満足度★★★★
江戸初期のアイヌ民族と昭和にあった実際の町長殺傷事件をリンクさせた展開。
出演者急病につき配役変更などもありつつ、場内満席な回を観劇。舞台から通路まで大活躍。多少のセリフ噛みは許容範囲で観た。
狭い舞台でありながら、劇場内がやや寒く感じたのは舞台が蝦夷地ゆえの劇場効果だろうか(嘘)状況を説明する場面は詩森さんの芝居だなぁと思ったり、イオマンテの夜歌唱場面は流山児芝居だなぁとserial number meets 流山児事務所を実感。
アイヌの場面は迫力あり、そこだけ野外劇見ているような迫力だった。
アイヌ語含む、その地の背景を理解するには難しかったが、タイトルの「コタン」が「村」とわかってのあの場面は納得。
アイヌ時代の杉木さんと田島さん、伊藤さん、音楽と舞台セットも印象に残った。
*誤字記載あって修正