こぴの観てきた!クチコミ一覧

1241-1260件 / 1414件中
ソウルドリームズ

ソウルドリームズ

ぱるエンタープライズ

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2013/05/28 (火) ~ 2013/06/02 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったです。
サスペンスと謳っていましたが、他の方のコメントにもあるように、サスペンスではなかったように感じました。でも、ストーリー自体は、劇団員の夢や葛藤を表現していて良かったです。いしださんは、歌とダンスは得意ではないのかな?と思いましたが、演技力は迫力があり、素敵だと思いました!劇団員同士の友情や夢に向かっていくという爽やかなラストも良かったです。面白かったです!

THE WIZARD OF BOM

THE WIZARD OF BOM

BOMBOMBURGERS

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2013/05/31 (金) ~ 2013/06/02 (日)公演終了

満足度★★★★★

わくわく!
役者さん・ダンサー・インラインスケーターの持ち味が、上手くコラボされた舞台で、とても楽しい時間を過ごしました。ミュージカルにしては、もう少し歌を頑張ってほしい気もしましたが、他の部分でカバー出来ていたように思いました。2部のショーは、わくわくするような素敵なショーで見応えありました!このショーがあったので満点の舞台でした!

仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので

仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので

ポップンマッシュルームチキン野郎

サンモールスタジオ(東京都)

2013/05/24 (金) ~ 2013/06/03 (月)公演終了

満足度★★★★

全力!
面白かったです!最初の過激な感じから、どんなラストになるのかと思っていたら、とても温かいラストになっていて、すごいなぁと思いました。そして色々な妖怪達が個性的で楽しかったです。面白くて、あっと言う間に時間が過ぎました。ただ、個人的にエロイのはいいのですが、グロイのは得意でないので、その部分が「・・・」でした。皆さん全力で演じ、舞台が始まる前から、客席を楽しませようとする全力さに感動すら覚えました。とても良かったです!

ハッピークイーンとイバラの姫

ハッピークイーンとイバラの姫

カラスカ

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2013/05/10 (金) ~ 2013/05/26 (日)公演終了

満足度★★★

真実が・・
意外というか、「え?そういう方向?」という感じでした。真剣にサスペンスのようなストーリーを観ていたら、急に展開がコメディになり、それが面白いといえば面白いのですが・・。何となく、まとめ方が安易な感じがしました。でも、色々なエピソードが面白く、笑ってしまいました。面白かったです。

ネタバレBOX

何となく附に落ちなかったのは、変態の2文字でまとめてしまっているように感じたからです。結局は、SとMの変態(?)の双子の姉妹の話だったのかな?という印象でした。
何度もすみません

何度もすみません

MacGuffins

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2013/05/23 (木) ~ 2013/05/26 (日)公演終了

満足度★★★★★

最高に
楽しい舞台で、楽しい時間を過ごしました。面白いストーリー、スピーディーな展開、役者さんの熱い演技!そして面白可笑しい役者さん達の動きが笑えて、特に水越さんの動きは、可笑しすぎて涙が出てきました(実際には、涙が流れていました)。周りの観客も、本当に楽しそうに感じました。可笑しいだけではなく、切ない気持ちになる所、感動する所などもあり、とても素敵な舞台だったと思います!涙が流れるほど笑わせてくれたこの舞台は満点でした!

シュナイダー

シュナイダー

青年団若手自主企画 マキタ企画

アトリエ春風舎(東京都)

2013/05/15 (水) ~ 2013/05/19 (日)公演終了

満足度★★

・・・
私には難しすぎるというか・・重いような舞台でした。どちらが加害者なのか分からない被害者の女性の言動は、観ていて気分が悪くなりました。被害者も加害者も精神的に病んでしまうという事なのでしょうか?予期せぬ被害者男性の登場シーンは心臓が止まるかと思いました。インパクトはありましたが、あの登場の仕方って必要なのかな?と思いました。個人的には、苦手な舞台でした。

未確認の詩-ウタ-

未確認の詩-ウタ-

ライオン・パーマ

王子小劇場(東京都)

2013/05/16 (木) ~ 2013/05/20 (月)公演終了

満足度★★★★

バカバカしさ(?)が・・
何とも言えず面白かったです。この心地良いふんわりした面白さって不思議だなぁと思いました。色々なキャラが面白すぎて、本来のストーリーが何だったのか?と思ったりもしましたが、最後はしっかりとまとまっていました。何度も笑い、気持ちの良い2時間でした!

