最新の観てきた!クチコミ一覧

3261-3280件 / 184703件中
流浪の手記

流浪の手記

くじら企画

ウイングフィールド(大阪府)

2024/05/24 (金) ~ 2024/05/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

追加公演千秋楽観劇。
改修後のウイング再演大博覧會第1弾👏

不敬な小説との批判に一時筆を折り、北海道等を流浪した深沢七郎の手記。

自分に正直で超合理的な思想お持った深沢の、あけすけで飄々と親しみ易いが、意図せず人を傷付ける感じ、陰ある明るさ面白っ😆✌️

緑の花

緑の花

劇団飛び道具

アトリエS-pace(大阪府)

2024/05/23 (木) ~ 2024/05/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

楽日観劇。
秘境仏教遺跡巡りツアーに参加した筈が…
そこは埋設された地雷に怯える村だった😱

息苦しさ抱え、生きる意味を見失っていた人達が、現地の歪んだ社会に悩まされつつ、生きる意味と絆を再確認🥰
1つの尺度で計れない奥行きと、人の業を感じられる作品。
良かった😍

ヤマトタケル

ヤマトタケル

松竹

大阪松竹座(大阪府)

2024/06/08 (土) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

スーパー歌舞伎なるもの観てきました。
古典に則したもので、大ざっぱにされているのかな、と思いながら鑑賞。

いやはや、思いの外面白い。
今回は、イヤホンガイドを使用したが、無くても楽しめる。
言葉が現代にちかいものになっている(古典部分少なめ)。
文楽でも思いましたが、人物の心理描写がすごく丁寧。
最後は、ヤマトタケルやその側近の思いに涙ぐむこと必至。
立ち回り含め良い作品でした。

ワーニャ伯父さん×母がいた書斎

ワーニャ伯父さん×母がいた書斎

S.H.Produce

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2024/06/19 (水) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

A組を。

まるで洋画の吹き替え現場を見たような感じ。

ネタバレBOX

ソーニャ役の台詞がない時の表情がいい。演技がいい。台詞ある時もいい。
桜羽萌子さん、光ってました。
千と千尋の神隠し

千と千尋の神隠し

東宝

梅田芸術劇場メインホール(大阪府)

2024/05/27 (月) ~ 2024/06/06 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

世界観(カオス感)、演者の表現力、装置の面白さ全て予想以上に良かったし、納得でした。
原作の世界観を壊さずにここまで表現できるのかと驚く。
千尋は子役ではないのに、子供にどんどん見えてくる不思議。
顔無しの「ぬめっ」とした動き(印象)の再現。
黒子ならぬ、影の子タチの献身。

いやはや、無理にでも観に行って良かったです。
次はまた別のキャストでも誰かと観に行きたい!
思わずそう思ってしまった。

ジャージクエスト!

ジャージクエスト!

劇団未来計画TOP

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2024/06/15 (土) ~ 2024/06/16 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

今回も観に行かせてもらいました!
去年のアンケートに応える作品(要素)ということで、きつね観た私はわくわくでした。

まとまりよく、一定人間ドラマがみえてくる良い作品です。
でも、去年同様に何か足りない感。ひと味が欲しくなる。
上手く言葉にできないのがもどかしい!

キネカメモリア

キネカメモリア

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2024/06/19 (水) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

セットの細かいこだわりがとても素敵でした。
登場人物が温かい人が多いのでこの映画館に通いたいと思ってしまった。
受付から対応が丁寧でいつもながら気分良く観劇をさせていただきました。

ばななマジック!東京公演

ばななマジック!東京公演

カンムリプロデュース

みらいスペース市ヶ谷 会議室(東京都)

2024/06/21 (金) ~ 2024/06/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2024/06/22 (土) 13:00

ハチャメチャな会議劇で面白かった。
目の前で芝居が行われ、観客自らも会議に参加している感覚だった。

七人の墓友

七人の墓友

ラッパ屋

紀伊國屋ホール(東京都)

2024/06/22 (土) ~ 2024/06/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2024/06/22 (土) 14:00

