いいから早く助けてく 公演情報 匿名劇壇「いいから早く助けてく」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    誰しもが陥るであろう一種のジレンマ的な要素が含まれる作品で、色々考えさせられる素晴らしい作品でした。
    あまり演劇を観ることがない人にも観やすいだけでなく、心に響き記憶に残る。まるでドラマや映画のような作品です。
    もどかしい!何でそうなるんだよぉ!ってつい言いたくなるような没入感があります。舞台なのに乗り込んでやろうかと思っちゃいましたw
    でもそう感じさせるのは内容は然り、凝りに凝った舞台道具、絶妙な音響や照明、役者さん全員の演技力があったからだと思います。

    ネタバレBOX

    ネタバレだけではないですが、人によってはマイナスに捉えられるかもしれないのでここで書き込みます。
    本当に良い意味なのですが上手く表現できる言葉が出てこないため別作品で例えると、ジブリ映画の「火垂るの墓」、ゲームの「The Last of Us part2」のように内容に負の感情を抱くけども神作品!と同じ感覚でした。
    普通楽しいことは短く感じるものだと思っていたのですが、何故かとても楽しかったのに体感が90分以上だったことが不思議です。
    おそらく無駄なく濃縮された作品だったからかなと思います。

    キャラクターそれぞれの抱いている感情や性格がとても自然に表現されていて、終盤の心臓の音(?)と防音室の青暗い空間が期待と不安を煽るような感じで個人的にとても好きで素晴らしかったです。
    窓の外の色で時間の変化を表していたのも絶妙でした。
    防音室で話しているシーンがいくつかありましたが、聞こえないだけで本当に会話しているようでした。

    結果どのように皆の悩みや相談を解決したのかは描かれていないものの、逆に観客の想像に委ねているところが個人的には好きでした。

    0

    2025/03/14 01:47

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大