こぴの観てきた!クチコミ一覧

1121-1140件 / 1414件中
救いを求める女たち

救いを求める女たち

劇団新和座

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2014/06/06 (金) ~ 2014/06/08 (日)公演終了

満足度★★★

感心しました
9人の女性が、朗読のように台詞を合唱していましたが、あんなに長い台詞をよく覚えているなぁ、相当練習したんだろうなぁ・・と、感心しました。古典劇のせいか、面白いとは感じませんでしたが、興味深い舞台でした。個人的には梨沢千晴さんが美しく、表情も鬼気迫るものがあって、目で追ってしまいました。良い舞台でした。

VOICE × DANCE ボイスカルシアター「ドリームドロップス」【ご来場、ありがとうございました!】

VOICE × DANCE ボイスカルシアター「ドリームドロップス」【ご来場、ありがとうございました!】

企画集団Gotta!

渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール(東京都)

2014/06/07 (土) ~ 2014/06/08 (日)公演終了

満足度★★★

ダンスや音が良かったです。
音響や流れる

ストーリーは不思議な感じで、登場人物の友情・成長ありで楽しめましたが、何でこの終わり方?という感じでした。それと、同じ件の繰り返しで、少し飽きる部分がありました。劇中のダンスは素敵でした。それに、流れる音楽やピッタリと合っていた迫力のある音響が、劇を引き締めている感じで印象的でした。受付がなかなか始まらず、開始時間が遅れましたが、何の案内もないのが残念でした。







キャベティーナ

キャベティーナ

劇団鋼鉄村松

d-倉庫(東京都)

2014/05/28 (水) ~ 2014/06/01 (日)公演終了

満足度★★★

雰囲気を楽しみました
ストーリー自体は、あっちこっちと話が飛んでしまうので、正直よく分からなかったです。が、祭り(この舞台)の雰囲気を楽しんだという感じでした。役者さんは、皆個性的で良かったと思います。主役ではありませんでしたが、ガンバさんの存在感が一番強く印象に残りました。よく分からない舞台でしたが、何となく楽しかったです。

四角い箱

四角い箱

劇団ステア

中野スタジオあくとれ(東京都)

2014/05/30 (金) ~ 2014/06/01 (日)公演終了

満足度★★

どっち?
ミステリータッチでシリアスな舞台かと思っていたら、途中から脱線した(?)というイメージでした。シリアスな場面なのに、笑いを取るような台詞だったり、魔法の言葉が昔のアニメの言葉で幼稚な感じだったり、シリアスなのかコメディーなのかどっち?と思いました。フライヤーのイメージとは全く違う舞台でした。役者さん達の熱演は良かったです。

バンク・バン・レッスン

バンク・バン・レッスン

演劇ユニット パラレロニズム

明石スタジオ(東京都)

2014/05/28 (水) ~ 2014/06/01 (日)公演終了

満足度★★★★

笑いました
Aチームを観劇しました。本筋に入るまで、ちょっと退屈な感じがしましたが、どんどん面白くなりました。男性客を演じた役者さんの表情や動きが面白くて、何度も笑ってしまいました。面白かったのに、なぜか上演時間が長く感じました。もう少しスピーディーでテンポが良かったら、飽きる事なく観られるかな?と思いました。役者さん達の熱演も良かったし、楽しい舞台でした。Bチームも気になりました。

天使は瞳を閉じて-インターナショナル版-

天使は瞳を閉じて-インターナショナル版-

Projectスナフキン

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2014/05/22 (木) ~ 2014/05/25 (日)公演終了

満足度★★★

何となく・・という感じでした
舞台が良かったとも悪かったとも言えず、面白いともつまらないとも言えず・・笑いもせず感動もせず、何となく観ていたという感じでした。目を背けてはいけないというテーマなのかな?と、自分なりに感じましたが、それも曖昧でした。役者さんの演技は良かったと思いました。

お願いだから殴らないで

お願いだから殴らないで

MacGuffins

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2014/05/20 (火) ~ 2014/05/25 (日)公演終了

満足度★★★★

全力!
スピーディーでテンポが良く、役者さん全員が全力で演じている舞台でした。何度も笑いのツボにはまり、可笑しかったです。が、前回観た舞台では涙が出るほど大笑いし、そこまでではなかったのが、少し物足りなかったです。とは言っても、かなり面白かったです。面白さの中に、心に沁みる台詞が沢山あり、切なくなってしまう事も多々ありました。とても良い舞台で、好感の持てる良い劇団だと感じました!