座席1階

かつて別の劇団で上演されたこの演目を見たが、やはり本家のラッパ屋の芝居だ。数多く散りばめられている珠玉のせりふを、客演を含めた座組が自然体で語っていく。この胸に刺さるせりふたちを家に帰って味わい直すために、物販コーナーで台本を買うといいかもしれない。

この台本が書かれた10年前よりも、今はお墓や関する世間の意識は大きく変わり、友人同士で樹木葬をしたり、散骨したりするという「墓を持たない」あり方が多様化してきた。葬式も親戚一族郎党ではなく、ごく小さな身内に友人を加えたコンパクトな葬儀が主流となってきた。
それは、本家とか長男とかという「家」の存在が希薄になってきたからであり、家族のあり方が多様化してきたからだ。この芝居でも登場するが、特に近年はLGBTQへの理解が広まり、性別を超えて家族を持つ考え方に違和感がなくなってきた。この芝居は、世間の風を敏感に受け止めて書かれたものだと分かる。

登場する群像のうち、「家」の象徴であるお父さんは亭主関白で、男は妻や子どもたちのために働き、妻は夫に従って家族を支えるのが当然という考えに凝り固まっている。妻は理不尽なことに不満をためながらも夫に従ってきた。だが、子どもたちは違う。かろうじて長男は家族を持って孫を連れてくるなどしているが、次男はアメリカに行ってゲイの同居人を連れてくる、長女は40歳近くになっても独身で会社の上司と不倫している、という人生。お父さんのせりふには、昭和の時代では当然のように連発されたが今では「不適切」な言葉が飛び出してくる。台本が書かれてから10年、世の中が急速に回転していることもよく分かる。

15分の休憩を挟んで2時間半の上演時間だが、一気に突っ走った方がよかったかもしれない。演出はラッパ屋らしく手作り感あふれる温かな感じで好感が持てる。それよりも何も、登場人物の多くがさりげなく語る珠玉のせりふが、とにかく胸に刺さる。もう一度、客席に足を運んで堪能したい芝居である。

ワーニャ伯父さん×母がいた書斎

ワーニャ伯父さん×母がいた書斎

S.H.Produce

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2024/06/19 (水) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

朗読劇は初めての体験でしだか、おもしろい
目をつぶって聴いてると景色や場面が浮かんで来て引き込まれた
役者さんの声…全員,素敵

背中を押せる親でいたいと思いました

舞台#002 6月の午後には

舞台#002 6月の午後には

ナンカダレカ

新宿ファンタジーホール(東京都)

2024/06/19 (水) ~ 2024/06/22 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

3本の短編。どれもこう来たか。という新鮮な感じで拝見しました。内容的にはシュールですが、言うほど重くならずに見られて、とてもよかったです。人の心の裏表、内外が垣間見られたような剃んな感想を持ちました。また、見てみたい団体さんになりました。

キネカメモリア

キネカメモリア

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2024/06/19 (水) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

金曜夜拝見しました。いつもですが、とにかく役者の皆さんの演技が素晴らしい。今回も映画館のセットの中、心情溢れるお話、堪能しました。とても面白かったし、優しいいい時間を過ごせました。良い芝居でした。

恋々、レヴェリー/きもちななめ

恋々、レヴェリー/きもちななめ

劇団カオス

大阪公立大学杉本キャンパス旧教養地区第1学生ホール(北食堂)2階オアシス(大阪府)

2024/06/22 (土) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

満足度★★★★

大学劇団の恋愛演劇といえばこの劇団 恋愛漫画家と編集者の登場からはじまり、二話のオムニバスを上手くまとめたのはとても良かった。
明日はこれとはまた違う演目らしい

Port -見えない町の話をしよう-

Port -見えない町の話をしよう-

早坂彩 トレモロ

ウイングフィールド(大阪府)

2024/06/21 (金) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

神戸の町の民話
海と山の間を想う素敵な時間を過ごせました
Wキャストも気になります

ラスボス前にもう一杯

ラスボス前にもう一杯

猿博打

スタジオ空洞(東京都)

2024/06/21 (金) ~ 2024/06/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2024/06/21 (金) 19:30

