こぴの観てきた!クチコミ一覧

1261-1280件 / 1414件中
この扉の向こうへ

この扉の向こうへ

劇団CHAN’T

アトリエファンファーレ東池袋(東京都)

2013/03/22 (金) ~ 2013/03/24 (日)公演終了

満足度★★

こういう・・
何度も同じ事を繰り返してしまう女性っているなぁ・・と感じました。最初は、キャラクター達が何なのか分からなかったのですが、あたしの分身(?)と分かったら、面白い設定だと思いました。キャラクター達の熱演は好感が持てました。ただ個人的には、ストーリーは面白いとは感じませんでした。

ネタバレBOX

でも、最後は、治験だったというのが意外でした。
菜の花白書~飛龍伝より~

菜の花白書~飛龍伝より~

ThreeQuarter

池袋GEKIBA(東京都)

2013/03/23 (土) ~ 2013/03/24 (日)公演終了

満足度★★★

熱演
雛チームを観劇しました。学生運動のストーリーで、少し難しいかな?と思っていましたが、役者さん達の熱演で集中して観る事が出来ました。最初は、相反する者達が何でこんなに仲良しなんだろう?と不思議な気もしましたが、みんな心の拠り所を必要としているんだな・・と感じました。皆さん、熱演でしたが、一平役の役者さんの演技が光っていたと思います。他のチームと見比べてみたかったです!

THE SHOW MUST GO ON!!

THE SHOW MUST GO ON!!

劇団天動虫

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2013/03/20 (水) ~ 2013/03/24 (日)公演終了

満足度★★★★

拍手!
とても面白かったです。2時間10分の舞台でしたが、あっと言う間に感じました。セットも凝っていて、華やかに工夫されていました。衣裳も劇団のオリジナリティーが感じられて可愛く華やかでした。ストーリーも興味深く、笑いあり涙ありで、本当に良く出来ていると感じました。役者さん達の熱演も素晴らしかったです!台詞を噛む所もありましたが、一生懸命さが伝わってくるので、特に気になりませんでした。これからも頑張ってほしいと思う劇団です。拍手!

ネタバレBOX

十郎と左近の別れのシーンは、涙が出てきました。千乃丞役の役者さんが、とても素敵でしたが、18歳という事を知って驚きでした。今後が楽しみな女優さんだと思います。
Endless SHOCK

Endless SHOCK

東宝

帝国劇場(東京都)

2013/02/04 (月) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

素晴らしい!
本当に素晴らしい舞台でした。堂本光一さんの、全ての公演に全力を尽くしている、命がけで舞台に立っている姿が、本当に伝わってきます。ダンス・歌・映像・殺陣・フライング・・全て素晴らしかったです。やはり多くの人から、ずっと愛されている舞台というのは、理由があるんだなぁと思います。観劇後も今も、色々なシーンや音楽が頭の中を流れています。何度でも観に行きたい最高の舞台でした!★5つでは足りません。

歴史の天使と住宅事情

歴史の天使と住宅事情

アシメとロージー

劇場MOMO(東京都)

2013/03/14 (木) ~ 2013/03/17 (日)公演終了

満足度★★★

独特の・・
舞台だと思いました。テーマがあるのかないのか?テーマは何なのか?分からない感じですが、何となく考えさせられたり、切なかったり、笑えたりしました。お父さんの後ろ姿に哀愁が漂っていて、切なくなりました。役者さん達は、それぞれに個性的で良かったとおもいます。特に探偵役の役者さんが、いい味を出していて面白かったです。全体的に不思議な感じ(?)の舞台でした(良い意味で)。

シロツメの咲く後に

シロツメの咲く後に

夏色プリズム

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2013/03/14 (木) ~ 2013/03/17 (日)公演終了

満足度★★★

結局・・
何が現実だったのかが分からず、混乱してしまいました。展開は意外性があって面白いのですが、何となく曖昧な感じで、考えれば考えるほど分からなくなりました。なので、勝手に自分の解釈で納得したという感じ・・。それが脚本の狙いだったのか?とも思いましたが、もしそうだったら個人的には好みません。面白かった気もするのですが、ちょっと消化不良な舞台でした。

ダーク・フィッシュ

ダーク・フィッシュ

移動する羊

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2013/03/09 (土) ~ 2013/03/10 (日)公演終了

