焦げる前に 公演情報 Re:Duh!「焦げる前に」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★

    スペースファンタジーコメディには・・・
    「ライト」が付くなぁと思えた約90分

    眠気こそ起きなかったが、ホントに軽いなぁって思えたデス。

    劇場は自分初入場で、作りと使い方=舞台セットは綺麗でした(^^)

    SFって専門家には穴だらけで素人には難解な産物であり、
    バランスが難しいなぁって改めて思えた話でした。

    ストーリーは方向性とかは悪くはないんだけど、
    突っ込みどころの多い軽いSFに感じました。

    劇団の方向性をこの作品から考えると、
    「銀河ヒッチハイクガイド」なんかが似合いそうだなって思えましたね。

    ネタバレBOX

    白を基調とした地階の舞台で、中央部に出入り口を兼ねる階段があって、壁には白いパイプや丸窓=リベット止めがあって、なんかレトロさがユニークでした。登場人物は全て男性で=乗組員ですね=青いツナギに白靴下で統一していました。これは結構良い加減ではあるが、いろいろと個性をワッペンとかバンダナとか遮光ゴーグルとか一人だけ異なるカラーの靴下(当然内務規定違反だとか突っ込み台詞も入れるべきと思うが=話にリアリティと深みが増すのではとか思うです)はかせたりする個性の強調が欲しかったです。モバイル端末は透明アクリル板使っていたけど、他にはパーソナルな奴あってもとか思ったですよ(スペース1999のコムロックみたいのとかね=これ1999年には現実のケータイが能力凌駕してましたけどね(^^)劇中でのぺらぺら最新モバイルは面白かった。
    話は数度のデブリ回収作業を終えて地球に帰還する船の中で、宇宙ジンが出て地球に降り立つのを防ぐという話なんですが。宇宙ゴミとくっついて人間に擬態して記憶も操作できるという設定の宇宙ジン(ミミクリー型だそうだ)さんの説明が不足気味で話の進行が?とか思えるとこが多かったです。(しかし、このセットは使いまわして「遊星からの物体X」のパロディとかに使えそうですね。話の内容とかももね~(^^;)(作品世界はA.D.2100年です)結局後でわかったのは、100年以上も前の廃棄宇宙デブリ=自立AI基盤みたいなのに有機物であるエイリアンが取り付いて基盤のメモリーから人の擬態を成してクルーの一員として行動していたという話。「エイリアン」みたくクルーの一人はアンドロイドとかスタトレのデータとかスポックみたいなキャラいても良かったのにとかも思った。劇団の表現したいらしい世界観は漫画「宇宙英雄物語」とかも似合うかなぁとかも思えたデス。ちなみに突っ込みたかったのも、人工重力がシングルオペレートのボタンひとつで解除されたり。船ごと地球に降りるような話になってるように感じたけど、巨大構造物(船名=ダスター10(てん)=総工費2700億円)であるなら交代便でクルーの入れ替えとかの方が納得しやすいよなぁとか思えました。

    バネッサ=地上管制官:女性=声=アナウンスだけの登場
    八戸(はちのへ)エイジ=兄=軽い性格ながらISS3の長期滞在任務が次に決まってる
    八戸シオン=出来の良い弟くん=不動心のシオンとも言われているらしい
    伊坂=スピーカーな性格
    アイダ=なんか2005年製の金属のコア(これは今のPCの壊れたグラフィックボードとかにした方がわかりやすかったと思った)を取り込んだミミクリー型の宇宙ジン=メモリーが古いのと相田みつおのデータが入ってるらしい(^^;) 塩が記憶操作を邪魔するらしい。コアの100年前のスクラップから分離すると緑の粉みたいなかんじになる=ジップロックで回収された。
    浦賀=250年続いたせんべい屋のせがれ、10代目になるの嫌でアストロノーツになった。
    三崎=船長

    デブリの集め方とか教育番組出演らしいナレーションや現状説明はわかりやすかったので、もっといろいろ説明を入れるべきと思えたデス。さもなきゃ「機動戦艦ナデシコ」の説明おばさんみたいのを使って設定説明をして欲しかったなぁ。=これをデータ担当キャラにやらせればとかも思ったデス。

    閑話休題:「銀河ヒッチハイクガイド」に出てくる宇宙最強の銃=人の気持ちがわかる銃=は威力が凄いです=好きです(^^) ネタバレになりますので、未見・未読の方は読まないように<以下>

    銃の持ち手さんが、超強力な欝な方だと・・・・・。
    厭世観が強くなり、何もヤル気が出なくなるという=最強の非殺攻撃力無効化武器となります(^^) 怖いけど要はトリガーの人次第という処が良いです。
    →作品ではうつ病のロボット(人でさえない(^^)に持たせて包囲した敵に向かって撃たせました・・・・
    敵が放射状に倒れ行く様は映像インパクトありますよ(^^)

    0

    2015/01/31 00:04

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大