お気に入り劇団の新作。やはり面白い。3人のコンビネーションが素晴らしい。82分。
 RPGの世界で、勇者と武闘家と賢者がラスボスの門の前で、一休みして呑み会を始め、それまでの旅を思い返す内に、…の物語。荒唐無稽な展開だが、とにかく3人の演技力とコンビネーションが見事で、笑いつつ見入ってしまうのが本劇団の特徴。ゲームはやらない私だが、それでも想像できる範囲で収まっていて、楽しく観た。

キネカメモリア

キネカメモリア

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2024/06/19 (水) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

6/21夜の公演を堪能しました。昭和レトロの舞台装置で繰り広げられる「昭和の常識・令和の非常識」、どこか懐かしく、最後は「ほろっと」させられました。

水彩画

水彩画

劇団普通

すみだパークギャラリーささや(東京都)

2024/06/17 (月) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

今回も茨城弁の日常風景を切り取った会話劇。堪能した。
おなじみ用松亮と坂倉なつこ(奈津子改め)の夫婦役コンビに、娘(安川まり)とその婿(浅倉浩介)がまた「らしい」。
同じカフェスペースを訪れ隣のテーブルに陣取るカップル(伊島空・青柳美希)も、地元で結婚を控えた風情で年代差もうまく出てる。
後者の話題が序盤は聞き取れず、両グループ同時進行とは言え(青年団のように)重なる事なく聞き取れるが、序盤での若者コンビの方の会話は四人組に比べると少々理解に難があった。中盤以降漸く会話とそこに込められた感情が見えてきた。
この二組同時進行の会話劇が、今回の試みであったが、まずまずであった。
古い夫婦像がモデルになっていると感じるが、2020年代の今も、ああいう感覚は生きているのだろうか。坂倉演じる母の「曲げなさ」が見物だし、用松父のあの感じ(うまく言えない。そういう領域を表現しているんである)も相変わらず良い。

地元で暮らして行けてる、という所で人物ら全員がとりあえずは生活の安定が約束されてる感があるのだが、今の時代シビアな経済面への言及が、(そういう問題を忘れる時間が有難いのも本音だが)リアルを穿つ劇としては、欲しい所。
地元で教師をやっていたのが黙っていなくなり、最近東京でNPO活動をやってる事が分った友人が、若者カップルの主な話題で、そのあたりで微かに触れてはいるのだが。

Port -見えない町の話をしよう-

Port -見えない町の話をしよう-

早坂彩 トレモロ

ウイングフィールド(大阪府)

2024/06/21 (金) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

満足度★★★★

二面舞台 四章構成で、過去リーディング作品を舞台化 一章は星(希望?)🌟 阪神大震災で停電になった町でみた星空 二章は港と喫茶店の閉店(死?) 三章は時代が変わり戦前の恋😌🌸💕(生まれ?) 四章は箱(コンテナ ベクトル❔)それらのまとめ とても心地好かった 久野さんの階は何度か拝見していますが、難解 今回はスーッと入ってきた感じ

アトラスの姫

アトラスの姫

ロマングラス

中板橋 新生館スタジオ(東京都)

2024/06/20 (木) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

とある国で一族のはみ出し者と噂されている絵描きのフデが国からとんでもない依頼を受ける。それは国の地図をつくること。フデと仲間たちは"三角の力"を寄せ合って、それを実現しようとするのだが...。
地図と噂を巡る物語の行方は?

稽古見学させてもらって「御伽話のようで、とても今だ」と思ったけど、全貌見届けて、ますますそう思った。
シスターフッド、家父長制、SNSを巡る匿名性、それを使っていとも簡単に噂を流したり、火をくべたり、犬笛が吹けるということ。全てが全て意図的に直接的に描かれたものではないにせよ、そう感じるに十分の現代との接着面があった。「物語」に実直に向き合い、その力を信じ抜いた作品でもあった。それでいて地図を作る時のように、演劇を、観客を鳥瞰する様演出、語る俳優と語られる観客の関係を用いて、誰しもが噂の発信と受信の当事者になりうることを伝えていくようでもあった。
以下ネタバレboxへ

