最新の観てきた!クチコミ一覧

8921-8940件 / 182923件中
ジョン万次郎の夢

ジョン万次郎の夢

劇団四季

自由劇場(東京都)

2023/03/11 (土) ~ 2023/04/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

「ジョン万次郎」といえば居酒屋チェーンだが、もう全部潰れているらしい。江戸時代に難破してアメリカ漁船に救助され向こうで英語を学んで帰ってきた人、位の知識しかなかった。去年の夏観た『人間になりたがった猫』がイマイチだった為、四季のファミリー向けには警戒していたが今作はよく出来ている。楽曲も悪くない。美術も衣装も見事。

冒頭、当時のアメリカの新聞記者の女性二人と江戸の瓦版の女性二人が地図を前に解説してくれる。大森美優似の土居來未(くるみ)さんと秋元才加の目力を持つ東沙綾さんが気になった。
大荒れの海、嵐に遭遇した漁船が大波の中を右往左往。ド迫力のポリエステルサテン生地(?)をうねらせた大海原。投影された雨、アナログの力を思い知る。人力に勝るものなし。

バカリズムっぽくもある島村幸大(ゆきひろ)氏演ずる14歳の万次郎。アメリカの捕鯨船に救助される。ホイットフィールド船長(北澤裕輔氏)に見込まれ、養子のような形でアメリカへ。こんな優しい良い人がいつの時代も世界に確かに存在していることの不思議。万次郎は11年後に到頭帰国。薩摩藩主、島津斉彬(なりあきら)の夢、開国して日本を近代国家に生まれ変わらせることを聞く。島津斉彬役も北澤裕輔氏。

侍が突然美声で歌い出す違和感が悪くない。今こそ『鴛鴦歌合戦』をミュージカル舞台化したら受けるのでは。

ネタバレBOX

ジョン万次郎を日本の閉鎖された封建社会から民主主義の新時代へと扉を開いた人物の一人と描く。まあこれしかないのだろう。何か違和感が半端ないが。
第二幕のラストの展開が無理筋。咸臨丸の日本人と米国人水夫の争いを命を懸けて収める。そここそホイットフィールド船長の教えが欲しいところ。「明治維新、万歳」の話に戸惑う気持ちも。
Dramatic Jam 5

Dramatic Jam 5

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2023/03/10 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

9作品の舞台でしたが、面白かったです。
真剣に見つつ・・と思いきや、思わず笑ってしまうという感じでした。
面白くて、1時間が、あっという間で、もっと観ていたかったです。
とても楽しい時間でした!

【変身-METAMORPHOSIS】

【変身-METAMORPHOSIS】

舞台芸術創造機関SAI

シアター・バビロンの流れのほとりにて(東京都)

2023/03/09 (木) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

パワーのある良い舞台でした。

ネタバレBOX

カフカの「変身」の舞台化。
役者さんのエネルギッシュな演技とおしゃれな演出で楽しめました。
ただ終盤、ちょっと置いてけぼりに。。。
染明色

染明色

Prelude

王子小劇場(東京都)

2023/03/08 (水) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

パワハラや性的マイノリティへの差別発言、動物虐待や性暴力の間接的表現があるR15の舞台。
Aチーム観劇。
優しい耳障りの良い言葉で「多様性」を認めると言うけれど、「多様性」とは何なのか、「普通」とは何なのか。
美術もいい。
コミカルなシーンと重いシーンのバランスもいい。
救いのないラストもいい。
脚本、演出の方はまだ若いと思うが、非常に良い舞台だと思いました。力作でした。
次回作も期待したい。

橋の上で

橋の上で

タテヨコ企画

小劇場B1(東京都)

2023/03/08 (水) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2023/03/12 (日) 14:00

価格4,000円

実話を基にした舞台。脚本、キャストの皆様の熱量、裏方様の演出に「社会とは」を考えないわけにはいかない、そんな舞台でした。
悲しい、怒り、楽しい、嬉しいというのは感じることがあっても、心が動くってそうそうないかなと思います。
観劇できてよかったです。

デラシネ

デラシネ

鵺的(ぬえてき)

