痕、婚、 公演情報 温泉ドラゴン「痕、婚、」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    2回目。
    考えさせられた。
    誰も幸せになれない世界で生きている。クリアの出来ないゲームを死ぬまでやらされている。だが考えた。

    ネタバレBOX

    カメラが入っていて収録日だったせいもあるのか、山﨑将平氏のちょろっとしたトチリが多かった。

    山﨑薫さんの目的が謎で何故恋人を殺した男と結婚するのか新聞記者にも観客にも判らない。籍を入れてきたお祝いの席にてその真意は明かされる。「皆さんがヨンゼフを殺したということを認めて下さい。」
    籍に入って日本人にならないことには法律が自分を守ってくれないことが結婚する理由だった。
    「私はずっとここで暮らします。私を見る度にヨンゼフを殺したことを思い出して下さい。」
    加害者達に求めているのは贖罪や謝罪ではなく、ずっと続く罪の意識。それに日本人はうんざりする。そんなことが一体何になるのか?もう終わった話じゃないか。いつまでそんな話を持ち出されるんだ?

    無惨にリンチされて殺された名もなき朝鮮人。だが彼の存在をなかったことにさせない。決してさせない。それが彼女の復讐だ。

    朝鮮人大虐殺、南京大虐殺、従軍慰安婦、全てがなかったことにされていく。何故か?ない方が気分がいいからだ。それだけの理由で歴史から消されていく事実。幾らでも書き換えが効く。気分のいい歴史に。

    現実問題、イスラエルやトランプ、プーチンなど見ていると人類は過去の教訓なんか簡単に忘れてしまう生物だとよく判る。また当り前のように同じことが繰り返される。だから忘れないように何度でも過去の愚行の戒めが必要なのだろう。自虐史観とされた戦後教育。それを否定して敗戦前に戻るのではなく、アウフヘーベンした高度な価値観に辿り着かなくてはならない。と思いつつも国の経済状態が悪くなると皆戦争を望むのも真理。そしてこんな世の中にこれを叩き付けなくてはならなかった作家の叫びもまた真実。

    0

    2025/03/27 22:08

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大