満足度

奇譚・・
というより、全く訳が分かりませんでした。役者さんの台詞をかむ場面が多く、最初から最後までかみっぱなしの方もいました。舞台の設定となっている皆既日蝕の壮大さも感じられず、何となく残念な舞台でした。ただ、パイプ椅子の座席にクッションが置いてあったので嬉しかったです。

見上げてごらん

見上げてごらん

Ar-Style

ブディストホール(東京都)

2013/03/06 (水) ~ 2013/03/10 (日)公演終了

満足度★★★

一生懸命
演じる役者さん達に好感が持てました。星チームを観劇しました。中には、もう少し演技を頑張ってほしいな・・と思う方もいましたが、皆さん一生懸命演じているのが伝わりました。ストーリーは、ありがちな気もし、途中で何で急にこの展開?と思う所もありましたが、ハッピーエンドで終わったのは気持ち良かったです。見上げてごらんの曲も感動的でした。

スマイル

スマイル

劇団超ダッシ

北池袋 新生館シアター(東京都)

2013/03/02 (土) ~ 2013/03/03 (日)公演終了

満足度★★

これから・・
チームダッシの回を観ました。ストーリーは前向きなのは良いと思いますが、意外性もなく、すんなり終わってしまったという印象でした。役者さん達の演技力に関しては、もう少し頑張ってほしいなと思いました(スミマセン)。セットも、殺風景で何も無いので物足りなさを感じました。旗揚げ公演との事なので、これからに期待します。

ブルーアップル【終演しました!】

ブルーアップル【終演しました!】

X-QUEST

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2013/02/27 (水) ~ 2013/03/03 (日)公演終了

満足度★★★★★

大満足です。
とにかく、キレのいいダンスや殺陣に目が釘付けでした。みんな素晴らしかったのですが、特に塩崎さんはスゴイと思いました。ストーリーは少し難解(?)でしたが、メッセージは伝わってきました。ブルーアップルが地球だと気付いた時は、何だか感動してしまいました。笑いもあり面白く、おふざけ的な部分も、実力のある役者さん達のせいか芸の一部と感じました。音楽も照明も衣裳も、この舞台の雰囲気を出していたし、皆さん歌も上手で良かったです。あっと言う間の時間でした。もう一回観たいと思いました。大・大満足の舞台でした!

AGAIN

AGAIN

劇団MARBLE

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2013/02/23 (土) ~ 2013/02/24 (日)公演終了

満足度★★★★

予期せぬ・・
大ドンデン返しに、私もすっかり騙されました!全く予期していなかったので、驚きと共に、拍手を送りたい気分でした。笑いも感動もあり、そして驚きもあり、よく出来た脚本だと思いました。後半までが少し長く感じましたが(伏線を張る為に仕方がないのかもしれませんが・・)とても楽しい時間を過ごせました。役者さん達の熱演も良く、旗揚げ公演とは思えない舞台だったと思います。前説も面白かったし、チケットがマーブルチョコだったのも(劇団名がマーブルだから)良かったと思います。

ティファニーで夕食も

ティファニーで夕食も

劇団お魚レモンパイ

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2013/02/21 (木) ~ 2013/02/26 (火)公演終了

満足度★★

個人的には・・
あまり好みの舞台ではありませんでした。自分はアンドロイドになっても生きていたいか?人間としてのプライドを捨てられるのか?周りの人間の思いは?など、色々と考えさせられる事もありましたが・・。このシーンって何?と思う所が多々ありました。もっとシリアスにした方が、印象が良かったのでは?と思いました。

ネタバレBOX

花咲か爺さんは、衣裳やお尻を出す事で身内や知り合いの笑いは取れても、一般のお客さんには見苦しいだけなのでは?作品のテーマも訳が分からなくなると思いました。
1929年のルバート

1929年のルバート

創造旅団カルミア

座・高円寺2(東京都)

2013/02/20 (水) ~ 2013/02/21 (木)公演終了

満足度★★★

倫理を
考えさせられるストーリーだと思いました。実際に医療が進化し、新しい細胞の研究も始まっているので現実感もあり、良いテーマだと思いました。ちょっと分かりにくい所もありましたが、ストーリー自体は面白かったです。ただ、セットが何もなく殺風景だったので、この劇団の世界観が伝わらず残念でした。

TABプロダクションPresents こぐれ塾第一回公演 「誰かがドアをKnockする」

TABプロダクションPresents こぐれ塾第一回公演 「誰かがドアをKnockする」

こぐれ塾

萬劇場(東京都)

