銀ちゃんが逝く
(株)アンクル・シナモン/春匠
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2023/11/01 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
あなたはわたしに死を与えたートリカブト殺人事件ー
ISAWO BOOKSTORE
小劇場B1(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
当日入手のリーフレットによれば、今作は他の方々との連携での企画「昭和大事件四部作」の四作目で、タイトルはトリカブトの花言葉の一つから採られている。(追記可能であれば、後程)
晴耕雨読
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
尺は約100分。品の良い揺蕩う時を過ごしつつ、少し不思議で時に飛躍を見せるオムニバス形式で上演される各作品の奥にあるものを考えると味わい深い。お勧めである。
海辺のメロ刑事
ライオン・パーマ
駅前劇場(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
静流、白むまで行け
かるがも団地
スタジオ「HIKARI」(神奈川県)
2023/11/09 (木) ~ 2023/11/11 (土)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2023/11/09 (木) 19:15
お気に入り劇団の新作は葛藤と再生の物語。とても面白い。観るべし!(5分押し)113分(前説1分を含む)。
仕事で取り返しのつかないミスをした静流(土本燈子)が、ひょんなことで知り合った香椎(後閑貴大)が同じようなことで悩んでいることを知って…、の物語。2人を取り巻く人々との群像劇として描かれているが、取り巻く人々のキャラクターがとても巧く描かれていて、それを役者陣が丁寧に演じている。セリフの選択がとても良く、思わず微笑んでしまう。とても興味深い登場人物ばかりだが、静流の幼馴染みの悠浬(小澤南穂子)の佇まいがとてもよい。本劇団は前説も芝居の一部のようになっていて、本作も同じ。
会場がやや広く、部屋の中央にある柱を避けるためにL字型の客席になっているが、下手側の方が観やすいだろう。
本劇団は、初見のときから本公演5作品とも星5を付けてしまったが、これは、私にとっては野田地図以外にない希有な劇団。
晴耕雨読
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
タイトル通りに
雨の降ってる日に読書をする話でした
綺麗な白いキャットウォークが
見栄えのする部屋のセットが
強く印象に残りました
相変わらず観客層が静かで
穏やかな日本人という感を
額に入れて飾ったイメージでした
劇団によって客層が違うのを肌で感じた
約100分の作品
各席に番号等は降り付けられているが
全席自由であります
ゆらりゆられ
teamキーチェーン
吉祥寺シアター(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
キーチェーンの舞台は相変わらず温かい
いつもこんな家族で会ったらいいなと思う
善人しか登場しない(決して批判的な意味ではない)
周囲のすすり泣きの海
しかし決して暗くは終わらない
舞台の諸処をうまく使った細かい舞台転換で観る側にも休む間を与えない
それを活かす照明、音響も素晴らしい
キャスト皆好演だったが、ALSになった母親を演じたわかばやしめぐみの病状の変化も的確に表現する演技には脱帽
もう一人のALS患者役の田名瀬偉年も良かった
ああした演技はさぞ難しかろうと思うのだが
あなたはわたしに死を与えたートリカブト殺人事件ー
ISAWO BOOKSTORE
小劇場B1(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2023/11/09 (木) 19:00
価格5,000円
今年は小劇場B1にご縁があります笑
「トリカブト」という植物の根から抽出される毒と「クサフグ」から抽出される毒を利用して、保険金をかけ殺害するという…実話を元にしたトリカブト殺人事件。
昭和の事件で私も記憶がなかったのですが、サスペンスものとして上手に舞台化されている印象。
今回の舞台。
総じて場転を細かく使って空間や時系列、人の立ち位置などをコントロールしているなと感じました。この照明さんの細やかさ…絶対大変だろうなと思って観ていましたが、正直やりすぎ?とも感じました。やや世話しない印象を持ったからです。
また、会話劇がメインのせいか、集中力が切れてしまうと役者自身も簡単な台詞回しで言いまつ違えが生まれたり、大切なシーンで言葉が転んでしまうと何だか観客側の集中力も冷めてしまいます。分かりやすく、テンポ感もあるだけに少し残念でした。
内容としては、加害者と被害者の心理言動以外にも、それを取り巻く色んな登場人物の背景を知れて良かったと思います。昭和感のある服装や髪形も合っていて、ちょっとした配役にも方言が混ざっていたりと繊細を感じました。他の事件版も観てみたいですね♪
あなたはわたしに死を与えたートリカブト殺人事件ー
ISAWO BOOKSTORE
