満足度★★★
難解とはいえ
京都で観たものよりもさらに短く、ほぼ1時間ということで、個人的には少し物足りなさも感じながら、しかしやっぱり難解な作品だなぁという印象は否めません。アフタートークで客席から「実に来た以上、何か持って帰れるものをほしいと思うけど、それが何なのかわからない」という感じのコメントがあって、うなずいている他のお客さんもいて、とても正直な意見だとは思いました。
でもアフターでの松田さんの解説を聞いて、インプレッションというか作品のきっかけは時事的なエピソードだけれど、すごく普遍的なことを作品世界として築いているのかなと思いました。「王女A」では役名がなくて、極端な話、役者が役を入れ替わってもたぶん作品が成立するくらいに、役の「個」性は削ぎ落とされているわけですが、そのぶんだけ、人間だけが持つ情念みたいなものが浮かび上がっているのかなぁ・・・イメージですが。明確に言語化されて届きはしなけれども、叫ぼうとする衝動や想いだけは漂っている、みたいな。