柿喰う客PARTY TIME『骨はダラスに埋めてくれ』
柿喰う客
ザ・スズナリ(東京都)
2023/12/02 (土) ~ 2023/12/04 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
いやぁ、面白かった!
あのスピード感は圧倒的。油断すると置いていかれそうな緊張感が楽しい。単にわちゃわちゃしたparty timeではなくあの事件をあんな着想で展開させる脚本も流石。
そしてモンローが頭から離れない笑。
あなたが産んで
演劇ユニット『あやとり』
荻窪小劇場(東京都)
2023/12/01 (金) ~ 2023/12/03 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
男が妊娠をする世の中という設定だが、SFでもコメディでもなく男女の価値観や夫婦のあり方を問う良作。もはや男女という区別自体が意味をなさないと思わされる。自分の若い頃の失敗が思い出され刺さった。
希望にしては安すぎる
ポッキリくれよんズ
小劇場 楽園(東京都)
2023/11/24 (金) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
面白かった。というか分かる分かるよ〜。業種は違えど顧客とベンダーの関係を常に実感してるので台詞の端々が刺さる。また今の時代のチームビルディングの難しさ、部下の指導育成の難しさにも共感。ラストは少し綺麗事で収まるけど現実は…
『ピーチオンザビーチノーマンズランドの再演』R-18
キ上の空論
上野ストアハウス(東京都)
2023/11/23 (木) ~ 2023/12/03 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
面白いとは違う不思議な感覚。
演出の良さ、役者の熱など素晴らしい舞台である事はわかる。が…異常な愛、異常な性、自分から離れ過ぎていて感情移入出来ず遠いところから観ていた感じ。
モモンバのくくり罠
iaku
シアタートラム(東京都)
2023/11/24 (金) ~ 2023/12/03 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
文句無しの素晴らしい作品。
絶妙なテンポの会話劇、役者の皆さん上手すぎる。それに加えて、家族の在り方だったり植え付けられた価値観に対する苦悩を見事に表現していた。そしてラストの展開に涙が滲んだ。
今度は愛妻家
劇団かに座
横浜関内ホール(神奈川県)
2023/11/24 (金) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
脚本が良い。
質をどこまで求めるか難しいところだけど、脚本に助けられた印象。
とは言え、楽しめたし横浜市民として応援。
無駄な抵抗
世田谷パブリックシアター
世田谷パブリックシアター(東京都)
2023/11/11 (土) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
飛龍伝
natsuki produce
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2023/11/15 (水) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
言わずと知れたつかこうへい作品、だけど初見。凄い熱量と感情剥き出しの長台詞で複雑な愛の形が表現されていて感動。ダンスもかっこいいし浜省の曲もマッチ。本当に観て良かった。そして、カテコのサプライズと挨拶で追い泣き。
関西演劇祭2023
関西演劇祭
COOL JAPAN PARK OSAKA・SSホール(大阪府)
2023/11/11 (土) ~ 2023/11/18 (土)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
11/11(土)14:30の #演劇組織KIMYO✖️#餓鬼の断食
演劇組織KIMYO ゴスン
これはなかなかの迫力やった印象
本公演を短くしたとは思えないクオリティにびっくり
本公演を見てたらあそこを切ったのかここも見たかったってなるのかもしれないが、この仕上がりは凄いかもしれない
やはりいいのが元山未奈美さん
最初の1人語りから一気に気持ちをもっていかれる
色っぽさより凛々しさや力強さを感じるのは作り出す空気感ですね間違いなく
餓鬼の断食『或る解釈。』
こちらは全く違う感じの会話劇
とは言えこの団体さんの会話劇は一味も二味も違うんですよね
普通の会話って感じの独特な早いマシンガンの様なセリフ
