未来を知る男/未来を知る女 公演情報 アトリエグループ「未来を知る男/未来を知る女」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

     アトリエグループ第一回主催公演「未来を知る男」を観た。これは2015年5月上演「未来を知る男」の再演(リメイク)である。今回の公演には別キャストによる「未来を知る女」がある。

    <梗概>
     卒業式間近の女子高校の職員室。進路指導の物理の教師と体育教師のいるところに生徒から大学合格の電話が入る。そこへ謝恩会の準備に来た生徒たちが集まってくる。みんな夢に向かって歩み始めようとしている。オリンピックで金メダルを獲りたい柔道部の部員。医者志望の者。イラストレーターになるのを目標にする者。母親の美容院を継いで大きくしたい者。弁護士を目指して四浪中の卒業生。そして、夢は特別なくてもいいという者。そんな彼らの前に未来から来た男が現れる。彼にはタイムトラベルの添乗員がついている。彼は旅行者が過去の人間に未来の出来事を漏らして悪影響を与えないか見張っている。旅行者の彼はなぜ20年前の現在にタイムトラベルして来たのか。
     物理の教師は未来から来た男に最初から懐疑的であったが、女生徒らは次第に彼が本物のタイムトラベラーであると信じ込み、やがて彼が競馬の結果を見事言い当てたのをきっかけに自分たちの20年後の姿を彼から聞き出そうとする。添乗員の強い拘束があるため、未来から来た男は容易に漏らそうとはしないが、女生徒らは自分たちの予想に対して彼がどう反応するか表情から勝手に判断しようとする。悲劇(?)はここから始まる...。

     今回のリメイク版で2015年版から変更されたのは、男子校生徒によるSNS上の謝恩会妨害予告が入ったという設定による校長室での対応協議の一幕である。ここで悶着を恐れる父兄の意見に押されて女子生徒の出席を中止しようとする校長先生に物理の教師はあくまでも出席を主張する。優柔不断な校長に妨害予告を入れた男子校生徒はあっさりと引き下がってしまう。
     物理の教師が女生徒たちと記念写真を撮ろうとしてセルフタイマーの使い方がわからず中断する冒頭のシーンはなかなか暗示的である。彼は未来から来た男が20年後のタイムカプセル内に残っていた写真の話をしても、実際に撮った写真をタイムカプセルに入れて残そうとしていたにもかかわらず、タイムトラベラーを信じようとはしない。タイムトラベルには胡散臭さが付きまとうが、物理の教師はいわばタイムトラベラーを安易に信じないための防波堤になっている。

     もう一つ、未来から来た男は実は現在から400年後の未来に住んでいて偶々タイムトラベルの最中に20年後の世界を垣間見たという設定になっている。彼が現在の時代にやってきたのは20年後に見たタイムカプセル内に残された写真の女生徒たちの笑顔があまりに素敵だったからだ。400年後の世界では人間はすべてDNAによる選別が行われ、だれもが人生に成功するようにプログラムされている。
    「こんな人生のいったい何がおもしろいのか?!」
     女生徒の未来を聞き出そうとする言葉に彼がひきつった笑いしか浮かべられないのは、彼が本当の自由と生きる喜びを知らないからではないのか。彼が20年後の女生徒たちの本当の姿を語った後に、柔道部員がそれでもなお練習に励もうと腕立て伏せを始めるのは、たとえ運命が決まっていたとしてもなお人間にはそれに抗おうとする意志のあることの表れであろう。

     このお芝居のタイトルが「未来を知る男」であり、「未来から来た男」でないのは「こんな人生のいったい何がおもしろいのか?!」と嗟嘆する彼の不幸こそがテーマだからである。人々が思い描く「未来」とは現在の延長に過ぎない。作者の金井寛は今年4月の「2099年宇宙の足袋」で地球を見捨てて脱出した宇宙船の中の収容所に住む者と管理する者の対立(=貧者と富者)を描いたが、このお芝居でもその反響は見いだせると思う。なぜなら今回のお芝居に登場する女生徒たちはみながみな成功することしか夢見ていない、そして現代の人間は「勝ち組」「負け組」という言葉に象徴されるように、若い頃に自分の将来が決まってしまうという状況に縛られているからである。

    2

    2019/10/27 20:59

    2

    0

  • 井川さん、コメント、ありがとうございました。長年、映画やお芝居の印象、書評などをSNSに書いてきました。お芝居のことならCoRichにアップしたらという友人の勧めがあって、今回初めて投稿した次第です。金井寛さんのお芝居はかーんず企画第二弾「愛を贈れば」から観てきました。次回作についてはわかりませんが、今後クチコミを書く機会はあるでしょう。この場でコメント等を通じて交流ができたらよいと思います。よろしくお願いします。

    2019/10/29 00:02

    コメントありがとうございました✨。今回生徒一人の母親として出させて頂きました井川七恵です。2099年宇宙の足袋は私も見させて頂きました‼️スタッフとして参加させても頂きました。あの舞台を見て元々舞台出身者であった私は、金井寛さんの手掛ける舞台に出てみたい!と思い、今回の記念すべき第1回目アトリエうみ主宰の定期公演にエントリーさせて頂きました。私の今後を決断する為にも。そして今回とても小さな役に決まり、正直言って舞台に私の未来はもう無いのかと思いました。ですが演じているうちに、今回のメンバーの中では私にしか出せない何かを出してやると決めて挑戦。稽古中にも沢山学ばせて頂きました。千秋楽を終えた後に感じた思いは、私はやっぱり皆の前で演じる事が好きで、それが伝わったお客様にも楽しんで頂けて、こんな幸せな事は無いこれからも演者として生きて行きたい!そう決意する事が出来ました。関係して下さった全ての皆様に、感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。ヒロユキさん大切な感想を頂いたところに便乗させて頂きすみませんでした。これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)mありがとうございました✨💕

    2019/10/28 11:30

このページのQRコードです。

拡大