翡翠の抄
SPIRAL MOON
「劇」小劇場(東京都)
2014/11/26 (水) ~ 2014/11/30 (日)公演終了
満足度★★★★
ちょっと混乱
ストーリー自体は面白いと思いましたが、現在と過去が交錯し過ぎていて、分かり難い感じでした。衣装も、着物の姿と洋服の姿の人が混在するので、混乱しました。でも、テーマは良かったし、観終わった後は、過去は過去、今を大切にしないといけないと思いました。役者さん達の熱演も良かったです。もっと解り易い演出だったら・・と感じましたが、面白かったです。
はなはどこへいった
榴華殿(RUKADEN)
タイニイアリス(東京都)
2014/11/21 (金) ~ 2014/11/24 (月)公演終了
満足度★★★
意外でした
フライヤーを見て、妖しいミステリーかと思っていましたが、まるで違いました。途中、何となく退屈な感じがしましたが、ラストの意外性と、シーンの美しさには驚きでした。その美しいシーンに、何だか涙が出そうになりました。若い方達の舞台とは違う、味のある舞台だと思いました。
空は青くて
ソラトビヨリst.
王子小劇場(東京都)
2014/11/20 (木) ~ 2014/11/24 (月)公演終了
満足度★★★★
これからの世界
人としての感情をテーマとしているのが、良かったです。実際に心のある人間がするとは信じがたい事件・行動が多い世の中になっているので、将来、こんな世界になってしまうかもしれない・と感じました。ラストの意外性も良かったです。少し小ネタが多いのと、なぜこの人物が大阪弁?というのが気になりましたが、面白い舞台でした。
クラウン
劇団108
こった創作空間(東京都)
2014/11/15 (土) ~ 2014/11/16 (日)公演終了
満足度★★★
もう少し・・
どんな展開になるのか?と期待しましたが、ストーリーに捻りがなく、あっさりと終ってしまい「あれ?これで終わり?」という感じでした。何となく学芸会のような雰囲気がありましたが、一生懸命さは伝わってきて、舞台全体の印象は良かったです。もっとストーリーに意外性や捻りがあると良かったと思いました。
正義の味方
劇団三日月湊
王子小劇場(東京都)
2014/11/13 (木) ~ 2014/11/16 (日)公演終了
満足度★★★
分からなかった・・
テンポが良く、明るい雰囲気で独特さがありました。役者さん達の熱演も良かったのですが・・正直、内容が分からず何を言いたいのか分かりませんでした。面白く感じる人と、退屈さを感じる人と分かれる舞台だと思いました。残念ながら、私は後者でした。
「女女女ニョニョニョ」&「Tポーズお願いします。」
グワィニャオン
萬劇場(東京都)
2014/11/12 (水) ~ 2014/11/16 (日)公演終了
満足度★★★★
面白かった!
「女女女」と「Tポーズお願いします」の本立てで、お得感(?)満載でした。女女女は、笑いを交えていますが、内容がヘビーな感じで苦手でした。個人的には、Tポーズの方が、断然面白かったです。アクションが見応えあり、身体能力の高さに驚きでした。凄い事をこなした後に平然とTポーズを決める・・プロとは、こいうものなんだろうな、と感動しました。役者さん達の演技も見応えありました。面白かったです!