SEKI魔ツー

SEKI魔ツー

とまと野郎&さんまパイ

北池袋 新生館シアター(東京都)

2014/05/16 (金) ~ 2014/05/18 (日)公演終了

満足度★★★

一生懸命
全体を通じて、一生懸命さが伝わるような舞台でした。コメディーと思いきや、ラストは周囲や彼女の残酷さを感じ、主人公が可哀相すぎて後味が悪く、消化不良な感じでした。面白くない事はないし、役者さん達のパワーは伝わってきたので、今後に期待したいと思いました。

曾根崎心中

曾根崎心中

早稲田大学劇団木霊

劇団木霊アトリエ(東京都)

2014/05/15 (木) ~ 2014/05/19 (月)公演終了

満足度★★★

独特でした
古典作品を現代風にアレンジして、独特の雰囲気を出していました。衣装・台詞・音楽・ちょっとした笑いの部分が、若者の感覚だと、古典もこう表現されるのかな?と興味深く観劇しました。雰囲気のある良い舞台だと思いました。この劇団のオリジナル作品を観てみたいと思いました。

Chooser!

Chooser!

劇団ICHIGEKI☆必殺

シアターシャイン(東京都)

2014/05/09 (金) ~ 2014/05/18 (日)公演終了

満足度★★★★

感心しました
観客(神様)の多数決により、ストーリーが変わってしまう舞台なので、それに対応する役者さん達は、すごいなぁと感心してしまいました。Dバージョンを観劇しましたが、登場人物が意外な形で繋がっていて、どんなラストになるんだろうとワクワクしながら観ました。事件(?)があっけなく解決した感じはありましたが、面白かったです。設定が逆だったらどんな展開になっていたんだろうと考えると、他の回も観たくなりました。楽しい時間でした!

あの日消えた韋駄天の姿を僕らはまだ誰も知らない

あの日消えた韋駄天の姿を僕らはまだ誰も知らない

COTA-rs

シアター風姿花伝(東京都)

2014/05/07 (水) ~ 2014/05/11 (日)公演終了

満足度★★★

お笑いの頑張り
舞台とライブの2部構成でしたが、メインはライブという印象です。舞台は歴史に忠実だったので、役者さんの衣装や雰囲気等を考えると、オリジナリティがあると良かったと思います。演技力は、もう少しに感じましたが、アクションや殺陣は良かったです。舞台・ライブと楽しめる内容でしたが、もっと舞台に力を入れた方がいいように感じました。でも、お笑い担当(?)の3人の頑張りが感じられ、楽しめました!

オレンジ新撰組 リターンズ

オレンジ新撰組 リターンズ

劇団6番シード

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2014/05/02 (金) ~ 2014/05/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

楽しかったです!
最初から最後まで、面白すぎて、ずっと口元が緩んでいました。役者さん達は、ダサくてカッコいい男達を魅力的に演じていて、皆、愛すべきキャラクターでした。個人的には、藤堂さん演じる敏が、とても可愛らしく男らしく(?)心に残りました。そして、宇田川さん、岡田以蔵(本物)役の福地さんは、存在感があって劇を引き締めていました。滑舌が悪く聞き取り難い役者さんが気になりましたが、それでも大満足の舞台でした。笑えて、そして涙も誘う、本当に良い舞台でした!

楽園の東

楽園の東

G・H・factory

新宿シアターモリエール(東京都)

2014/04/30 (水) ~ 2014/05/06 (火)公演終了

満足度★★★

淡々
戦後の日本の姿が、よく描かれていると思いました。が、淡々としていて、全体的には盛り上がりに欠ける印象でした。他の方のコメントにもあるように、小道具を使っていないのが、気になりました。開演時間が随分遅れ、それでも遅れてくる人が多かった事もあり、何となく微妙な印象の舞台でした。

罪とハチミツ

罪とハチミツ

ザレ×ゴト

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2014/05/02 (金) ~ 2014/05/05 (月)公演終了