この感じがやはりいいんですよね
そしてワードのチョイスが見事すぎる
川村智基さんは本もいいけど演技もいいんですよね
小室蓮さんの今回の感じもいいですね
表情魅力的
箱崎このみさんの作る空気感もほんといいなって感じ
セリフと表情の作る魅力的な空気でした
11/13(月)19:00 ArtistUnitイカスケ✖️演劇組織KIMYO
ArtistUnitイカスケ フェイク・アウト・ハーモニー〜関西演劇祭2023ver.〜
(チームW+チームM)/2-1+イカスケって感じですかねw
元々の作品はもっとミュージカルって感じやったんですが、OPダンスとかもバッサリ切ってミュージカルらしさよりストーリーメインに変えてきた印象
元々のストーリーがいいからこの変化も納得
歌が減ってもやはり大事な部分には歌が、これを見事にこなしてるのが #伊藤卯咲 さんですね、プレッシャー凄いだろうなこの役
吉田恭平さんのキャラもやはりいいんですよね、憎めない存在は健在
やはり愛恵さんのキャラもいいんです
歌姫を守るナイト的な存在がほんといい
演劇組織KIMYO ゴスン
こちらは本公演は見られなかったのでどんな感じの変化をしてるのかわからないが、ティーチインを聞いてると脱獄の間に寅吉の葛藤なんかが描かれてたのかもしれない
そんな感じが無かったとしても伝わる執念、そして強い決意みたいなもの
でもあの流れやと虚無みたいな感情も
山本一樹さんやはり印象に残るキャラですね
女優さんがふたり出てるんですが、ふたりとも役としては男
木実あみさんは少しハスキーな声が印象的
動きもパワフルでいいですね
やはり寅吉が見事すぎる
それを演じるのが元山未奈美さん
ラストの自分の生涯を見世物小屋?で語る感じもいい
SHELL
KAAT神奈川芸術劇場
KAAT神奈川芸術劇場・ホール(神奈川県)
2023/11/11 (土) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
オープニング、演出、転換は斬新で良かった。
ストーリーは複雑では無いが設定が不思議でそこが難解。主人公の精神?人格?と学校で起きた事象の繋がりが希薄に感じて消化不良気味。でも石井杏奈さんのダンスっぽいシーンが観れたのは⭕️
サモエド
なかないで、毒きのこちゃん
小劇場B1(東京都)
2023/11/15 (水) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
最初の頃は周りが笑っているのに何故ここで?っ感じだったが、物語の軸となる言葉が出た辺りからじわじわと面白さを感じ始めた。前向きと見えて実は諦めていたのではなかろうかという主役の演技に魅せられた。最後、泣けて良かったね。
あなたはわたしに死を与えたートリカブト殺人事件ー
ISAWO BOOKSTORE
小劇場B1(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
86年発生のトリカブト殺人事件が題材のノンフィクション。
凄く見応えのある作品だった。人は一面だけでは理解できない事がよく分かる。行為を肯定する気は更々無いがある意味純粋すぎたのでは無いかとさえ思ってしまった。それ程の熱演。
〜マジカル♡びっくり♧どっきり♢ミステリー♤ツアー〜
劇団麦の会
横浜にぎわい座・のげシャーレ(神奈川県)
2023/11/11 (土) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
今年の6月にとある関係で観劇し、20年ぶりに観劇熱を再燃させた横浜のアマチュア劇団の秋公演。
短編6本で、特に3本目の「卒業」が脚本も役者さんの演技も◎
なにもかもあめのせい
にちようび企画
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2023/11/03 (金) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
少し暗いって感じの話も聞いていたが全く違う
これはかなり本がいいですね
ビックリするほど見事な展開をみせるストーリー
始まってすぐは恋愛ゴタゴタのコメディ的な展開になるのかって思うんですが、見事にいい感じに裏切られたって感じ
ここまでキレイに予想外な方向に向かう作品も珍しいがほんとキレイな流れなんです
4人の男の関係性、そしてその中心に存在する女
この5人の関係性、その本当のバランス?本当の関係が意外な様で見事に噛み合っていく
全く違うんですが極上の推理ものを見てるようで、そこに濃厚な恋愛スパイスを入れたような不思議な作品ではあるんですよね
ラストもいいですね
長髪の荒々しい感じで始まるのが福嶋将人さんですかね?
