人ハ落目ノ ココロザシ 公演情報 劇団1980「人ハ落目ノ ココロザシ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★

    面白かった。
    別役実っぽいセンス。星新一の中編小説っぽい。真鍋博のイラストのような幾何学的な背景もセンス良い。

    無料の身の上相談所、カウンセラー(神原弘之氏)、その助手(上野裕子さん)、受付(木之村達也氏)。ハシモトという相談者が訪れるらしいがなかなか来ない。来るのはすぐに「ゴメンナサイ」と謝罪する口数の多い老人(柴田義之氏)。話が噛み合わず酔っ払ってるのかと勘繰る程。そこに和服の女性(一谷真由美さん)が乱入して来る。
    「順番を待って下さい」「私は急患よ!」
    身の上相談の急患ってのは一体何なのか?老人はその話が聴きたくて順番を譲る。

    次から次から一癖も二癖もあるモンスター相談者が襲い掛かってくる窮地。カウンセラーは無事彼等の悩み事を捌き、道を示してやれるのだろうか?

    巨体のヤクザ役の寺中寿之氏が豪快。安田顕と富澤たけしを足したような。
    その連れの女役、山田ひとみさんも強烈。『いつかギラギラする日』の荻野目慶子みたいなアバズレ。
    MVPは柴田義之氏、文句なしに巧い。

    次回はなんと東京芸術劇場シアターウエスト!劇団の勝負を懸ける気だ。どちらも是非観に行って頂きたい。

    ネタバレBOX

    宗教批判を随所に忍ばせている。何も決断出来ない人達を代わりに誘導していくのが仕事。選択に正しいも間違いもない。

    皆で声を合わせ誰かの発言を復唱して訊き返す流れが面白い。テンポとリズムが心地良い。もっと笑いにうねりがあれば尚良かった。

    0

    2025/02/15 07:54

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大