親の顔が見たい 公演情報 劇団文化座「親の顔が見たい」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2025/04/04 (金) 14:00

    座席1階

    2023年に劇団昴が上演した今作をもう一度見たいと思って出かけた。高校教員も務める劇作家畑澤聖悟の名作。テーマは名門私立中学校で起きたいじめ自殺事件。遺書に名前のあった親が学校に呼び集められ、恐ろしいほどリアルなトークが繰り広げられる。

    子どもたちはいじめをしているなんて絶対に親に言わないし、携帯も見せないから、呼び集められた親たちはいずれも「うちの子に限って」と狼狽する。しかし、舞台が進むにつれて実はいじめの兆候をつかんでいた保護者がいたことも明らかになる。いじめに参加しないと次はいじめのターゲットにされるという、いじめの構造から子どもたちは抜け出せないでいて、実は周囲の大人たちに助けを求めているからだ。

    昴の時も思ったが、実力のある俳優たちが演じるとリアリティーが倍加して舞台から目が離せなくなる。書かれたのはしばらく前になるが、いじめの構造が今も変わっていないから、いつ見ても戦慄するほどの恐ろしさがあるというわけだ。
    公立校でなく私立の名門校という舞台ならではの浮世離れした「学校の名誉」も描かれる。しかし、公立校であっても教室で子どもが自殺するという事件は、できればなかったことにしたいという気持ちは働くであろう。この点だけをとらえても、外部の人が出入りする開かれた雰囲気があることが、いかに大切かと思い知らされる。学校内だけの秘密を作ってはならないのだ。

    やはり、名作は名作だった。既に売り切れの日も出ているようだが、ぜひ見てもらいたい。

    0

    2025/04/04 17:24

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大