Green Peace -グリーンピース- 公演情報 劇団マリーシア兄弟「Green Peace -グリーンピース-」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    今回笑いの割合は高めだが、何気に“めっちゃ深い事”を言うのがマリーシア流。
    コンビニの休憩室を舞台に繰り広げられる夢と挫折とFA宣言(!)
    グリーンピースの名前の由来が、絆を感じさせて心温まる。
    全体の構成と、ミドリのキャラがとても良い。
    お笑いの脚本が良く出来ていてびっくりした。

    ネタバレBOX

    倉庫を改造したコンビニの休憩室に、廃棄になる弁当をもらいに従業員がやって来る。
    お笑いコンビのミドリ(大浦力)とカズヤ(森優太)、
    ミュージシャンを目指してバンドを組んでいるヒロ(狩野健太郎)とシゲオ(紀平悠樹)。
    その中でカズヤは、お笑いを辞めたいとミドリに言い出せずに悩んでいた。
    役者志望のミドリをお笑いに誘ったのはカズヤだったのに・・・。

    冒頭、ネタ合わせをするコンビの漫才で始まるのがとても良い。
    リアルを追及すると時として緩くなりがちなオープニングが、最初からぐっと集中させる。
    いつもながらキャラのバランスが面白い。
    ねずみ講まがいの商売を「マルチビジネス」と言い張って勧誘する“空気読まない”シゲオ。
    あまりミュージシャンらしくないが、意外とまっとうな意見を持つヒロ。
    夢を追うには自信がなく、辞めたいと言い出せずに今日まで来た気弱なカズヤ。
    そして突然コンビ解散を突き付けられても淡々と受け容れようとするミドリ。

    キモは相方の選択を応援しようとするミドリの心情と、その背景にある過去だが、
    次第に明らかになるその事情がしんみりさせて説得力がある。
    冒頭のネタをラストでもう一度繰り返す構成が成功している。
    最初に軽い笑いで観たシーンを、全く違った思い入れで観ることになる。

    ラスト二度目のネタ披露で、観客がカズヤと一緒に泣きたくなるには、
    どこかでひとつ、ドラマチックな展開が必要かなと思う。
    例えばカギを握るミドリのエピソードを、友だちの口から言わせるのではなく
    どれかをミドリ本人から効果的に語らせる、直接カズヤに伝える、
    淡々と、少ない台詞で父親への思いを語ったら、切なさは倍増する気がする。

    真面目な部分で少し台詞を絞ると、エピソードも心情も印象が強く残ると思う。
    校長先生のお話にはそれが上手く凝縮されていて効果的だ。
    ミドリの達観したようなキャラがとても魅力的なので、
    素の部分と、芸人としてのテンションの高さのギャップがもっと出せれば
    二度目のネタ披露は切なくて観ている方も泣きたくなるだろう。
    二人の最後の舞台、まさに“始まりと終わりと卒業”がそこにあるから。

    2

    2017/11/25 04:33

    0

    0

  • さんぞー様
    丁寧な返信をありがとうございます。
    私などの感想をそんな風に受け止めて下さるとは、本当にいつもまじめすぎます(笑)
    2ステージ目以降も観られたらよかったなあ!
    さんぞーさんの作品はいつも”続編のイメージ”が広がります。
    兄弟や仲間の、次のストーリーが浮かんできます。
    それはキャラの魅力だと思います。今回の「ミドリ」もそうでした。
    ミドリ君、また会える日を楽しみにしています。
    次回公演を楽しみにしています(^O^)/

    2017/12/30 11:19

    感想コメントありがとうございます。
    返信が遅くなり、申し訳ありません。

    今回は初めて漫才を書いたので不安でしたが、初日に観て頂き、お笑いの脚本が良く出来ていると言って頂き、自信が持てました。
    ご指摘いただいた部分は、自分でも何か足りない部分として感じていたところでもあり、
    2ステージ目からは、脚本を増やして、ミドリから父とのエピソードを語るシーンを作りました。
    いつも、温かいお言葉と、適格なご感想を頂き、本当にありがたく思っています。
    また、今回は招待ではなく、一般のお客様として観て頂きありがとうございます。
    今後も、観て頂けるよう全力で作品作りをしていきたいと思います。

    最後になりますが、実は今作は元々やるはずだった作品のスピンオフ作品です。
    いつ公演するかはまだ決まっていませんが、彼らの成長した姿をお見せできるよう精進したいと思います。
    次回の公演もご来場いただけること心よりお待ちしております。

    2017/12/29 14:48

このページのQRコードです。

拡大