2013/02/15 (金) ~ 2013/02/17 (日)公演終了

満足度★★★

ブラックな笑い
面白かったです。作家の星進一さんのようなストーリーだと思いました。星さんが好きで、沢山、作品を読んでいるせいか、何となく新鮮味は感じませんでした。個人的には、緊急外来が一番面白かったです。それとストーリーテラーの方の声が、あまりにも良くて感動でした。

【無事に終演しました】タイトル、拒絶【ご来場本当にありがとうございます】

【無事に終演しました】タイトル、拒絶【ご来場本当にありがとうございます】

ロ字ック

サンモールスタジオ(東京都)

2013/02/09 (土) ~ 2013/02/17 (日)公演終了

満足度★★★★

衝撃
最初から最後まで、パワー溢れる役者さん達、そして内容に衝撃を受けました。女性のリアルな会話、男性のきつい本音(?)、それぞれの悩み・・。こんなタイプっているよなぁとか、知り合いの誰さんに似ているなぁとか思いながら観ました。決して好みのストーリーではないのですが、目が釘付けでした。個性溢れる女性陣、みんな魅力的でした。男性陣も迫真の演技、良かったです。終演後のムービーも観たかったのですが、時間の都合で帰らせて頂きました。何故か、惹きつけられ不思議な魅力のある舞台でした。この劇団の他の作品も観たいと思いました。

あなたは闇の訪問者?

あなたは闇の訪問者?

演劇部隊Chatter Gang

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2013/02/06 (水) ~ 2013/02/11 (月)公演終了

満足度★★★

面白かったような・・
あまり面白くなかったような・・という印象でした。ベタなストーリーにも関わらず、前半は訳が分からず、後半になってから、やっと理解できました。それと沢山ギャグを言うのですが、殆ど笑えずに苦笑いでした。舞台には関係ありませんが、役者さんの知り合いなのか、登場しただけで笑う人達がいて、これにも苦笑いでした。何となく消化不良な舞台でした。

君ゆきて 月に叢雲 花に風 【ご来場誠にありがとうございました!】

君ゆきて 月に叢雲 花に風 【ご来場誠にありがとうございました!】

ラフメーカー

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/02/05 (火) ~ 2013/02/10 (日)公演終了

満足度★★★

優しい
ストーリーに、優しい音楽で癒されるような舞台でした。が、淡々とし過ぎていて盛り上がりに欠ける気がしました。また、笑わせようとする部分が、私は面白いと感じませんでした。全体的な優しい感じは素敵でしたが、ちょっと物足りなさを感じました。

黄金郷

黄金郷

チームまん○(まんまる)

萬劇場(東京都)

2013/01/31 (木) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

満足度★★★

面白かったです。
肩肘張らず、楽な気持ちで楽しめる舞台でした。中田親子の演技には、とても笑わせて貰い、また「じ~ん」とさせてもらいました。下ネタという感じはあまりせんでした。下ネタがあっても、まるで下品な印象を受けず、爽やかな(?)良い舞台だったと思います。

BATON

BATON

BANANAQUEST

中野スタジオあくとれ(東京都)

2013/01/25 (金) ~ 2013/01/27 (日)公演終了

満足度★★★★

とても・・
面白く、楽しめた舞台でした。ボケとツッコミのような会話とか役者さん達の動きとか本当に面白かったです。それに感動する部分、考えさせられる部分もあり、盛り沢山の内容だったと思います。ただ、ちょっと前半が長いというか、ストーリーの主要部分に入るまでが長かったように感じました。役者さん達の演技も皆とても好感が持てました。シン役の役者さんは、声も雰囲気も役柄にピッタリで切なさを感じました。それと身体能力にも驚きで、素敵な役者さんだと思いました。とても良い舞台だったと思います。

追想の穴

追想の穴

劇団破戒オー!!!

シアター風姿花伝(東京都)

2013/01/18 (金) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

満足度★★★

予想外の・・
犯人にビックリでした。かなり衝撃的なストーリーですが、暗くなり過ぎないように工夫された脚本だと思いました。どんどんストーリーに惹きこまれ、どんな真実なのか?必死で考えていました。ただ、最後も終わり方が附に落ちないというか・・シリアスに終わった方が良かったのでは?と思いました。

このページのQRコードです。

拡大