ネタバレBOX

一人だけ女として生まれてしまったことを悔いるフデには、女性がゆえにできなかったこと、させられなかったこと、そして、させられたことに苦しんだ多くの女性が映った。
立場は違えど王女にもまたそれに似た葛藤があり、そんな二人が手を取り合うことは、それに仲間が共闘することは、紛れもない、いわば世界に対する"me too運動"のはずだった。だけど、顔のない噂が、犬笛が、それを阻んでいく。お願いだから、と何度も思った。そう思わせる顔を、まなざしを俳優たちがこちらに向けていた。
地図をつくるときに用いる三角が何を示していたのか。そうしたことから物語は現実へと挿入されていく。

アフタートークでは"噂"にちなんで、話題にされる人(演劇の作り手)/話題にする人(観客であり書き手)として作・演出の髙山さんとお話をしたのだけど、この物語からのその切り込みも鋭い視点だった。それはそのまま噂を流す人、流される人であるのだ。「演劇を観て何かを書くときに気をつけていることはありますか?」という質問は、本当にこの演劇の直後に相応しすぎる質問だった。それはそのまま私に"噂を流す側としての覚悟"を問う質問で、私は「いつもこわいと思っています」という第一声を思わず漏らした。目の前には多くの観客がいた。こんなにも劇世界と現実をシームレスに繋ぐ質問と風景があるだろうか。自分をアフタートークに呼んでいただいたことを嬉しく思うと同時に、今一度襟元を正さなくてはならない気持ちにもなった。だって私もまたこの瞬間にも筆をもっているのだから。

一緒に観た娘も「すごい面白かった」と言った。トークを娘に見られるのは恥ずかしかったけど、何か感じてくれてたらいいな。車に乗って感想を聞いたら「ママくねくねしてた」と言われた。鋭い質問への焦りが見えたのかもしれない。帰ってすぐ家族にもそう共有された。ここにも噂を流す奴がいると思った。
地の面

地の面

JACROW

新宿シアタートップス(東京都)

2024/06/14 (金) ~ 2024/06/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

大企業が地面師グループに50億強騙し取られた実際の事件に着想を得た演劇。

こういう派手な事件を題材にする時は犯人、つまり詐欺師を主人公にそのトリックを持て囃しがちなのだけど、そうはせず被害を受けた会社に焦点を当て、さらにその被害の裏に存在し得る組織の権力構造や内部抗争を物語の核心に据えている点が興味深かった。
もうね、サラリーマン版アウトレイジじゃないですけど、私に言わせりゃ全員悪人ですよ。俳優さんらが達者だからいっそうにアウトレイジ(笑)。戦いはいつも男が始める、なんてよく言うけど、その始まりの始まりは椅子取りゲームなのだと思ったり。誰かよりも少しでもいい椅子に座りたい人々が権力勾配を狡猾に利用し、騙したり騙されたりして、つまり詐欺の裏にいくつもの詐欺がある。

登場人物は幹部クラスの男性のみでそこに女性がまるで出てこない、出てきても会話の「かみさんはさ〜」くらいなところがまためちゃくちゃ風刺がきいていて。
きっと組織でたんまり溜め込んだストレスを家庭でぶちまけても、"男同士の秘密"は決して打ち明けず、女性の人生にも関わる大事なことは何も知らせることなく過ごしてんだなーという感触も含めて、悪しき男社会をリアルに描いていると感じました。土地のことを「女」とか言っちゃうし。
でも、救いようのないところがよかった。
「これが男の生き様だぜ⭐︎」みたいな美化や心酔は全くなくて、愚者として貫かれている。
そこに作家のスタンスを見た気がしました。
それでも、私はやっぱりこうも思わずにはいられない。

あの中に一人でも女性がいたら、幹部の人選に女性が一人でも抜擢されていたら、あの詐欺はもしかしたら防げていたんじゃないか、と。

流石の俳優陣かっこいいなあ〜と思って見つめてた冒頭のダンスシーン、観終わる頃にはすっかりと印象が変わっていた。地位や名声に踊らされている人たち、その滑稽さ。そして、俳優の力。最初と最後も同じシーンなのに景色が反転する。地の正体を巡り、14人の男の"地の面"が暴かれるまで。サスペンフルな作劇の魅力もありました。
映画『走れない人の走り方』ではあんなに柔和な父だった谷仲恵輔さん、見る影なかった...(賞賛の意です!)

このページのQRコードです。

拡大