リニアモーターカーブ
ハレボンド
戸野廣浩司記念劇場(東京都)
2014/11/07 (金) ~ 2014/11/09 (日)公演終了
満足度★★★
明るい感じだけど・・
全体的に明るくコメディータッチの舞台でしたが、登場する兄妹達は、実は不幸で悲しい兄妹だと感じました。これは犯罪だろうという行為を、美談としているような所や、ラストの救われない感じは、あまり気持ち良い気はしませんでした。面白くなかった訳ではないのですが・・消化不良でした。
LIVE O-RE Vol.00
LIVE O-RE
サンモールスタジオ(東京都)
2014/11/04 (火) ~ 2014/11/06 (木)公演終了
満足度★★★★
面白かったです
3本のオムニバスでした。1本目は、あまり面白いとは感じませんでしたが、2本目、3本目と、どんどん面白くなりました。
他の方のコメントにもありますが、3本目のパロディーの討論は、とても面白かったです。司会者の声と仕切りが印象的でした。
2本目は、優しさのある作品で、ドンデン返しもありました。情緒のある作品で流れている曲も心に残りました。
楽しい舞台でしたが、その中に、日本人として考えさせられる事もある舞台でした。
妄想フィクション
79o’clock
池袋GEKIBA(東京都)
2014/10/31 (金) ~ 2014/11/03 (月)公演終了
満足度★★★★★
最高に楽しめました
とにかく面白くて、あっという間の時間でした。登場人物の全てのキャラクターが面白く個性的で、それを演じる役者さん達の熱演も素晴らしかったです。全員、印象に残りましたが、特に印象的だったのは、転校生役の哲を演じた役者さんで、とても表情が豊かでした。ストーリーは、ある勘違いから生じるドタバタコメディーでしたが、展開が面白くテンポも良く、どうなるのか?と、ワクワクしました。青春っていいなぁと、しみじみ思いました。楽しい中に、心に響く先生の言葉もあり、本当に素敵な舞台でした。次回の、この劇団(ユニット)の舞台も観てみたいと思いました。私の記憶と心に残る舞台でした!
空から降る小さな愛
ジ~パンズ
銀座みゆき館劇場(東京都)
2014/10/27 (月) ~ 2014/11/03 (月)公演終了
満足度★★★★
面白かったです
テンポが良く、台詞や演出が面白く、楽しい舞台でした。が、無理矢理にストーリーや人間関係を繋げているのか、ゴチャゴチャしている印象があり、主人公は誰だったっけ?という感じがしました。役者さん達の熱演や、ボケとツッコミのような台詞の間も絶妙で、良かったです。ドタバタの楽しい舞台で、面白かったです!
押入れのちよ
演劇集団 笹塚放課後クラブ
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)
2014/10/28 (火) ~ 2014/10/30 (木)公演終了
満足度★★★★
ほのぼの
押入れの中から出てきた少女の悲しい過去は、今の時代では想像がつかない辛さだと思いましたが、天真爛漫な少女の姿と、優しい主人公のお陰で、観終わった後、ほのぼのとした気持ちになりました。明るく楽しい雰囲気の中に、忘れてはいけない歴史を感じさせる深い舞台だったと思います。役者さん達の演技も良かったです。少女役の役者さんは、好演でしたが、年齢的に少し無理があるかな・・?という気はしました。でも素敵な少女を演じていました。心が温まる舞台でした。
吐きだめ
surrealism circle
池袋GEKIBA(東京都)
2014/10/24 (金) ~ 2014/10/26 (日)公演終了
満足度★★
超現実?
正直、よく分からなかったです。ある工場の従業員の日常でした。あり得ない部分(工場の仕事内容)と、あり得る部分(淡々とした日常)が半々という感じで、超現実というとどうなんだろう?と思いました。テーマもよく分からず、不思議な感覚の舞台でした。
Reach2014秋公演〜The Restaurant〜
Dance Entertainment REACH
座・高円寺2(東京都)
2014/10/21 (火) ~ 2014/10/22 (水)公演終了
満足度★★★★
さすがでした。
お芝居としたら「どうかな・・?」と言った感じですが、とにかくダンスが素敵で魅入ってしまいました。女性ダンサーのしなやかな動き、男性ダンサーのジャンプや迫力・・踊っている姿に感動して涙が出そうになりました。ストーリーや映像は手抜きの印象がありましたが、ダンス・音楽・衣裳ともに楽しめ、素敵なダンスに感動しました。
変則短編集 組曲『空想』
企画演劇集団Kapitel