匿名家族

匿名家族

劇団フルタ丸

サンモールスタジオ(東京都)

2013/05/11 (土) ~ 2013/05/19 (日)公演終了

満足度★★★★

細部まで
こだわった舞台に感じました。まず舞台美術に驚きました。また、音響も素晴らしかったです。ストーリー自体も良いし、私が今までに観た事のない演出方法も面白く感じました。役者さん達の演技も良かったです。とても細部までこだわって作った手抜きのない舞台という印象でした。何度も笑ってしまい、とても面白かったです!

世界は僕を切り撮って

世界は僕を切り撮って

削除

北池袋 新生館シアター(東京都)

2013/05/10 (金) ~ 2013/05/13 (月)公演終了

満足度★★★★

良い舞台でした!
深刻で重いテーマでありながら、テンポの良さや演出のせいか、雰囲気が重くなりすぎず観易かったと思います。最後は希望の持てる終わり方で、良い気分で帰る事が出来ました。都合よくまとめすぎと思われる方もいるかな?と思いますが、個人的には、この終わり方で安心(?)しました。女性の役者さん4人の舞台でしたが、みんな個性的で熱演されていたと思います。素敵な役者さん達に拍手を送りたい良い舞台でした!

マイ・セブン VOLTAGE WORLD

マイ・セブン VOLTAGE WORLD

グワィニャオン

萬劇場(東京都)

2013/05/08 (水) ~ 2013/05/12 (日)公演終了

満足度★★★★

予想外の・・
展開に驚き、そして役者さん達の熱演に目が釘付けでした。色々な人格が出てくるので、自分の頭の中でゴチャゴチャにならないかな?と思いましたが、とても分かり易かったです。脚本がいいのだろうなぁと感じました。観た後、今の自分が多重人格の1人なのかも?と不安になったりしました。とても面白かったです!

グリーンミュージカル「LADYBIRD,LADYBIRD」

グリーンミュージカル「LADYBIRD,LADYBIRD」

アリー・エンターテイメント

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/05/02 (木) ~ 2013/05/06 (月)公演終了

満足度★★★★

とても
可愛らしい舞台でした。出演の殆どが小さい子供達なのに、皆ダンスが上手ですごいなぁと思いました。大人の役者さんは、この舞台をしっかり締めていて(?)良かったと思います。特に蜘蛛を演じた役者さんが、歌も上手で妖艶で素敵でした!ストーリーも、子供向けのようにも思いますが、考えさせられる所も沢山ありました。虫が大嫌いな私ですが、虫にも命があるという当たり前の事を改めて感じ、命の大切さを考えました。そして笑える所も沢山あり、微笑ましく観劇しました。

緋色の町

緋色の町

★☆北区AKT STAGE

北とぴあ ペガサスホール(東京都)

2013/04/26 (金) ~ 2013/04/29 (月)公演終了

満足度★★★

上手く
まとまっている舞台だと思いました。重いテーマを、笑いやダンスでテンポ良く、重くなり過ぎないように演じていると思いました。時間が短いので(?)内容が分かりずらい気がしたので、もう少しゆっくりストーリーを進めてもいいかもしれないと思いました。

ドンキーの翼

ドンキーの翼

東京ストーリーテラー

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2013/04/25 (木) ~ 2013/04/29 (月)公演終了

満足度★★★★

心に・・
沁みた作品でした。皆さんも書かれているように、前半はゆっくりしすぎかな?と思いましたが、いつの間にか惹きこまれていました。邦二郎先生の温かい人柄を感じ、おっとりして優しい自分の父親と重なり、何だか涙が出てきました。そして、私もこんな「人間力」のある人になれたらいいなと思いました。邦二郎先生役の役者さんは、本当にハマリ役だと思いました。他の役者さんが、セリフを噛みすぎて何を言っているのか分からないシーンもありましたが、それはそれで微笑ましい気もしました。心温まる、本当に良い舞台だったと思います。

ネタバレBOX

身体は心を入れる器・・という言葉が、とても印象に残りました。
途中、詩織は邦二郎先生の子供ではないのか?と思いましたが、実の子供だったので安心(?)しました。
ランチさんとディナー

ランチさんとディナー

KAMAYAN

シアターシャイン(東京都)

2013/04/26 (金) ~ 2013/04/29 (月)公演終了

満足度★★★

楽しい
会話やストーリーで、単純に(良い意味で)楽しめました。少しドタバタが過ぎる場面も(騒いでいるだけに感じた)ありましたが、色々なキャラクターの学生達に、思わず笑ってしまう場面が沢山あって楽しかったです。ランチさんの正体は意外で、最初は全く気付かず、単純な私は全く騙されていました。面白かったです!