新宿シアタートップス(東京都)

2023/03/06 (月) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

脚本家の物語。リアルさが好みだった。重さも笑いも私はとても好きだった。しかし、同伴者は疲れた模様。
感想がわかれるのも、良いものだった証だと思う。

Dramatic Jam 5

Dramatic Jam 5

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2023/03/10 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

9作品で1時間弱。クスッと笑える作品で、「女子会の3人」がお気に入り。自分も色々と持ち歩く方なのでかなり同意しました。シアターミラクルが閉館とのこと、とても残念です。

果てのない 物語のない 旅にでる

果てのない 物語のない 旅にでる

精華高校演劇部・芸術総合高校演劇部合同東京公演実行委員会

シアター風姿花伝(東京都)

2023/03/11 (土) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2023/03/12 (日) 12:30

芸総さん⇒崩れぬ世界観、一つ一つの仕草・セリフの言い方・表情が1秒1秒気を抜けないぐらい変わっているのが本当に素晴らしい。目が離せず全ての人が魅力的に映っていた。
精華さん⇒最初から最後まで楽しそうで良かった。どこまでが台本でどこまでが素でどこまでが演技なのかいい意味で分からない。いつの間にか切り替わっているという不思議な感覚。オペラからかなり身近な話として捉えていたのが素晴らしかった。

ネタバレBOX

芸総さん⇒やはり貴族系合いますね...色んな人が出入りを繰り返しますが一人一人キャラが立っていて面白くずっと見てたい。2つの次元を同じ空間に作るのがすごい。照明が変わっているのも分かったが場転(でもあの広さでは困難なのかな)無しで同じ空間に居るのが、そこにいるのに会えないもどかしさと2つの次元が時折重なり合う不思議な空間にのめり込みました。台本とキャストさんが凄いんでしょうね、混乱しない。最後に会えたのと絵画が変わってるの良いですねぇ...感動しましたよかなり。幸せになってくれ...ってずっと願ってます。
精華さん⇒最初のお話のとこで仲の良さが伝わりまくってて...かと思いきやいつの間にか始まり切り替わっているキャストさんも客も。素が出ているような台本のキャラのような仕草で動き、キャスト一人一人が楽しんでるような気がして面白いなぁと見てました。最初はただ卒業したくないトムが高校生をまたやり直すというだけかと思えば、悪魔(ポール)との葛藤や先輩との噛み合わなさ、彼女の家のことや時間は戻らないし止まれないこと。とても深い深いところまで考えさせられましたね...でもほんと途中も楽しそうすぎて...でもいつの間にか始まってさっきまで笑っていたマーガレットは泣いていて、いやもうすごい。あとみんなで踊ろう!ってなった時みんな楽しそうなのにマリーは時間よ止まれ、と止まるわけないのにずっと唱えてポールはこんなとこで止まってられないんだよ!!と言っていて、明るい音楽で後ろでは笑顔で踊っている部員が居るのに前では時は止まらず進んでいくことを辛辣に伝えられている...この緩急やばかったです。最後の夢オチよ!まじかよ!とも思ったけどまぁ良かったなぁと思いました。遠いところからお疲れ様です!
2校ともご公演お疲れ様でした、観させて頂きありがとうございます。
The Writer

The Writer

ゼロコ

こまばアゴラ劇場(東京都)

2023/03/03 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

新風を感じてきた。素晴らしい80分間でした。
セリフがない方が伝わってくる。作家の頭の中の混沌模様。七変化の舞台美術。
可笑しさと切なさが入り混じる。
セリフなくてもここまで描けるのか。
とても好きな作品でした。

Laghu prarthana

Laghu prarthana

中央大学第二演劇研究会

ザムザ阿佐谷(東京都)

2023/03/09 (木) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

面白かったです。

聖なる怪物

聖なる怪物

MIXZONE

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2023/03/10 (金) ~ 2023/03/19 (日)公演終了

