GIRLS TALK TO THE END vol.4
藤原たまえプロデュース
OFF OFFシアター(東京都)
2023/11/01 (水) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
客入れから楽しませる藤原さんはじめ役者の方々、サイコーでした。
ただのガールズトークではなく伏線張っての回収もとても面白かった。懐かしい曲も沁みたなぁ。
ハムレット 例外と禁忌
エイチエムピー・シアターカンパニー(一般社団法人HMP)
扇町ミュージアムキューブ・CUBE01(大阪府)
2023/11/03 (金) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
途中に7分の休憩を2回挟んでの全体では3時間30分と少し長めの舞台
とは言えこの休憩がなかなかに効果的
長いんだけどその休憩があるから、そこまで長さを感じないかもしれない
いいタイミングでリフレッシュされて次をって感じになるので、これはこれで上手いなって印象
そのあたりは演出の流れの上手さは間違いなくありますね
切り方が巧みやなって印象ではあるんです
飽きさせない上手さ
元々をちゃんと見たことがないので、どこまでが原作通りなのかは判断できないんですが、いい感じにアレンジが入ってるんやろうなって印象ではあるんです
ストーリー展開的には元々を踏襲しながらアレンジが入ってるんやとは思うんですが、かなり見やすくなってるんやないかなって感じ
そのあたりは演出の上手さはあるものの、役者さんのポテンシャルの高さも間違いなくあるんやろうなって印象
やはりいいのは延命聡子さん
この人ならではって感じの演技やなって印象なんですよね
ほんとこの人いい空気感作られるなって印象なのが美香本響さんですね
ほんと上手い
安部洋花さんがほんといい振り幅って印象
可愛さからの壊れ方が巧みすぎって感じなんです
ほんといい表情されます
振り幅と言ったら愛恵さんですね
今回は凛々しさいっぱいの青年なんですが、強い野望みたいな感じも見え隠れ
やはりこの人も毎回違う魅力的なキャラを見せてくれる
もう一度、僕を孕んで
劇想からまわりえっちゃん
「劇」小劇場(東京都)
2023/11/01 (水) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
よくわからない。わからないのにカテコで涙が出た。死が新たな生を繋ぐのか?実家って胎内?過去の美しい思い出を生まれ変わってトレースしたい?そんな感じだろうか。
トータルペイン
劇団時間制作
赤坂RED/THEATER(東京都)
2023/10/19 (木) ~ 2023/10/29 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
あれは残された者の痛みの現れなんだと感じた。
「哀を腐せ」では他者の死をどう受け入れるか、今作では自身の死にどう向き合うかを問うてるのだろうか?難しい。
が、とても良かった。
ラスト★アクションヒーロー ~地方都市に手を出すな~
劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)
サンシャイン劇場(東京都)
2023/10/19 (木) ~ 2023/10/29 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
自身の原点回帰、楽しかった。
演劇というよりショー。ストーリーがどうとか考えず肩肘張らずに観れる、それがなんとも良い。三宅さん小倉さんの掛け合いは最高だね。
おどろ草紙
演劇集団よろずや
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2023/11/03 (金) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
ランタイム2時間5分って少し長めって印象なんだが、全くその時間を感じさせないストーリー展開やった印象
ミステリーって感じが集中力を増ささせるってのあるかな
2ndでは逆に珍しいかもしれない、かなりシンプルなセット
セットって感じでもないかもしれないが、逆にそれがシーンのイメージを想像させる感じになってるかもしれないですね
前半はやはり説明が多くなるのは当然、なのでシーンの切り替わりも多くなる
しかしそこも必要最小限って感じ
そこがあるからこそ、後半の展開もわかりやすく感じられる
かなり無駄は少ないんやないかなって印象ではあったかもしれない
やはり謎はそこそこ無いとミステリーは面白くはならないかなって感じ
そのあたりは見事に作り上げられてるなって印象ではあった作品ではあった気がするんですよね
そして前半にフリまくった伏線を綺麗に全て回収してる感じでモヤっとした感じが残らないのは上手いなって印象
かなり上質なミステリーって感じ
やはり赤穂神惟さんが作る空気感は独特でいいなって印象
そこにからむマナカさんがまたいい
川村和正さんがなかなかのご活躍な印象
宇佐美みおさんの地下通路のシーンななかなかにお気に入りやったかも
何を始める?って感じがいい
中村太亮さんがもう少し最後まで謎キャラでも良かったかなって気もしたかな
鈴木ありささんがやはりいいとこをもっていく感じが良かったりするんです
ボソッと言うセリフがなかなか
DOLL 全公演終了しました、ご来場ありがとうございました!
KUROGOKU
王子小劇場(東京都)
2023/10/18 (水) ~ 2023/10/22 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
teamR
すごく良かった。
時代背景も言葉も創作当時のままだと思うが、5人の熱演が古さとか違和感を感じさせない。もちろん不朽の名作ということもあるだろうが。
京子役、みどり役が特に印象的。涙が滲む100分だった。
罪忍
劇団KⅢ
萬劇場(東京都)
2023/10/18 (水) ~ 2023/10/22 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
オープニングが良い!