小劇場B1(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
取り上げられた実際の事件について何も知らない状態で拝見しましたが、まったくもって問題なし
新妻を亡くした夫が被害者遺族から疑惑の人へ、そして殺人罪が確定するまでの長い道のり
事件の概要はもちろんですが、その事件を取り巻く人々の心情が状況の変化と共に巧く描かれ、それぞれの思惑を感じながら自然と引き込まれてしまう舞台でした
色んな視点、側面から観ることで報道では決して得る事のできない感慨深さが、再現ドラマでは決して得る事のできない人の息遣いが生で感じ取れるのがとても良かった
登場人物たちが、ご自分の最後となるシーンでそれぞれの爪痕をしっかり残していく様は本当に見事だったと思う
黒にもいろんな色が混ざっている
「この人はこういう人」と単純には言い表せない、本当に厄介だけれどそれが人間なのだと改めて考えさせられました
晴耕雨読
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
いつも拝見していますが。前回続く雨シリーズ。丁寧にそしてゆっくり時間が流れるようなそんな感覚で見ていました。最後、そうなのかと思いましたが、少し悲しいけど優しい時間をかんじられたような。面白かったです。
晴耕雨読
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
あなたはわたしに死を与えたートリカブト殺人事件ー
ISAWO BOOKSTORE
小劇場B1(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
描かれるのは犯行後から刑が確定するまでの10数年間。本人は獄中で亡くなるまで無実を訴えていたわけだし、毒を飲ませているシーンや、それらしい犯行理由を想像ででっちあげないのは納得。にしても、凄い科学者だ。
晴耕雨読
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
晴耕雨読
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
さすらう
劇団BLUESTAXI
ザ・ポケット(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
思っていたストーリーと全く違ってましたが,すごく良かったです、俳優さん実力者揃いだし、内容も良かった
愛って,家族って…しみじみ考えながら帰途に
ありがとうございました
あなたはわたしに死を与えたートリカブト殺人事件ー
ISAWO BOOKSTORE
小劇場B1(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
事件については生まれる前なので当時の報道とかはわからないが、人の見方によっては善人になったり、悪人になったりすることについて、改めて考えさせられるものでした。
あなたはわたしに死を与えたートリカブト殺人事件ー
ISAWO BOOKSTORE
小劇場B1(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
面白い、お薦め。
フィクションとノンフィクション、その虚実綯交ぜの世界観ゆえ 生々しさと物語として観せるといった絶妙な公演。物語は事実として事件の概要を淡々と描き、一方 人物の心情は演劇という虚構の中で生き生きと描いており、本当に事件当事者の心持か というような錯覚に陥る。
公演の見どころは、事件の成り行き、特に被疑者と法医学者との息詰まる対峙、そこには被疑者の化学(知識)に対する自尊心が透けてくる。何といってもトリカブトを使用した毒殺という題材の奇抜さに興味が惹かれた。どのような方法で、といった謎解きと被疑者の心の奥底に蠢くプライドが見事にリンクしてくる。
タイトルはトリカブトの花言葉の一つ、その薄紫色をした花の美しさをラストの照明で表すが…。見た目の美しさ、翻って人の善意も優しさにも<毒>が含まれているかも、そんな怖さを感じさせる秀作。主人公の上谷豊 役の是近敦之さんの渾身の力と生々しい感情表現が舞台を支えている。
(上演時間2時間 途中休憩なし) 追記予定
明日葉の庭
ことのはbox
武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)
2023/10/19 (木) ~ 2023/10/22 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
これからどんどん進んでいく高齢化社会。
ひとつの形としてはイイですね!?
個性的な人々達が上手いバランスでかかわりあっていて、面白かったです!
あなたはわたしに死を与えたートリカブト殺人事件ー
ISAWO BOOKSTORE
小劇場B1(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
人には色々な顔があり、犯罪者もしかりで、取り巻く人からの視線で画くと、それがより鮮明になるな!?っと感じました
近代 ⇄ 現代作家コレクション 朗読劇「ラブ・レター」
J-Theater
シアター711(東京都)
2023/11/06 (月) ~ 2023/11/07 (火)公演終了