実演鑑賞

分類すればオカルト・ミステリーとでもなるのだろうか。
こういうものを面白いと感じるセンサーが私の体には備わっていないので感情は1ミリも動かされなかった。一言で言えば「あほくさ」だ。しかし近くにいた若い女性の団体は大喜びで拍手をしていたのでこれが気に入る人も多いのだろう。まあ何だか理解不能なので評価せずにしよう。

橋の上で

橋の上で

タテヨコ企画

小劇場B1(東京都)

2023/03/08 (水) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ご縁があり存じ上げている #タテヨコ企画 あさ朝子さんご出演の舞台『橋の上で』を観劇。冒頭から引き込まれいつの間にかキャストの皆さんに感情移入「すごい舞台をみた!」帰りの電車では放心状態に‥あぁ〜もう一回観たい 明日千穐楽で当日券は若干枚争奪戦だそうですが絶対劇場で観た方がいい!キッカケをいただいた、あさ朝子さんに感謝。

ネタバレBOX

いまい彩乃さん演じる、北部新聞社の若手記者、能瀬の再検証からあっという間に話に感情移入できるのは表現力の素晴らしさだと感服。フリージャーナリスト潟上 役、舘智子さんの圧倒的な存在感、若手記者を暖かく見守る姿、ワシャワシャと犬似だと能瀬を可愛がるシーンがなんとも微笑ましく20年前の悲劇、厳しい現実から緩和してくれて好きでした。北部新聞社の記者、デスクを演じる皆さんのキャラが立ってリアルに新聞社の職場を覗き見ている様な臨場感があり報道のあり方を議論しながら20年前の狂気に満ちた過熱報道のシーンは秀逸。シングルマザー藤井あかり役、リサ・リーサさんの演技力に脱帽。雫ちゃんに触れられる事に嫌悪感を出しながらも苦悩している姿、男に依存して育児放棄していく姿、事件後の朦朧としている姿、幼少期、中学生、逃避行と移り変わる感情を見事に演じられて心を鷲掴みされました。あかりの母、藤井真由美役 仲坪由希子さんDVの旦那と娘と板挟みになっているストレス、孫を失った悲痛さ、あかりに愛情を捧げてない不器用さ見事に表現、あかりの友達 山本直子役、ミレナさんも好演
誰一人としてかける事ない再演を希望します。
デラシネ

デラシネ

鵺的(ぬえてき)

新宿シアタートップス(東京都)

2023/03/06 (月) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

#とみやまあゆみ #堤千穂
#小崎愛美理 #高橋恭子
#田中千佳子 #中村貴子
#米内山陽子 #川田希
#木下愛華 #未浜杏梨
#佐瀬弘幸(敬称略)
#高木登 さんが届けてくれた素晴らしい作品。何一つとして無駄のない最高の演劇体験があった。そして、大好きな とみやまあゆみさんの素晴らしさを存分に味わえる作品を届けてくれて感謝。
彼女の抑制された声と表情から、内にある激情が滲む。能面が顔の形を変えずとも見せる角度で感情を表現するのと同じように、固めた表情の角度や瞳に心を映す。振り向く動きに合わせた音響にもワクワク。早々のアソコで頬に光る流れには射抜かれた。それが鼻先や顎の下に小さな膨らみを作るのを見ながら、大切な人への愛と、汚れた者への憐みや憤りを傍受し痺れた。
中村貴子さんとのシーンでのみ彼女の穏やかで柔らかな表情を見ることができる。ふわっとした空気に包まれる。それなのに……酸素が薄くなっていくような息苦しさが生まれる。人を信じること信じられることの、何と神聖で罪深いことか。中村貴子さんの佇まいが本作の肝であり、その塩梅の見事さに拍手。

そこはまるで脚本家の虎の穴。蹴落とされて、這い上がっていかなければリングに立てない。リングに上がってもマスクを被らされ、誰かの仮面で戦うことを強いられる。
世の理不尽さを豪快にデフォルメしていても、そんなこともあるかもしれないと思わせてくれる筋の通った筋の通らない話。不快で不愉快な様が遠心力を増して迫ってくる。
今作も、ろくでなしばかり。そして、高木作品の真骨頂とも言える「逃れられない血の問題」が流れ出す。その悍ましさに満ちた話なのに、終演後に清々しく席を立てるのは、虐げられた者たちの手に勝利の盃が握られているからに違いない。

