実験リーディング『岸田理生を読む。』〜前・中・後期傑作戯曲より〜 公演情報 青蛾館「実験リーディング『岸田理生を読む。』〜前・中・後期傑作戯曲より〜」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    『出張の夜』観劇
    始まる前から冒頭にかけてはアッチ方面の話のようにことさら強調していましたが、決してそのような話ではありませんでした。

    ネタバレBOX

    舞台には真っ赤な鳥居、始まる前から冒頭にかけて、白い日傘を持った白い洋服の女性が延々とゆっくり歩き、死後の世界のような雰囲気を醸し出していました。その後のダンスパフォーマンスでは、身悶えたりしながら女の情念を表現していました。

    物語は、出世のため会社の役員の娘と結婚したものの、頼りの役員が死に、少し出世しただけのお飾り的地位で四面楚歌になっている男が、出張先の地でかつての恋人の部屋に押しかけて愚痴るところからスタート。

    女は男と別れて8年、会社は変わったものの、毎日同じルーティンを繰り返すことで男への思いを断ち切ったものの、突然の出現で心が乱されます。男は戸籍を消したいと言い、別人のようになって、あるいは別人になって生きたいのか、そして女と一緒に生きたいのかと考えましたが、男は単に逃げ出したいだけの話で、諦めた男と再会し、やり直すのかと期待したらまた捨てられるというのでは女は心も生活もルーティンに戻すことはもはやできません。女は自殺し、男は浮浪者に落ちぶれるという結末。

    身勝手な男に乱され自殺した女の情念は凄まじいものがあったろうと思います。

    しかし、アッチ方面を示唆することは全く必要無く、鳥居のある風景の中を白装束で歩き回るようなパフォーマンスは要らないと思いました。鳥居はなぜあったのでしょう。脚本にあったとすると、やはり作者は単にアッチ好きの人だったというだけのことですね。

    0

    2013/07/08 05:19

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大