アメリカン家族 公演情報 ゴジゲン「アメリカン家族」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    散漫、ブラックできつい、笑いもたいして多くない、だけど好き
    前作の「ハッピーエンドクラッシャー」の「観てきた」に書いたことをもう一度書こう。
    それは、
    「単に笑わせるのではなく、人の哀しさみたいなものを、笑いの中に見せてくれる劇団になっているのかもしれない。さらに「笑い」は、中心ではなく、芝居の一要素になっていくのかもしれない」
    というもの。

    それがさらに強まっていたような舞台だった。

    そして、根底にあるのは「家族愛」なんだなあ。

    ネタバレBOX

    「家族」というテーマは、どうやったって、自分がさらけ出されてしまう。
    自分の家族のこと、自分と家族の関係、距離など。

    この舞台では、一見壊れてしまっているような状況にある個人が、集まって家族を形作っている。外から見ると、家族という形も壊れてしまっているように見える。

    だけど、それは違う。これが家族なのだ。
    松居さんの家族なのだ。
    そして、私の家族でもある。

    声を荒げたり、涙や、ときには血を流しても、というより、声を荒げたり、涙や、ときには血を流すから、家族なのだ。
    傷つけ合っているように見えても、結局は離れることはできないのが家族。

    松居さんは、「家族」というものに希望を持っているのではないのだろうか。「愛」と言ってもいい。「幻想」と言い換えても同じかもしれない。
    これだけ破壊して、壊れていても成立している家族の姿を見ると、そう思わずににはいられない。
    だから、観ていて、イヤな気持ちが起こらなかったのだと思う。
    舞台の上の出来事は素直に受け入れられた。

    静かな気持ちで観ることができた。
    そして、考えたりもした。

    ラスト前の、壁を破ったり、演劇としての決まりごとである、天井や廊下の壁や、セットの隙間などを取り込んで、その意味を壊していく様は見事としか言いようがなかった。
    震えるほど。これは凄い。

    その上で、ラスト台詞のためだけに、翌朝のシーンを付けたのは蛇足ではなかっただろうか。きれいに終わらせたい気持ちはわかる。家族の話だから。だけどそんなありきたりの方法じゃなくても、それはできたんじゃないかと思うと、やっぱり蛇足に思えてしまった。

    今回、吉祥寺シアターという大きな劇場での公演であったが、どう観ても、もっと小さな劇場用のセットと演出を単に大きくしたようにしか見えなかったのは、初だったからだろうか。それが散漫な印象を与えていた。

    役者のかみ合わなさも感じた。
    ずれているというか。初日だったからというわけではないと思う。

    ただし、その無駄な空間が、「母がいない」つまり、「家族が欠けいてる」という、この家族の心の隙間を表現していたように思えてしまった。さらに、ずれが不思議な感覚を呼び起こしていたようにも思える。ちょっと甘い見方かもしれないけど。

    なんだか、気になったことはいろいろあるけど、もう別にいいやと思えてしまう。
    つまり、なんだか、うまくまとまっていないような感じだったのだが、終わってみれば「面白かった」と言ってしまう。
    単にゴジゲンが好きだからということだけではないように思える。

    そして、この劇団は、いつかもう一皮剥けていくような気がする。

    外人だのモンちゃんだのという、普通じゃない人を演じると俄然輝く目次さんが、やはり光っていた。もちろん、島田曜蔵さんあっての「家族」だったし、土佐さんの浮いてる感じもなかなか良かった。化けの皮がはがれた後の津村知与支さんも。

    0

    2010/05/02 09:48

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大