今回、メンバー全員が出演しているチタキヨの融合ぶりが素晴らしかった。前述の中村さん然り、バランサーに徹した千佳子さん、可愛らしさの奥底に隠した芯を強固に宿した恭子さん、皆さん見事だった。そして米内山さんのパンチ力は圧巻。米内山さんと堤さんの喉の強さにも驚愕。
鵺的の正式メンバーになった美しき三人の俳優の競演に心躍った。
常連の川田さんと若い二人も流石の実力。その中で悪臭を撒き散らし大立ち回りを繰り広げる佐瀬さんも見事。このキャスティングに拍手。
寺十吾さんの、あの暗い照明と美術プランが最高にフィットした作品。
ホンモノの演劇を満喫した。幸福な110分。
嗚呼、演劇って素晴らしい。

The Reed

The Reed

犬猫会

川崎市アートセンター アルテリオ小劇場(神奈川県)

2023/03/03 (金) ~ 2023/03/08 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

 板手前やや上手に葦を模した細工物。似たような物が板上に適度距離をおいて置かれている。物語はこれら葦の生命力に依拠する集団と葦の生命力の源であるその地下茎が吸いあげる命の水、そして不思議な存在・ソ。ソを射る者たちとその長、葦の管理等をする長、そして葦の世界とソの世界を結ぶ世界を差配する長らとのコラボレーションによって成り立っている。

ネタバレBOX


 ところで、このソという「存在」少し厄介である。恐らく今作の劇作家は量子論に興味があるに違いない。一般に膾炙されている量子論では量子は観察者によって初めてその存在を明らかにしうるものの観察された瞬間に何処かへ行ってしまう。つまり観察者の観察するという行為そのものの影響を受けて質量が余りに小さい量子は変化を受けるのである。また、量子の振る舞いは古典的な物理学では理解できない。この辺りの物理学が理解できていないと観客はこの時点で本質的に物語の埒外に置かれてしまう。その懸念から、今作は神話展開を図ったのだろうが、その展開の仕方が量子としてのソとそれを射ることによって地上に生命を齎し実りや生産物を齎すことと直接繋がりようがないことが作家に分かっておらず、葦が吸い上げる命の水の齎す生命サイクル神話であるかのように組み立ててしまった点に今作の弱点が存する。論理的に明快な繋がりが無いからである。
 役者陣は可成り頑張っているし、懸命にこのギャップを何とか埋めようと頑張っているのだが、その溝は埋まり切る訳がない。
 作家は、量子物理をもう少し勉強して、この弱点を克服すると同時に、生きることの意味を明らかにする為にももう一度我々ヒトは何処から来て何処へ行くのか? ヒトとは何か? を問い直し更に先へ進んで貰いたい。
デラシネ

デラシネ

鵺的(ぬえてき)

新宿シアタートップス(東京都)

2023/03/06 (月) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

大仰な音とか若いとは言え作家になろうとする人がそこまで率直な意見を思いついたまま言うものかと疑問は残りましたが、大変面白く拝見しました。
芸術と商業のバランス的な。
大谷がダルビッシュの言うままメジャーでは打者に専念していたらと思うと背が寒い、、、みたいな。

Dramatic Jam 5

Dramatic Jam 5

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2023/03/10 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

コントとあったが、感性または感覚の寸劇「演劇ワークショップ」といったところか。演劇ワークショップ…失礼な表現になるが、全体を通してのメッセージ性ではなく、演劇の色々な描き、観せ、伝え、感じ方などを9作品に分散し詰め込んだみたいだ。
そこには逆転の発想と思い込み、一瞬の閃きとアドリブ風、古典戯曲を通しての新旧の間(ま)、現代的な切り口、早口言葉のような台詞、言葉遊びといった演劇の魅力的な要素を連想させる内容だ。

