お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
公演
SOETSU―韓くにの白き太陽―
観てきた!クチコミ一覧
クチコミとコメント
公演情報
劇団民藝「
SOETSU―韓くにの白き太陽―
」の観てきた!クチコミとコメント
前のページに戻る
雨模様(5627)
満足度
★★★★
白い
完璧な人ではなかったけれど、頑張った人ということが分かりました。
ネタバレBOX
今、ウィキペディアを見ています。軍国色の強い時代の沖縄で、沖縄の方言を擁護したことについて憲兵から始末書のようなものを書けと言われたシーから、その憲兵に最初に出会った京城のシーンへ移動して、その時併合から何年とか言っていましたが、回想シーンのようだったので、過去に遡ったり先ほどの時代の沖縄に戻ったりしながら展開するのかなと思いました。
途中で関東大震災のシーンがありましたが、あれも最初は単なる火の海で、空襲の話かと思い、はてさて、いったいいつ頃の話なんだろうと思ってしまいました。
結局はなんてことはない、沖縄のシーンを除き時系列に進んでいることが分かりました。1916年に初めて京城に行って、1919年に三・一独立運動、1923年には関東大震災があって、1924年に朝鮮総督府の協力のもと朝鮮民族美術館を設立。沖縄のシーンは1940年前後。今ようやく把握しました。
朝鮮総督府の力を借りてでも朝鮮の民芸品を残すことが大事と考えるのも分かります。名もない民芸品といっても、同じ用途のものがあったら担当者好みのものを選んでしまいがちなこともあるでしょう。宗悦が一瞬自己否定したようで驚きました。民芸運動も難しいです。
1940年頃は沖縄の人のことを軍部が猿呼ばわり、先日は大阪府警が土人呼ばわり、今も昔も大して変わっていないのが情けないですね。
朝鮮と沖縄で同じ憲兵を登場させるところなどは、井上先生風だと思いました。
0
2016/12/17 02:47
0
0
前のページに戻る
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード