ハッピー・マン 公演情報 劇団青年座「ハッピー・マン」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    ミニチュア新感線試運転風芝居でした
    気恥ずかしく、気忙しく、何と無く、開幕当初は、どういうスタンスで観ればいいかと戸惑いましたが、その内、気持ちも馴染んで、楽しく厭きずに観られました。
    でも、いつもは生真面目な舞台がお得意の青年座。
    この芝居に馴染んで演じていると感じた方は、全員客演さんでした。
    私にとって、ピカイチだったのは、薩摩藩士五代を演じた石井テルユキさん。
    この手の芝居はこういう風に演じてこそと思える名演で、舞台から石井さんが消える度に、次の登場を心待ちしてしまいました。
    麗華役の松山さん、松陰と秀成の二役を演じた秦さんも、共に好演でした。
    青年座陣では、竜馬の高松さんと、パンダの野々村さんが、楽しげに役を演じていて好感が持てました。
    高杉役の宇宙さんは、青年座には稀有なタイプの役者さんなので、この芝居で、主役に抜擢されるのは彼以外いないと納得できましたし、殺陣も綺麗で、いい役者さんに成長されたなあと感嘆しましたが、やや台詞が聞き取りにくく、主役としてのオーラや色気がまだ若干不足している気がしました。
    むしろ、音楽座を辞めてフリーになった吉田朋弘さんは、学生時代から兼ね備えていたオーラに益々磨きが掛かり、異彩を放っていました。
    バリー・ハグレー役だけは、何故客演さんである必要があったか、やや疑問でした。この役、山路さんだったらなと妄想しつつ、観ていました。

    そう、そろそろ、山路さんや高畑さんを、青年座の舞台で観たいです。

    ネタバレBOX

    舞台構造も、芝居内容も、青年座らしからぬ舞台。
    青年座の役者さん達、懸命に演じられる程に、この芝居の空気感とは違和感が生まれる気がして、まだこの劇団には、まさに‘冒険劇’ではと思いました。
    舞台、4方向から、役者が出入りしての、新感線張りの殺陣や活劇は、興奮するより、何だか気忙しい印象でした。
    パンダ役の野々村さんが、非常に愛嬌があって、お気に入りでした。
    五代の台詞から、寺田屋事件の時、竜馬は、上海にいたような話でしたが、いくらフィクションとは言え、それはちょっとどうかしら?と気になりました。

    0

    2010/01/28 22:19

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大