キャストの衣装は、全員 白ブラウスに黒ズボンというシンプルなもので、外見でコント内容の違いを表現しない。また舞台美術はテーブルと椅子、または素舞台で簡素、舞台技術<音響・照明>も印象付けない。すべては表現力で対応す(観せ)る。そんな状況の中でどれだけ観客の心へ”何か”を届けることが出来るか、それを試しているかのような…。
(上演時間1時間弱)

ネタバレBOX

9作品のタイトルと概要は次の通り。

1.「女子会の3人」
3人で集まるが、遅れてきた女性は登山用リュックで、もう1人は普通のハンドバック。しかし必要な物はハンドバックから出てくるという逆転の発想。見た目の大小で決められない、その先入観の怖さ。

2.「ラーメン」
2人 カウンターに並んでラーメンを食べようとしている。女が「フラメンコショートッテ」と言うが、頼まれた男は「フラメンコショー撮って?」と意味不明の顔。改めて女が ほら「胡椒取って」と言う。ダジャレ…機転<アドリブ>による一瞬の笑い。

3.「紙風船」
女2人による古典作品の稽古光景…岸田國士「紙風船」のパロディで、新旧作品における間(ま)の違いを無言の長さで強調する。そして遅れている仲間へのイラつきで劇中劇であることを表す。

4.「良いお知らせと悪いお知らせ」
医師が患者に 良いお知らせと悪いお知らせ どちらが先に聞きたい?癌の告知が悪い知らせ、明日 隕石が落ちるという良い知らせ。余命ということでは逆かも…というオチ。

5.「カツアゲ」
高校構内におけるカツアゲ、といっても金品ではなく 相手が持っている個人<秘密>情報を脅し取る。級友、教師さらに校長の弱みを見つけて盗った、現代的な恐喝<切り口>をシュールに描く。

6.「ジュモン」
有名ラーメン店に並ぶ人々。油少なめ 野菜多め ニンニク云々と呪文のように続く。ラーメン通を気取るには、呪文のような注文を滑らか<早口>に喋ること。見栄・衒気の裏に隠された苦労が笑いを誘う。

7.ぜひもの
女性4人による作品だが、唯一印象にない。ぜひモノにしてほしいところ。

8.「タオル」
自分の彼氏、その名前を「トオル?」と紹介したが、男は「タオル」だと訂正する。今まで「トオル」だと思っていた女は思わず、どんな<漢>字を書くの?男は何気に「体(躰)を拭く」と答える言葉遊び。

9.「殺し屋」
闇組織に応募してきた女、彼女が別組織のスパイではないか。それを確かめるためにテストを行うが、それがサンリオに係るマニアックな質問責め。主宰の池田さんが前説の時にさり気なく触れる。

短い作品群…”山椒は小粒でもぴりりと辛い”かも。
鉄音、轟然。

鉄音、轟然。

スタジオ「HIKARI」(神奈川県)

2023/03/10 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とても面白かったです。応援してる中根さんが出演と言うことで拝見したのですが、実際に今も続いている事柄を本当に状況豊かにみせてくれて、声をあげることのいろんな意味を考えさせられるお話だったと思います。役者の皆さんのお芝居も心に響く素晴らしいものでした。とても有意義な時間を過ごせました。

Laghu prarthana

Laghu prarthana

中央大学第二演劇研究会

ザムザ阿佐谷(東京都)

2023/03/09 (木) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

若いパワーあふれる舞台でした。
内容は、分かりにくい部分もありましたが、怪しさやサスペンス要素があり、面白かったです。
早口と発声の仕方のせいか、全体的に台詞が聞き取りにくいと感じましたが、一生懸命さが伝わってきました。
良い舞台でした!

