタートップス(東京都)
2023/07/01 (土) ~ 2023/07/09 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
滅茶苦茶蒸し暑くて地獄。シアタートップスは空調がしょぼい。
西尾友樹氏の名前で何も情報を入れずにチケットを買ったのだが・・・。
鵺的の『バロック』にかなり影響を受けている。
1995年、静岡県の伊豆半島にある海沿いの古い屋敷が舞台。(方言は富山弁っぽかった)。
主演の早織さんは池上季実子、香坂みゆき系の美人。
田中亨氏が若き神木隆之介っぽくてカッコ良かった。
かんのひとみさんは流石。出しておけば何とかしてくれる。
紙上的至情手法
劇団ラパン雑貨ゝ
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2023/06/30 (金) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
映像鑑賞
満足度★★★★
#舞台3S すごく分かりずらいしスッキリしない作品ですが最後まで飽きないように色々工夫されていて、まずは全部しっかり見ることができる。分かりずらいが最後までしっかり見れば振り返って色々考察もできて自分なりの答えも出せる。横尾下下さんの芝居が自分にはマッチしていたのも大きな要因か。クライマックスに入る生演奏(だよね?)もシーンをより印象づけて良かった。
幸せはいつも小さくて東京はそれよりも大きい
中央大学第二演劇研究会
APOCシアター(東京都)
2023/06/29 (木) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
面白かったです。
監禁は犯罪だけど、人を思う気持ちとの境界線は?どこから犯罪になるのか?等、色々考えながら観ました。
役者さん達の熱演も素晴らしく、自分もその会話の中にいる気持ちになりました。
ちょっと不思議な雰囲気で、観応えのある舞台で、とても良かったです。
放課後、重ね着、□△
チリアクターズ
千本桜ホール(東京都)
2023/06/29 (木) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
初観劇の劇団さん。いくつかの家族関係、友達関係、恋人関係を軸にそれぞれが交差しつつ、物語が進んでいく。展開も早く、それぞれの会話の中の言葉のチョイスが面白い。役者さんも息が合っており、技量の高い方が多かったです。
公演中なので、以下ネタバレで。
時の物置
言葉のアリア
テアトルBONBON(東京都)
2023/03/16 (木) ~ 2023/03/21 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
言葉のアリアさんの解散公演。
懐かしい昭和の舞台セット。
役者さんの熱でとても面白く、七味さんは流石だなぁと思ったし、初見の役者さんの中では横山乃々香さんと月岡鈴さんが印象に残った。
令和5年の廃刀令
Aga-risk Entertainment
座・高円寺1(東京都)
2023/03/19 (日) ~ 2023/03/21 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
とても楽しみにしていたアガリスクの新作。
高円寺でお披露目となったが60分の短縮版。
榎並さんと江益さんがこれでもかと笑わせてくれた。
最後は泣かせにくるが、いやいやこれ投票だし感情的になってはいけないな、と真剣に考えながら見てしまう面も。初日、投票結果がガチの半々引き分けでびっくり
missing〜混血のハッシュタグ〜
ENG
六行会ホール(東京都)
2023/03/08 (水) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
席についてすぐ思ったのは凄い舞台セットだなぁということ。高低差を生かした多種多様な殺陣や、移動して形を変える舞台美術で洞窟内を探検するワクワク感が伝わってきた。
回想シーンが度々挿入されているのだが、転換が早くて瞬間移動してるかと思うくらい。
照明・音響もバッチバチでかっこよかった!
挿入曲はCDでたまに聞いている。
もちろん役者も良い。シミズアスナさん演じるタルラの 14歳と栗生みなさん演じる母アンジェラの関係の他、色々な関係性萌えが入っていた。トレカをコンプする勢いで買ってしまった🤣
マミーブルー
劇団Q+
萬劇場(東京都)
2023/05/24 (水) ~ 2023/05/28 (日)公演終了
新宿コントレックスFINAL
Aga-risk Entertainment
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2023/05/27 (土) ~ 2023/05/28 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
MELTとアガリスクエンターテインメントが共演し、シアターミラクルの近い距離で見れるということで両方のファンなので幸せいっぱいの空間だった。
MELTの通夜にワンチャンは最高に面白かったし
トリを務めたアガリスクの賽の河原は圧巻。
誤解のBar
三栄町LIVE
三栄町LIVE STAGE(東京都)
2023/05/16 (火) ~ 2023/05/30 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
誤解を残したまま死んでしまった人達が集まるBARのお話。くろばらさんの世界観。
棋士の生き様が好きだった。
物販サイン会でたっぷりお話出来て大満足。
『ひなた高校演劇部~青春編』 THE☆STAGE
ひなた高校演劇部THE☆STAGE製作委員会
オメガ東京(東京都)
2023/05/30 (火) ~ 2023/06/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
演劇の回とアイドルライブ回を見ました。
とっても面白い脚本。とにかく脚本が面白い。
演劇経験の浅いアイドルさん達とベテラン役者が合わさってフレッシュな舞台となっていました。
ライブ回はシッティングスタイルながらアイドルの現場そのもの。
こういった公演はアイドルと演劇を繋ぐ架け橋となっているのでは。
特典付きチケットは全員分のブロマイド付きとなっていて超お買い得だった!
再演するらしいので気になる方は是非。
お待たせしました
吉祥寺GORILLA
吉祥寺シアター(東京都)
2023/06/02 (金) ~ 2023/06/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
吉祥寺GORILLAがついに吉祥寺シアターに!
タイトルは、お待たせしました
初の吉祥寺公演にぴったりなタイトルだが、見終わったあとに、なるほど~となる。
上下する雲の美術に驚き。
ココノイエノシュジンハビョウキデス
日本のラジオ
こまばアゴラ劇場(東京都)
2023/05/31 (水) ~ 2023/06/04 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
古書店の本屋の主人と盲目の奥さん、主人の妹と本屋のお客さんの4人で紡がれるお話。
徐々になにかがおかしいと感じながら話が進んで行った先の、カラクリが分かった時のゾクゾク感がたまらなかった。
鶏チームと犬チームの名前の意味に気がついたらもうダメ。。