ファジー「yours」 公演情報 TeXi’s「ファジー「yours」」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    TeXi's『ファジー』最終作『yours』千秋楽を見届けました。
    1年をかけて男女二元論が生み出してしまっている「加害性」について考える。
    とんでもない精神力と胆力を要するこのプロジェクトを完遂したテヅカさん、そして参加した全ての俳優さんやスタッフさんにまずは敬意を。しんどかったと思います。やるせなかったこと、わからないこともあったと思います。劇評執筆をした私もしんどく、やるせなく、わからないこともありました。それでも舞台芸術界において、いや社会においてこのプロジェクトが存在したこと、観客も含め多くの人が参加したことはとても大きい。集大成を見届けて改めてそう思います。

    『theirs』『ours』に続き『yours』も劇評をお寄せする予定です。
    演劇に携わる一人の文筆家としてもこんな風にプロジェクトを通して作品を見つめ、筆を執ることはなかなか得られない機会でした。また男児と女児を育てる親としても多くの気づきをもたらしてくれました。終わりのない課題だとも思います。(※ゆえに満足度は空きとさせていただきます)

    0

    2025/01/31 13:35

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大