マギーの博物館

マギーの博物館

劇団俳小

サンモールスタジオ(東京都)

2023/03/03 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

俳小さんの舞台は何度も観ているが,今回も役者さんが演技に真正面から取り組んだ,素晴らしい出来映えの芝居だったと思う。物語の内容も考えるものがあり,最後はちょっと背すじが寒くなったが,奥深いものでもある。そして,やはり役者さんの演技,舞台映えして素晴らしい。舞台装置,照明,音楽すべてが質が高く,満足できる内容。オススメの舞台です。

デラシネ

デラシネ

鵺的(ぬえてき)

新宿シアタートップス(東京都)

2023/03/06 (月) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いや、参った。高木登氏の才能にひれ伏す。これを否定するのは嘘になる。メチャクチャ好きな話。
2012年指原莉乃主演の『ミューズの鏡』という深夜ドラマがあった。福田雄一作品で『ガラスの仮面』を大映ドラマ調に展開。ツッコミのない笑い(ツッコミは視聴者各個人の裁量)。このスタンスが受けて福田雄一は成り上がっていく。竹熊健太郎✕相原コージの『サルまん』信者の自分としてはこの手の作品には弱い。今作は美内すずえや梶原一騎の大真面目にイカれているスポ根漫画風味。(『男の条件』なんかも機会があれば読んで貰いたい)。脚本家養成ギブスなんか着けてもよかった。海原雄山のようにがなり立てる佐瀬弘幸氏が痛快。これだけ怒声を上げる舞台もないだろう。弟子が全員若い女というところも素晴らしい。

才能を認められ大御所脚本家(佐瀬弘幸氏)の内弟子に抜擢された木下愛華(まなか)さん、声が魅力的。屋敷に住み込みとなる。憧れの先輩、とみやまあゆみさんに挨拶。このクールな眼鏡の天才脚本家(師匠のゴースト)は無機質な抑揚のないボカロのような話し方。とにかくキャラが立っている。アニメだったら同人誌が放っておかないだろう。松井玲奈みたいでカッコイイ。
才能もないくせに脚本家の愛人になって成り上がった高橋恭子さん。この人も魅力に溢れている。おっとりした上品な雰囲気。
才能はないが毒舌でゴシップ好きな小崎愛美理(えみり)さん。
マネージャー役の田中千佳子さん、ドラマのプロデューサー役の川田希さん、時々丸い内窓から顔を覗かせる奥さん役は米内山陽子さん。(本物の脚本家、『インディヴィジュアル・ライセンス』が素晴らしかった)。
時折、客席に語りかけもする娘役は未浜杏梨さん。コスプレ三昧。
亡くなった天才脚本家役は中村貴子さん。
ドラマのトップ女優役は堤千穂さん。

女性の描き方、筆運びにセンス有り。キャラ一人一人が立っている。ちゃんと内面があり、自分なりの哲学で生きている。

ある企みをもった木下愛華さんが奇妙な屋敷に潜入する様子は『青ひげ公の城』。一体そこで彼女は何を体験するのか?

とみやまあゆみさんが最高!

ネタバレBOX

百花亜希さんのnote、『注文の多い百花店』の「祈りとメッセージ」が原案だと勝手に自分は思っている。皆知っていたけれど「そんなものだ」とどこかで肯定していたこと。大きな騒ぎになるまで(自分の身に危険が及ぶまで)知らんぷり。そしてその異常な世界の日々を完全に憎むことも出来ない。
脱会した宗教団体への複雑な思いにも似た。

『男の条件』とはスポ根版『まんが道』。漫画家になる為の修行として空き地で紙芝居をやって子供達の反応を掴む主人公達。ヤクザにさらわれ監禁され、「(引きこもりの)弟がそれを見て何の反応も示さなければ腕を斬り落とす!」と日本刀を突き付けられる。ずっとそんな調子。

堤千穂さんがちょっとミスキャストな感じ。演技は文句無いのだが、ワンクッション入れる為ならばもっと違う感じの人が演じるキャラのような気がする。

ラスト辺りがいろんな方面の観客に気を遣ってる感じでだらだらしてしまう。延々説明が続く感じが好きではない。(性格的にちゃんとしたい人なのだろう)。追い詰められ全てを失った佐瀬弘幸氏が逆に悪魔的な魅力に溢れ生き生きとしていく。三國連太郎、緒形拳の系譜。木下愛華さんの書いたシナリオの中だった的な仕掛けは良かった。
筒井康隆の『邪眼鳥』を舞台化して欲しい。

このページのQRコードです。

拡大