どうしても一つだけ分からない事があるけど、それを差し引いてもストーリーが良かったし、アクション満載で楽しめた。
でも、あのラストはちょっと悲しすぎない?
フローズン・ビーチ
あるいはエナメルの目をもつ乙女
APOCシアター(東京都)
2023/08/30 (水) ~ 2023/09/05 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
1回目ホワイトチーム
凄く面白かった!最前列と舞台が近いですね。4人ともまあ暴れること(笑)
2回目ブルーチーム
2回目の方が面白かった!細かいところに気が付いたり。
コミカルな動きがツボでした。
オムネ・アニマル・ポスト・コイツム・トリステ・エスト
劇団やりたかった
参宮橋TRANCE MISSION(東京都)
2023/10/10 (火) ~ 2023/10/23 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
全然ぷぷぷ出来なかった。
むしろ胸が痛いというか、人間の存在意義を問われているようで…
劇団の意図とは違う受け取り方かも知れないが、観て良かった事は確か!
テンプル騎士団の秘宝
PROVIDENCE STAGE
テアトルBONBON(東京都)
2023/11/07 (火) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
朗読劇?ミュージカル?と聞いていたが、しっかり動きもある舞台だった(台本は持っている)
小劇場でやるミュージカルっていいよね!幕開けからずっとゾクゾク、ワクワクしてた!
それにしても凄いメンツだったなー
宝塚の人だ!男役だ!と観劇。
部屋としゅーちゃくと私
劇団グラハムヘルツ
APOCシアター(東京都)
2023/10/14 (土) ~ 2023/10/15 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
コメディを観に行ったはずがやられた。後半のシリアスな展開は好きな感じ。
伊藤さんの鬼気迫る演技、すげ〜と思った。後、声が良いよね。
オスカーの教室
電動夏子安置システム
駅前劇場(東京都)
2023/10/12 (木) ~ 2023/10/15 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
前説愉快!ハッピーシステムはちと苦手
政策提言という固い軸だけど笑いと真面目がバランス良く楽しめた。
考えをぶつけ合う間であのスポーツ、ナンセンスすぎ。
紫にリボン結び
♯Q
スタジオ空洞(東京都)
2023/12/22 (金) ~ 2023/12/25 (月)公演終了
天號星【10月4日~10月9日公演中止】
劇団☆新感線
THEATER MILANO-Za(東京都)
2023/09/14 (木) ~ 2023/10/21 (土)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
ただひたすらに面白かった。
新感線は20年以上前に一度観たけど記憶がない…なんか損してたかも。
ストーリーは王道、看板級の役者陣は言わずもがな、早乙女兄弟の殺陣カッコいい、山本千尋さんの武術が素晴らしい!
そしてこっそり3回泣いた。
眠くなっちゃった【10月1日~10月7日昼公演中止】
キューブ
世田谷パブリックシアター(東京都)
2023/10/01 (日) ~ 2023/10/15 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
KERA作品の世界観を堪能したあっという間の3時間半。
終始重苦しい演出も、結局は皆手段の是非はともかく愛する者、愛する事の為に懸命に生きる姿が美しいとさえ感じた。
そして、ラスト数秒の為の3時間半、とても良かった。
脳天ハイマー
兎座
小劇場B1(東京都)
2023/10/05 (木) ~ 2023/10/09 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
フライヤーからは想像出来ないくらい心に染みる物語。
誰もがいずれ向き合う事になる終活を優しく描いていて自然と涙が込み上げてきた。
そして、ラストの演出が本当に良い!楽しいのに涙ポロポロ。
観て良かった!
悼むば尊し
かわいいコンビニ店員 飯田さん
駅前劇場(東京都)
2023/10/04 (水) ~ 2023/10/10 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
2時間、一瞬たりとも目が離せなかった。
死を持って償うことの是非や死が全てを流し美化してしまうことの怖さ、誰でもが傍観者となり加害側になってしまうことへの警鐘、それらを生々しく伝え、考えさせる良い作品だった。
性年バイバイ。
SmokeyLampStudio
ザ・ポケット(東京都)
2023/10/04 (水) ~ 2023/10/09 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
偏見…というか価値観かな。
相容れない価値観をぶつけ合う事では問題は解決しないよなぁと感じる。
受け入れられずとも、どう相手の価値観を理解できるかが重要なんじゃないかと。
重く良い作品でした。
明後日のガラパゴス
ホチキス
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2023/10/04 (水) ~ 2023/10/09 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
初見の劇団
想像と違った…
まあ、勝手に想像したのは自分なんだけどね。
伝えたい思いは分かるけど、もっと重い感じが好き…
今回の作風がたまたま合わなかっただけかもしれない。