眠れる森の美女
Kバレエカンパニー
東京文化会館 大ホール(東京都)
2023/10/24 (火) ~ 2023/10/29 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
席が良く無かったので最初はワクワク感がありませんでしたが幕が上がった途端、世界観に引き込まれました。圧巻の舞台でした。
徒然アルツハイマー
演劇企画集団Jr.5(ジュニアファイブ)
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2018/10/31 (水) ~ 2018/11/05 (月)公演終了
白が染まる
演劇企画集団Jr.5(ジュニアファイブ)
駅前劇場(東京都)
2022/08/05 (金) ~ 2022/08/12 (金)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
フライヤーからも面白さ(観たいさ)が伝わります。特に観終わった後。
内容は重いですが迫力がある舞台。再演して欲しいです。
明けない夜明け
演劇企画集団Jr.5(ジュニアファイブ)
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2023/07/14 (金) ~ 2023/07/20 (木)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
実話を元にした緊張感の中にも笑いあり、ですが考えさせられる内容。舞台の周りを走るなど見せ方に工夫があり新鮮でした。最後、涙が溢れました。
くるみ割り人形
Kバレエカンパニー
Bunkamuraオーチャードホール(東京都)
2023/11/25 (土) ~ 2023/12/10 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
世界観が素晴らしかったです。
お子さんでもくるみ割り人形ならば飽きずに観れるかも。クリスマスシーズンにオススメですね。
よりそう人
ニットキャップシアター
THEATRE E9 KYOTO(京都府)
2023/12/22 (金) ~ 2023/12/25 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
満州シベリアからの引揚者が寄港する舞鶴を舞台に、
従姉妹3人の戦中戦後、引揚者、残留孤児…
懐かしの当時のヒット映画と共に、ゆっくりゆっくり流れ出す時間。
戦後日本が歩んできた時間、忘れてはいけない時間を思い出させてくれた至福の時間でした!
その空港の最後のクリスマス
演劇集団☆邂逅
天満天六・音太小屋(大阪府)
2023/12/23 (土) ~ 2023/12/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
初回観劇。
毎年恒例、邂逅さんのクリスマス公演、今年も楽しみに!
今回は飛行場が舞台なのに…
雪女に化猫、アイアンイーターにAGと、飛行場に似つかわしくない面々による、チョコッと涙誘うハートウォーミングストーリー、楽しかった。
これがテシスさんで拝見する最後のお芝居かと思うと更にグッときた。
良かった。
その空港の最後のクリスマス
演劇集団☆邂逅
天満天六・音太小屋(大阪府)
2023/12/23 (土) ~ 2023/12/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
初回観劇。
毎年恒例、邂逅さんのクリスマス公演、今年も楽しみに!
今回は飛行場が舞台なのに…
雪女に化猫、アイアンイーターにAGと、飛行場に似つかわしくない面々による、チョコッと涙誘うハートウォーミングストーリー、楽しかった。
これがテシスさんで拝見する最後のお芝居かと思うと更にグッときた。
良かった。
某人間
劇団ちゃうかちゃわん35期
大阪大学(豊中キャンパス)(大阪府)
2023/12/22 (金) ~ 2023/12/23 (土)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
千秋楽観劇。
自己中·無関心は罪?
そんな人間は棒になって…
突拍子もない話なのだが、各キャラが個性的で、展開の押し引きも良い塩梅、35期さんの演技もレベルが高く、話にグイグイ引き付けられた。
ちゃうかさんらしい、見事な新人公演だった👏
これからが楽しみ💕
★4つと5つで悩ましい所だが、新人公演としては十分★5つの内容。良かった。
人の気も知らないで
劇団六風館
大阪大学(豊中キャンパス)(大阪府)
2023/12/23 (土) ~ 2023/12/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
初回観劇。
同僚の交通事故の見舞い帰り、別の同僚の結婚式の余興の打合せの筈が、3人3様、人に言えない悩みを胸に抱え…
その見せ方がiakuさんらしくて実に秀逸で、女優3人が立て板に水の如く(若干走り気味だったが最近の若い方はこれぐらいの早口が普通かも…)見事に演じ、見応えある会話劇に!
とても良い新人公演でした。良かった!
★4つと5つで悩ましい所だが、新人公演としては十分★5つの内容。良かった。
Born To Shine~Re:Boot~
STAR☆JACKS
ABCホール (大阪府)
2023/12/14 (木) ~ 2023/12/17 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
体調不良者がおられ、昼公演が中止!
どうなるかと不安でしたが、急遽、内容を修正しての夜公演、凄い👏
体調不良者の方が3名もおられたとのことですが…
どこが修正せれたのか分からない程、素晴らしいクオリティ!
更に女優陣による歌声が胸に刺さり、男達の義の思い、引き込まれた。
良かった。
鴉翼
関西大学劇団万絵巻
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2023/12/16 (土) ~ 2023/12/17 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
初回観劇。
人ならざる害獣の駆除…
その裏に隠された維新の秘密、暗躍する部隊とは…
流石、万絵巻。
生誕の秘密、親の責任、そして謎の人物…
しっかりとした構成のオリジナルストーリー!
