無駄な抵抗
世田谷パブリックシアター
世田谷パブリックシアター(東京都)
2023/11/11 (土) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
前回「終わりのない」は「オデュッセイア」がモチーフだったそうだ。今回は「オイディプス」だというから、どのように「母と交わり、父を殺すのだろう」と思いながらみた。だいぶん変形した形で「運命」は姿を現す。最後に明らかになる運命には、驚きがあった。
いつもの前川知大のような異次元の体験がないのは残念だった。
休憩なし2時間
シモン・ボッカネグラ
新国立劇場
新国立劇場 オペラ劇場(東京都)
2023/11/15 (水) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ヴェルディのオペラに、こんな作品があるとは知らなかった。あらすじにあるように、少々話が複雑。第一幕になって、プロローグから25年たっているとはわからなかった。とはいえ、人間関係がわからないほどではない。アメーリアをめぐる実父シモンと、養父。恋人と横恋慕するパオロの三角関係が軸になる。パオロがイアゴーのような、恨みっぽい策略家で複雑。2幕でシモンが「おれは犯人を知っている」とうたうので、パオロをはめるつもりなのかと勘違いした。実は犯人を知らない強がりだった。
歌手たちの歌の聞かせどころはたっぷりあって、それは見事なものだった。
初日に見たが、天皇陛下がきており、手荷物検査などあり、天皇の入場退場には拍手が起きた。残念ながら3階席から、その姿は見えなかった。
ねじまき鳥クロニクル
ホリプロ
東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)
2023/11/07 (火) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
初演を見たので2回目。蜷川幸雄演出の「海辺のカフカ」よりも、村上春樹の世界観をうまく舞台に現出させたと思うので見に行った。が、仕事で70分遅れていったので、前半90分のうち見られたのは15分と、後半75分。休憩込み3時間。
「ねじまき鳥」=村上ワールドの持つ、深部の暴力性の噴出を、ダンスと生バンドのドラムなどを使って、表現しているところが一番の見どころと思う。身体性と音楽性がカギで、言葉はあまり響いてこない(「6歳の時から声を出さなくなったの。何かあったのか、決意したのか」など、説明やほのめかし)。
音楽は大友良英が演奏しているんだから、そりゃあ力が入ってる。
砂の国の遠い声
劇壇ガルバ
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2023/11/16 (木) ~ 2023/11/20 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/11/17 (金)
こういうの好き!また宮沢章夫作品をお願いしたいです。
クスっと笑えて、考える。そして後味を楽しめる作品です。うふっ。
金夢島 L’ÎLE D’OR Kanemu-Jima
東京芸術劇場
東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)
2023/10/20 (金) ~ 2023/10/26 (木)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/10/24 (火)
観ることで来て良かったです!!
すごくわかりやすく、日本への愛も感じ、思わず笑ってしまったり。あーあ楽しかった。
同盟通信
劇団青年座
新宿シアタートップス(東京都)
2023/10/13 (金) ~ 2023/10/22 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/10/17 (火)
知らなかったことを演劇で知ることが出来る。
というより、いつの時代も…と思いながらも、だから今、こうしていかねばと思うのであって…。
古川健さんならではの視点を感じ、楽しみました。
眠くなっちゃった【10月1日~10月7日昼公演中止】
キューブ
世田谷パブリックシアター(東京都)
2023/10/01 (日) ~ 2023/10/15 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/10/12 (木)
今年観劇した中でベスト1!決定!!
とてもおしゃれで洗練されていて
楽しめて、うわゎわぁ。すごい世界観でした。
エンれぱ!ol.15
しむじゃっく
あさくさ劇亭(東京都)
2023/10/07 (土) ~ 2023/10/09 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/10/08 (日)
短編3篇それぞれ二人芝居。気軽に気楽に笑えて、お芝居って面白い!!とほっこりしました。
ヒトラーを画家にする話
タカハ劇団
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2023/09/28 (木) ~ 2023/10/01 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/09/29 (金)
親の支配からの独立!そんなテーマを感じつつ、手話通訳の方が自然に舞台に溶け込んでいてそこも楽しみました。
タイムマシン本当にあったら世の中どうなるのかしら??
いろんな時間軸の世界が…と永遠と考えていられるかも。
沼の中の淑女たち
トム・プロジェクト
赤坂RED/THEATER(東京都)
2023/09/27 (水) ~ 2023/10/03 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/09/27 (水)
観終わった後に、あぁ!このタイトルの意味わかった!!ってなりました、何も情報なしに観たもので。面白かった。
女3人集まれば姦しいのに女5人があれやこれやと…
「推し活」生きていくのに必要です
いつぞやは【8月27日公演中止】
シス・カンパニー
シアタートラム(東京都)
2023/08/26 (土) ~ 2023/10/01 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/09/12 (火)
舞台美術から引き付けられた。シンプルなのにおもちゃ箱のようにいろいろ出てきたり入っていったり。限られた空間の中に人は生きているという感覚もわかる。キャストの交代があり、どうなるのかと思ったけれど、観ることで来てよかった。
なんか切ないなぁ。
濫吹
やみ・あがりシアター
新宿シアタートップス(東京都)
2023/09/07 (木) ~ 2023/09/10 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/09/08 (金)
2列目で観劇!なので下界?の様子もよくわかり、きっと面白さが倍増していたのかもしれない。
すごくよくできていて、あれだけ人が出ているのにそれぞれのキャラが立っていた。しかも見えないものの表情も感じることができてもう本当に面白かった!!
