こぴのもらったコメント

121-140件 / 290件中
from もらったコメント
雪島さら紗 雪島さら紗 こばひろこ様 「観たい!」へのメッセージありがとうございます。 嬉しいお言葉もありがとうございます! 今話題の将棋を池袋でもご覧いただけますっ 劇場でお会いできることを楽しみにしております!!
2016/09/13 20:16
のりんご のりんご こばひろこさん 確かに重いストーリーです。が、ちゃんと笑えるシーンもありますし、最後には心に何か残せるのではと思っています。 ヨロタミ一同、ご来場心よりお待ちしております。
2016/09/10 10:40
モコ モコ ご観劇頂きましてありがとうございました🐾 嬉しいご感想にも感謝申し上げます! byフレンチブルドッグのマリー🐶
2016/09/08 00:43
忍守シン(しのもり しん) 忍守シン(しのもり しん) ご観劇、ならびに「観てきた!」コメント、ありがとうございました! 楽しい作品をと心がけておりまして、なんとか達成できたかと思っております。 今後ともよろしくお願い致します!
2016/08/29 23:28
生粋万鈴 生粋万鈴 こばひろこ様 今回も「観たい」コメントありがとうございます。 ハグハグ共和国らしく、温もりを感じる舞台を「Infinity」でもお届け致します。
2016/08/26 17:21
吉水恭子(芝居屋風雷紡) 吉水恭子(芝居屋風雷紡) 「観たい!」へのコメントありがとうございます。 チラシを見るとホラーなのかと思われがちですが、描きたいのは人間の怖さであり、それを起こしてしまう何か大きな力の怖さです。 どうぞお楽しみに!
2016/08/08 17:36
イノユウ イノユウ 観たい!の投稿ありがとうございます。劇団員一同大変喜んでおります。 魔女・聖女・伝説、それぞれの言葉がつながるとき、物語は予想だにしない結末へ! 劇団C.falcataの若いオリジナルミュージカル、是非劇場でお楽しみください! 劇団C.falcata 広報担当 井上優
2016/08/03 10:05
浅川 拓也 浅川 拓也 こばひろこ 様 ご来場誠にありがとうござしました。 またご意見ありがとうございます。 演団♤四輪季動はこれからも前に進んでいきます。 また機会がありましたらご観劇していただけたら嬉しいです。 演団♤四輪季動
2016/07/12 18:17
髙橋綾 髙橋綾 ご観劇ありがとうございました。 ご不快な思いをおかけしてしまい、申し訳ありません。 これに懲りずに、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2016/07/02 12:37
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 こばひろこ様 お忙しい中、お運びいただきましてありがとうございます! シーンの作り込み、殺陣については次期公演への課題として取り組んで参ります!!梨沢、長谷川とお褒めいただき恐縮です! これからも作品に真正面から真っ直ぐ向い合ってまいります!どうぞこれからもご声援のほど、よろしくお願いいたします。
2016/06/28 23:23
すずめさん すずめさん 観たいコメントありがとうございました。 障害児が生まれるということは一般的とはいいませんが「起こりえること」です。 最後まで観ていただけたらありがたいなと思います。 重いテーマをライトに見せて行くというのが雀組のやり方だと思っております。 ぜひ楽な気持ちで劇場に足を運んでいただけると幸いです。
2016/06/02 14:47
みかん みかん こばひろこさま ご覧いただき、またコメントも頂戴し、どうもありがとうございました! 前半については、多くの方より、ご指摘をいただいてしまいました。 はい、幕開きからラストまで、楽しんでいただけるよう、今後は工夫していきたいと思います。 はい、今回、初舞台の役者もいまして…出番を控えめにし、十分稽古をしていましたが…申し訳ありません! これからもっと精進していきたいと思います! 平山と森下の演技をお褒めいただきありがとうございます。 温かさを感じていただけて、本当によかったです。 これからもがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ありがとうございましたm(__)m
2016/05/12 15:32
kuma kuma 実は、、、です! 実のところを是非劇場でご覧いただけたらと思いま\(^^)/
2016/04/19 04:08
みかん みかん こばひろこさま いつもありがとうございます! まだまだ稽古の段階では、悪戦苦闘しておりますが、本番にはきっと魅力ある完吉さんが登場することと思います! いつかこんなBARに行ってみたいと思わせるような、そんな舞台になるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 ご来場、心よりお待ちしておりますね!(^^)!
2016/04/13 10:08
西谷国登 西谷国登 コメントありがとうございます! ヴァイオリンの音色、たっぷり聴きにいらしてくださいませ! 是非、御来場お待ちしてますm(__)m
2016/04/06 20:43
HTD HTD 主宰の畑田と申します。この度は観たいコメント、本当に有難う御座います。非常に励みになります!何がどうB級なのか…是非劇場で御覧頂けたらと思います!張り切ってやらせて頂きます。お待ちしております!
2016/04/01 16:04
三國谷花 三國谷花 この度はご来場誠にありがとうございました。 そして千秋楽にお声掛けくださり、本当に嬉しくおもいます。 芝居も音楽もまだまだ未熟ですので更に飛躍していきたいとおもいます。未熟な分今はがむしゃらに必死にいいものを作る。 これだけです。 こんな不器用な私たちですが、今後とも宜しくお願いします!
2016/03/22 18:02
三國谷花 三國谷花 フライヤーを気に止めていただき誠にありがとうございます! 劇場でお会いできますことを楽しみにしております!
2016/03/13 22:43
さんぞー さんぞー ご来場ありがとうございます。 お褒めのお言葉頂き嬉しいです。 また劇団の雰囲気も気に入って頂き、皆喜んでいます。 是非また、ご来場ください。 またのご来場、心よりお待ちしています。
2016/02/27 09:20
大関雄一 大関雄一 こばひろこさま 返信が遅れてしまい申し訳ありません。 この度はご来場の上、「面白かった」とのコメントまで頂き本当にありがとうございます。 今回は重いテーマではなく、楽に観られる芝居を心掛けておりましたのが、 「観ていて笑顔になれるような…」とのお言葉をいただき、一同非常に嬉しくなりました。 真面目さしか取り柄がない企画公演ではありましたが、次回公演はさらに面白い脚本で挑みたいと思います。 どうか今後ともよろしくお願い致します。 演劇企画アクタージュ主宰 大関雄一
2016/02/23 01:25

このページのQRコードです。

拡大