体夢-TIME 公演情報 劇団桟敷童子「体夢-TIME」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    飛躍するイメージ
    気づけば桟敷歴5年、本公演観劇8本目。チラシの暗示に違わず、(私の知る桟敷童子とは)異種の劇世界を堪能した。
    様変わりにも程がある、と言い放って拍手をしたくなるのは、毎回みせる舞台作りへの凝り具合を今回のような異種の芝居においても発揮された、という感想からだろう。
    話のほうは、東氏の頭に若返りが起きているのか、と考え込んだ程、架空世界の「架空度」、イメージの飛躍度が半端でない。初っ端から「憂い」の影が垂れ込み、シュールさを帯びるが、どこかコミカルでもある。この両面のバランスが絶妙であったと思う。後でパンフを読んで飲み込んだのは、今作は東氏が十代の頃初めて書き上げた戯曲(を改稿したもの)との事だ。
    舞台の作りは、装置の凝り具合はいつも通りだが明らかに傾向が異なり、不思議であったのは客席前に1.5m幅程の通路が左右に渡してある点。これまでの土着的なお話ではどちらかと言えば写実的な、草木とボロ屋なんかがあるほっこりする美術だったのが思い切り抽象的である。とは言え劇場を覆い尽くす感じの、胎内の心地良さに通じる作り込んだ装置ではあるが。受付付近で既に衣裳に着替えて立ち働く役者らの衣裳も様相が違い、『モモ』の灰色の男たちを連想させ、ファンタジーだと判る。音楽担当は同じだが既成曲(デヴィッド・ボウイを多用)の使用が目立ったのも、異色だった。これらが舞台作り上すべてうまく行ったとは言えない面もありそうだが、、フィクションを突き通した脚本と俳優の熱がこの不思議な劇を印象づけた。従来の群像劇風の中でもキー役の多かった大手忍がガッツリと主役(少年時代の体夢)として立ち回った事や、最後に来るカッチョいい装置ドッキリもいつもと違っていて、つまり「異種」の世界がガッチリと作られた事への驚き、なのでありました。次回作が不安で楽しみ。

    0

    2015/01/06 03:19

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大