満足度★★★

良かったけど・・
前半は訳が分からず、「?」という感じでしたが、だんだんストーリーに惹き込まれました。自分の居場所を選択する場面は、切ないのですが、感動して涙が出そうになりました。ラストまで観て、良いストーリーだったなぁと感じました。明るくPOPな印象でしたが、テーマは深かったと思います。前半分かりにくかったのと、必要かな?と思われるシーンが沢山あったので、もっと分かり易くすれば良かったと思いました。

JAIL HOUSE ROCK

JAIL HOUSE ROCK

劇団きのこの森

北池袋 新生館シアター(東京都)

2014/05/02 (金) ~ 2014/05/04 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かった!
2転3転するストーリーが、スピーディーで面白く、ラストはどうなるんだろう?どちらが勝つの?と、ワクワクしながら観ました。とてもよく練られた脚本だと思いました。役者さんは皆、熱演していて良かったのですが、サダヲ役は絶叫気味で台詞が聞き取り難い所が多々ありました(でも、人の良いキャラを好演していました)。個人的には、長男役の卓郎のキャラが面白くて、ツボでした。とても魅力的に演じていたと思います。2時間位の舞台でしたが、面白くてあっと言う間に感じました。まだ2回目の公演との事ですが、今後も楽しみな劇団だと思いました!

Believe

Believe

+ new Company

南大塚ホール(東京都)

2014/04/24 (木) ~ 2014/04/27 (日)公演終了

満足度★★★★

響きました!
とても良かったです。ストーリーはベタですが、ストレート故に、そのまま心に響きました。歌もダンスも良かったです。ダンスは和洋折衷(?)で、衣裳も楽しめました。進め、迷うことなく♪という歌のフレーズが、ずっと頭に残りました。前向きに頑張ろうという気持ちになれる良い舞台でした!

イツワレー!

イツワレー!

劇団 CAT MINT

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2014/04/25 (金) ~ 2014/04/29 (火)公演終了

満足度★★★

微妙でした
全体的にテンポが良い部分と、そうでない部分がある気がしました。ストーリーは面白かったのですが、意外なラストで、何となく後味が良くなかったです。笑わそうとする部分が、すべっている事が多いのも気になりました。何となく微妙な印象の舞台でした。

ネタバレBOX

結局、死体は生き返るのですが、死体を引きずり回すのは、観ていて気分の良いものではありませんでした。
最凶ガール

最凶ガール

私立ルドビコ女学院

サンモールスタジオ(東京都)

2014/04/22 (火) ~ 2014/04/27 (日)公演終了

満足度★★★★

元気いっぱい!
前説から、サービス満載の、とても楽しい舞台でした。ストーリーは、後半分かりにくくなりましたが、意外性もあり面白かったです。元気いっぱいのダンスも良かったです!観客席は殆どが男性ファンのようでしたが、女性の私が観ても、とても楽しめる舞台でした。可愛い女の子が、笑顔で頑張っている姿は、彼女達の夢や目標が叶うといいな・・と応援したくなりました。きっと観劇したら、女性ファンも増えると思います。素敵な舞台でした!

ちのもの

ちのもの

ヒューマナムー

要町アトリエ第七秘密基地(東京都)

2014/04/19 (土) ~ 2014/04/21 (月)公演終了

満足度

難解でした
何となく言いたい事は分かるような気はしましたが、自分なりの解釈なので、これでいいのか?と疑問が残るような舞台でした。それに、何度も同じ動作を繰り返すイメージがあったので、退屈感もありました。好き嫌いが分かれる作品で、万人受けはしないと思います。受付の女性の明るく可愛い笑顔が印象的でした。

ガチゲキ2(最優秀賞決定!公式HPへGO!!)

ガチゲキ2(最優秀賞決定!公式HPへGO!!)

『ガチゲキ!!』実行委員会

王子小劇場(東京都)

2014/04/09 (水) ~ 2014/04/20 (日)公演終了

満足度★★★★

良い企画
こゆび侍VS劇団だるめしあんを観劇しました。どちらの劇団も熱い舞台だったと思います。個人的には、こゆび侍の方が好みでした。とても温かな気持ちになり、気付くと主人公に感情移入し、応援していました。他の団体とも見比べてみたいと思いました。興味深く楽しめる、良い企画だと思いました!

このページのQRコードです。

拡大