チチキトク【公演終了!ご来場ありがとうございました!

チチキトク【公演終了!ご来場ありがとうございました!

えにし

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2013/04/18 (木) ~ 2013/04/21 (日)公演終了

満足度★★★★

家族の・・
愛を感じる良い舞台だったと思います。ストーリーの展開も意外だったし、笑いもあり、涙もあり、感動もあり、そして改めて家族の大事さを感じました。私も今まで以上に家族を大切にしたいと思いました。ただ、舞台美術が何もなかったので、少し殺風景な印象を受けました。でも、心温まる良い舞台で満足でした。

【全公演終了!】東京ユートリア【ご来場誠にありがとうございました。】

【全公演終了!】東京ユートリア【ご来場誠にありがとうございました。】

劇団東京ペンギン

王子小劇場(東京都)

2013/04/10 (水) ~ 2013/04/14 (日)公演終了

満足度★★

何を・・?
言いたいのか、よく分かりませんでした。ストーリー自体、把握出来なかったです。脚本を書かれた方が、ゆとり世代という言葉に被害意識をもっているのかな?と感じた舞台でした。ストーリー自体は「?」という感じでしたが、舞台の使い方は工夫されていたし、所々に組み込まれたダンスはセンスがあって、視覚的には楽しめました。

つきあたりを見上げれば…【無事に終演致しました。ご来場頂きありがとうございました!】

つきあたりを見上げれば…【無事に終演致しました。ご来場頂きありがとうございました!】

劇団宇宙キャンパス

吉祥寺シアター(東京都)

2013/04/04 (木) ~ 2013/04/10 (水)公演終了

満足度★★★★

楽しかった!
厳しい評価の方も多いようですが、私は、この舞台のドタバタを楽しんで観劇しました。そして、人間関係が希薄な世の中なので、こんなホッとできる喫茶店があったらいいな・・と思いました。ラストは都合良くまとまりすぎの感はありますが、単純な私は「あ~、良かった!」と思いました。映像も斬新だし、音楽も良かったです!楽しい気持ちで帰れました!

黄金街の夢ものがたり

黄金街の夢ものがたり

芝居舎ジタリキ

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2013/04/05 (金) ~ 2013/04/06 (土)公演終了

満足度★★

・・・
妖しい雰囲気は伝わりましたが、個人的には「・・・」という感じで、面白いとは感じませんでした。前説が面白かったので、期待して観ていましたが・・。観客は、身内や知り合いの方が多いのか、登場しただけで笑ってうけていたので、余計に冷めて観てしまいました。宴会芸ならいいと思いますが、相方にもっと演技力が必要なのでは・・?と感じました。

ソンデネヴァ!

ソンデネヴァ!

発条ロールシアター

タイニイアリス(東京都)

2013/03/28 (木) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★

興味深く・・
観る事が出来ました。アイヌと東北の歴史が、本当にこの舞台のようなものだったのかもしれないと思ってしまいました。ストーリーも面白かったし、役者さん達も、みな上手だと思いました。特に、アイヌの男性2人は、その雰囲気を醸し出していました。早川君とカオリ役の役者さんも、舞台を和ませて(?)楽しく観る事ができました。歴史にも興味を感じ、面白く、そして感動もあり満足の舞台でした。

LISTEN TO THE STEREO!!【満員御礼!】

LISTEN TO THE STEREO!!【満員御礼!】

劇団ゴールデンタイム!

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2013/03/29 (金) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

満足度★★★

スピード感
音楽やセリフ回し、役者さんの動き等で、とてもスピード感があるタイムトラベルストーリーでした。ただ、最初は人間関係が良く理解出来ず(私自身の頭のせいもあると思いますが・・)分かりずらい気がしました。それと主役の役者さんよりも、運び屋仲間の役者さんの方がインパクトがあり、観た後に心に残りました。全体的には、楽しく観る事ができました。

このページのQRコードです。

拡大