うっかりキスをして 公演情報 劇団aji「うっかりキスをして」の観てきた!クチコミとコメント

  • 鑑賞日2020/01/16 (木) 19:30

    価格0円

    備忘

    19:30の回(曇)

    19:15開場、全席自由、19:30~21:10。
    ゆったりと円を描いた会場と客席、フローリング床。
    象、椅子、赤いコップ、赤青の風船、枝、いろいろ小物が詰まった入れ物(?)。

    「劇団aji」はお気に入りの劇団。

    ・観たのは都内ばかりですが
     ~演劇のススメ~「走れメロス!」@atelier SENTIO 2011/4
    「とはずがたり」@レンタルスペースさくら 2011/12
    「”椿姫”」@APOCシアター 2012/11
    「お暇をこじらせて」@新宿眼科画廊 2013/4
    「こあじ vol.1」@ 同 2013/9
    「さくらの会-太宰 治『女生徒』より-」@学習院女子大学 やわらぎホール
    「お暇をこじらせてⅡ」@こまばアゴラ劇場 2015/1
    「出口なし」@d-倉庫 2015/5

    ※金子久美さんは先に「あなたの部品 リライト」@LE DECO 2010/12を観ていました。
    ※梨瑳子(risako)さんは初めて、と思っていましたが「こじらせてⅡ」でした。

    地方公演が続き、なかなか観に行けませんでしたが
    三軒茶屋で公演ということでとてもワクワクしながら会場へ。

    ・久しぶりだったり、来たことがない会場だったり、
    ちょっと緊張しながら開演を待つのもなかなかいいかなと。

    ・原作者の「マーク トウェイン」は子供の頃「トム・ソーヤの冒険」を読んだのみ

     全くの余談ながら、
     P.J.ファーマーの「リバーワールド」にサミュエル・クレメンズで登場。
     カナダのバンド「RUSH」の曲に「Tom Sawyer」あり。

     原作を読んでみたいと思う

    ・当パン 黄色の話 「アジア人だから」からの思い出し
    「猿の惑星」は著者P.ブールが「日本軍を猿に見立てて小説を書いた」..と「いわれた」が確証なし
    「Born in the U.S.A」の一節
     Sent me off to a foreign land To go and kill the yellow man

    ・全体に黄色系(照明、衣装)
    椅子、小物、コップ、象などが異質なものとして見えてきます。
    風船の「赤」と「青」は何かの象徴だったのでしょうか。
    青い飲み物はいつからなくなったのだろう。

    ・ここ数ヶ月、作品に「月」がよく出てくる。
    発想は単純で、moon →luna→lunatic→Dark Side of the Moonというつながり
    1.玉川大学の舞踊公演より城さんのソロ「moon」の強烈なダークファンタジー
    2.かたりと「星になった二人」。北とぴあの元プラネタリウム会場をつかった巨大な月と太宰&芥川

    ・ホワイトボード
    個性的な「人」の描き方。使い慣れているようにみえる。
    裏に何か書かれているのかな、と思いました。

    ・いろいろな創造が想像されます。
    永い永い永劫、あるいはどこにでもある日常
    止まることのない万物の流転
    人 男と女 我と汝 生と死

    いつものようにほとんど「説明」を読まずに来たので、
    冒頭の展開にまごつくが、比較的早く創世期に気づく。

    コンテンポラリーダンスをよく観に行きますが
    本作の無言の身体シーンは指の先まで緊張感が詰まっているようでした。

    ・清水穂奈美さんがトーク出演とおききしたので、観た公演を確認すると
    →かもめマシーン
    「XTC」@SNAC 2011/7 ※すでにここで観客1名X役者1名という作品構成だった
    「雲。家。」@若山美術館 2011/9
    「パブリック イメージリミテド」@楽園 2012/4
    「スタイルカウンシル」@ST 2013/5
    「ニューオーダー」@楽間 2014/4

    「しあわせな日々」@The CAVE 2019/2

    →風琴工房
    「国語の時間」@座・高円寺1 2013/2
    「proof(プルーフ)-証明-」@SHIBAURA HOUSE 2014/5

    →ジエン社
    「アドバタイズドタイラント」@d-倉庫 2012/1
     他

    0

    2020/01/17 11:31

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大