気持ちの変化が見事すぎるなって印象
運命が坂口壮登さんかな?
運命って必然をって感じがなかなかに良かった
そして浜崎聡さんのクールな様で実は流されてたり、自分の本心やなかったりも見事なんですよね
男優陣みなさん良かったが田代圭佑さんがキラキラやないのに魅力的
ジワジワくる生きざまのカッコ良さかな
そしてつちはしゆう奈さんが素晴らしかった
このキャラビックリするほど素敵なんですが、そう見せるのはやはり演技の素晴らしさ
表情もなんですが声も間もいい
『君に捧げる花ことば』
縁劇ユニット 流星レトリック
萬劇場(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
事前情報入れず観劇。なんかオープニングからキャラメルボックスっぽいなぁと。まあ嫌いではない。
物語はベタなんだけどラストの手紙のくだりで涙腺緩み…
のばらさんとツンツンした女子高生が良かった。
結晶
劇団5454
赤坂RED/THEATER(東京都)
2023/11/10 (金) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
ずっと観たいと思っていた劇団、ついに!
その感動と作品の素晴らしさにドキドキしてる。
家族の繋がりって発生した形じゃないんだと実感。みな幸せになってほしい。
言葉にならないくらい良かった。
静流、白むまで行け
かるがも団地
スタジオ「HIKARI」(神奈川県)
2023/11/09 (木) ~ 2023/11/11 (土)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
すっごく良かった!
ストーリーは言ってしまえば王道だけど物語を紡いでいく言葉ひとつひとつが耳に心地良い。自分の人生にも思い当たる節が沢山あり胸が痛かった。
明日からまためげずに頑張ろ。
SQUARE AREA
壱劇屋
近鉄アート館(大阪府)
2023/11/04 (土) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
この作品は3回目の再演になるんですかね?
とは言えここまでの上演とは人数が段違い
作品自体は知ってはいたものの、内容までは全く知らない初見
意外な展開ではあるんですが、こんなお話しなんだってなる感じ
こんなお話やったんやって感じではあるんですよね
それは見た目のインパクトとのギャップ
この感じがこの作品の魅力でもあるかなって印象ではある
たぶんここまでの上演とは全く別の雰囲気の作品に仕上がってるのではないんだろうか?
まずはOPの迫力にこの世界に一気に引き込まれる
壱劇屋さんらしい迫力のある音と光って印象
この感じやはりいいんですよ
そこからはマイムって感じの動きとコンビネーションで紡がれる世界
最近の壱劇屋さん作品ではやはり谷美幸さんが輝かれてる印象
今回の少し男っぽい喋り口調もいい
そしてやはり動きがいいんですよね
𠮷迫綺音さんも最近いいなって思ってるおひとり
今回も不思議な魅力があるなって印象
勝賀瀬彩莉さんはやはり動きが綺麗やなって印象
畠山薫さんの表情がほんといいなって感じやったんですよね
ステージの雰囲気が全く印象が変わるなって感じやったのが青城里花さんやったかも
この雰囲気はなかなかいいなってのが今回の感じかも
やはり高安智美さんの動きは見事ですね
表情もいいし、ほんと細かい動きが丁寧
三落シリーズ
三栄町LIVE
三栄町LIVE STAGE(東京都)
2023/10/31 (火) ~ 2023/11/14 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
きっと当事者にしかわからないであろう、なのに胸に突き刺さる苦悩をストレートに描いた素晴らしい三編。
特に部落は涙が止まらない。
二人の役者さんの魂がヒシヒシと伝わった。あのラストは余りに悲しすぎる。久我さんの脚本は本当に良い。
未開の議場 2023
萩島商店街青年部
北とぴあ ペガサスホール(東京都)
2023/10/31 (火) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
人に優しい舞台だった。
演劇の敷居が下がるといいな。
物語はというと、面白かったの一言。ワンシチュエーションの会議劇だがナイゲンより12人の優しい…に近い雰囲気で、終盤の展開はお見事でした。