展開も巧妙(多少唐突感あるが)で、160分NonStop最後までワクワクドキドキ💓卒公良かった。
Much UP
劇団1mg
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2023/12/15 (金) ~ 2023/12/17 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
teamゴール初日観劇。
高校バスケ部での愛と厚い友情の物語!
ワンエムジーさんに今回も泣かさた。
姉弟の絆、彼女との約束を中心に、恋にレギュラー争い、怪我、取材にパワースポットを絡め、激アツな友情群像劇に!
バスケ🏀に青春してた我が娘達と姿を重ね、更に感動した。
皇帝X
ももちの世界
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2023/12/07 (木) ~ 2023/12/12 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
架空の戦後日本、神の祝福を受けた皇帝が…
神や皇帝の気紛れで右往左往する様が、滑稽と言うより悲哀を感じる、愉し哀しい感覚で、いつもと一味違う「ももちの世界」観応え十分、とても面白かった。
更に手話劇ももう普通に板についた感じで、バリアフリーなお芝居に!
モモンバのくくり罠
iaku
ABCホール (大阪府)
2023/12/08 (金) ~ 2023/12/10 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ジビエ自給自足の母、別居の父、悩む娘、おじさん、お姉さん、話をかき回すボン!
育った境遇、環境って何?
どう生きるかは其々が考えないと…
等と考えさせられ、
嫌な雰囲気と思ってたら、ラストに救われ、観劇後はスッキリ!
iakuさんらしい会話劇、面白かった。
『つやつやのやつ』と『ファンファンファンファーレ!』(再演)
ムシラセ
駅前劇場(東京都)
2023/07/13 (木) ~ 2023/07/18 (火)公演終了
実演鑑賞
推しがいる人はもちろん、今何かをがんばっている人、がんばったことがある人にも刺さる。これまで走ってきたことを肯定してくれて、走り抜けるエネルギーを補給できる作品です。ムシラセでしか出会えない言葉と愛がある…!
モモンバのくくり罠
iaku
シアタートラム(東京都)
2023/11/24 (金) ~ 2023/12/03 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
2回観劇。今回も十分に堪能した。現代の食の問題についても考えさせられる。三人の娘を持つ親としては、親を選べずに生まれてくる子に、自分は何を伝え、何を守り、その対局として何を押しつけてしまっていただろうかという不安に囚われた。
そして何より、家族の或る中年男が浮ついて見える姿。他者によってバッサリと斬られてしまう言い訳を聞きながら、自分を省みれば心から血が噴き出しているように思えて恥ずかしかった。如何にして生きるべきか、また考えなくては。
マイン
チタキヨ
イズモギャラリー(東京都)
2023/10/16 (月) ~ 2023/10/22 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
久しぶりのチタキヨ。飾らず、それでいて美しく、現代社会において女性が抱える問題、いや女性に背負わせてきた問題を、力まずにテーブルに乗せて考えてみる作品にして届けてくれた。人と話題にし辛いようなお金の問題も見事に提供してくれた。何ともいとおしい女性たちがそこに生きていた。感情を隠しながらつながっていた人間関係も、少しずつ本音が漏れて、それが嫌味でないから関係が強固になっていくのが何とも羨ましく美しかった。
心が温まった帰路は、少しニャついていたに違いない。恥ずかしいけれど気持ちよかった。
さいあい〜シェイクスピア・レシピ〜
CHAiroiPLIN
三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)
2023/08/11 (金) ~ 2023/08/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
2回観劇。それでもお代わりしたくなった。彼等と出会えた大切な作品の久しぶりの再演。さらにダイナミックに進化を遂げていた。それでいて、丁寧に細部にまでこだわって緻密に演出されている。その中でキャストが生き生きと舞う。高校生キャストも若さを発散し溌剌として輝いていた。大好きな小林ららさんは今回も素敵だった。そして、主宰のスズキ拓朗さんとともに二本柱といっても過言ではない清水チャイロイプリオンをチャイロイプリンを初めて観た。もちろん毎回いて欲しい。それでも今回、それを埋めるべくよし乃さんが大活躍していた。彼女の目を見張る活躍に感嘆した。
この作品は定期的に再演して欲しい。
この夜は終わらぬ。
劇団俳優座
俳優座スタジオ(東京都)
2023/06/02 (金) ~ 2023/06/16 (金)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
初日。俳優座稽古場がアゴラ劇場になった。そう思えるほどに伊藤毅さん(やしゃご)が、見事な本を用意し、青年団の空気を存分に取り入れる演出を施した。老舗劇団に思い切ったアプローチで切り込み新風を吹き込んだと言えるだろう。劇団の古参ファンの方は面食らったかもしれない。しかし、それこそが新しい血を取り込んだ価値であるはず。その上で、社会問題を突きつけ、観客に正義を問う秀作。
福原まゆみさんが、役柄も雰囲気も作品に心地よい風を吹き込んでいた。魅力的な俳優さんに出会えた。