ボタン穴から見た戦争
劇団俳優座
俳優座スタジオ(東京都)
2023/07/11 (火) ~ 2023/07/17 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/07/14 (金)
生演奏と、劇団俳優座ならではの役者さんたちとの言葉が沁みた作品でした。
ブラウン管より愛をこめて-宇宙人と異邦人-(7/29、30 愛知公演)
劇団チョコレートケーキ
シアタートラム(東京都)
2023/06/29 (木) ~ 2023/07/16 (日)公演終了
わが友、第五福竜丸
燐光群
座・高円寺1(東京都)
2023/11/17 (金) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/11/20 (月) 19:00
久しぶりの燐光群観劇。しっかりと感動した。縦横無尽に動く役者たちが高円寺の空間に様々な世界を作りだす。放射能という言葉がまだ知られていなかった時代に放射能汚染の被害で亡くなった漁師たち。苦しみ、やるせない思い。そういうかきむしられるような感情を受け止め、前へ進んでいこうとする登場人物たち。演劇は鎮魂の作用もあるのだなとあらためて思った。芝居が今の私たちの世界のある側面を見せてくれ、体感させてくれる。そしてどうしたいかと問いかけてくる。舞台セットの組み替えも創造的。
「慈善家-フィランスロピスト」「屠殺人 ブッチャー」
名取事務所
「劇」小劇場(東京都)
2023/11/17 (金) ~ 2023/12/03 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
「慈善家-フィランスロピスト」
いわゆる社会派ドラマということになろうが、社会の矛盾や正義よりも個々人の行動の矛盾や内面の打算、現実との折り合いが印象づけられ、一筋縄にはいかない作品と感じられる。今回はちょっとわかりにくいがやはり意外な(というより一枚上手な)結末が用意されている。
湯気立つ静寂に、鳩が舞う
ガリキ
下北沢 スターダスト(東京都)
2023/11/17 (金) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
とても面白かった。内容も構成も演出も素晴らしかったです。観客の間も舞台にして、文字通り舞台上に一緒にいるかのような一体感。笑いありホロッと来る場面あり。それが一時間で隙なくまとめられていて本当に良かったです。心が暖かくなる優しいお芝居でした。優しい時間ありがとうございました。次回も楽しみにしています。
お局ちゃん御用心!!!
片岡自動車工業
ABCホール (大阪府)
2023/11/17 (金) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
華美で豪奢な衣装、舞踊とビンタがビンビン飛び交う過激でド派手な女の園。
一時たりとも目が離せないので観ているだけでも疲れましたが、面白かったです。
急遽予定を変更して観たのが、知らず知らずのおシャッフル回。最初は何か声が枯れたり割れている? とも思いましたが、しばらく観ていたら、それぞれの役者さん達の魅力が伝わってきて良かったです。
時間も超過してお得感もありつつ、お金と時間に余裕があれば、本来の役どころも観たくなりました。
おそらく何度観ても楽しめる構成ではあると思いますが、とにかく完成度の高い本気の一発勝負だけを観たい人は、やはり本来の回を観た方が良い気がします。
わが友、第五福竜丸
燐光群
座・高円寺1(東京都)
2023/11/17 (金) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/11/20 (月) 19:00
座席1階
燐光群らしさ爆発の舞台。米国の水爆実験に巻き込まれた第五福竜丸の軌跡をたどる物語だ。
冒頭は記念館の場面から始まる。時系列的には少し行ったり来たりするが、ラストに向かっては時計が逆回転するかのように盛り上がっていく。短い台詞を次々にリレーするような展開は坂手洋二のおなじみの舞台回し。福島の原発事故などへ話を飛ばし、客席へのメッセージを次々に投げ込んでいく。
しかし、今回はやや詰め込みすぎの感も。役者も大変だったと思うが、2時間半を超える舞台への疲労感が客席に停滞していた。
客席に
フィレンツェに燃える
共立女子大学ミュージカル研究部
共立女子大学 共立講堂(東京都)
2023/11/19 (日) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
宝塚を意識した衣裳やメイクで、華やかな舞台でした。
ストーリーも面白かったし、皆の一生懸命さが伝わってきました。
他の方のコメントにもありますが、パメラ役の役者さんが美しかったです。
男性を演じた役者陣も、カッコ良かったです。
レビューも楽しく華やかで、もっと観ていたかったと思いました。
1公演のみの貴重な舞台を観る事が出来て良かったです。