要町アトリエ第七秘密基地(東京都)
2014/10/18 (土) ~ 2014/10/19 (日)公演終了
満足度★★★★
素敵なストーリー
レストランを訪れる男女のストーリーで、短編と思いきや全てが繋がっていて、良く出来ている脚本だと思いました。付き合い始めの頃から別れまで、男女には色々な事があり、分かり合えない所もあり、優しさもあり・・考えさせられました。切なくも素敵なお話でした。
赤い鳥の居る風景
世田谷シルク
座・高円寺1(東京都)
2014/10/13 (月) ~ 2014/10/19 (日)公演終了
満足度★★★
個人的には・・
独特の演出方法、ダンスやパフォーマンスが印象的でした。ストーリーは難しい訳ではないのですが、個人的には、その演出で分かり難くなってしまった感じでした。全体的に、パフォーマンス等は、すごいなぁと思いましたが、不条理劇は理解し難く、あまり好みではありませんでした。好みが分かれる舞台だと思いました。
ひまわり~日はまた昇る~
ThreeQuarter
中野スタジオあくとれ(東京都)
2014/10/11 (土) ~ 2014/10/13 (月)公演終了
満足度★★★★
咲きました
事件をきっかけに、色々な人物が微妙に繋がっていて、よく出来ている脚本だと思いました。挫折しても、何度でもやり直せると思える、前向きになれる良いストーリーでした。そして守りたい人・守ってくれる人・愛する人・愛してくれる人がいる事で、人は生きていけるのだな・・と感じました。役者さんは、みんな熱演で良かったですが、熱演過ぎて(?)オーバーになり過ぎたり、一生懸命過ぎて息切れしているのが、少し気になりました。主人公役の役者さんは、人の良い優しいキャラクターがよく出ていて、とても良かったです。ラストは、ひまわりが咲いた気持ちになれる良い舞台でした!そして、とても真面目な社会人の劇団という印象を受け、仕事や家庭で忙しくとも、今後も頑張ってほしいと思いました。
御ゑん祭
バンダ・ラ・コンチャン
青山円形劇場(東京都)
2014/10/09 (木) ~ 2014/10/13 (月)公演終了
満足度★★★★★
楽しい空間でした
4つの劇団の、それぞれの持ち味と、近藤さんの魅力を存分に楽しめる企画でした。舞台も可愛らしいオブジェで飾られ、おもちゃ箱のようで良かったです。個人的には、ナカゴーの作品がツボでした。バカバカしさ(?)が面白すぎて、笑い涙が止まりませんでした。他の作品も良かったのですが、ナカゴーのインパクトが強烈でした。笑ったお陰か、気分爽快でした!改めて、近藤さんは、魅力のある役者さんだなぁと感じました。とても面白い舞台で大満足でした!
焼けクソの二度焼き~もういちど、引く程の高温で焼いてみよう~
山田ジャパン
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2014/10/09 (木) ~ 2014/10/13 (月)公演終了
満足度★★★★
贅沢でした
女性バージョンの「日常ドラムロール」を観劇しました。勝手に、ドタバタのお笑いの舞台かと思っていましたが、シリアスな舞台でした(笑いもありましたが・・)少女が自殺した真相を明らかにする過程に緊張感があり、どんどん惹き込まれました。いつの間にか、真相は何なのか?と、一緒に考えていました。女性4人の役者さんは、それぞれの役割である人物像を、しっかりと演じていました。小さな劇場なので、いとうあさこさんの演技を、間近に観る事が出来たので、何と贅沢な!と思いました!
revive
風凛華斬
シアターシャイン(東京都)
2014/10/03 (金) ~ 2014/10/05 (日)公演終了
満足度★★★★
優しい雰囲気でした
何となく漫画のようなイメージの舞台で、楽しく、そして優しい雰囲気でした。演技はぎこちない所もありましたが、役者さん達みんなの一生懸命さが伝わってくるような感じで、とても印象が良かったです。笑いあり、涙あり、友情あり、愛があり・・優しい気持ちになれる舞台でした。劇団の雰囲気も良く、いい劇団なんだろうなぁと思いました。面白かったです!
タダデネ!
発条ロールシアター
タイニイアリス(東京都)
2014/10/02 (木) ~ 2014/10/05 (日)公演終了
満足度★★★★
自分の道は・・
面白かったです。個人的に本が好きなので、図書館に行きたくなりました。そして観劇後は、自分の道は自分で決めないといけないな・・と感じました。他の方のコメントにもありましたが、暗転が多く、その時間が長いので、「着替えてるんだなぁ」と現実世界に戻ってしまったので、そこが残念でした。役者さん達は熱演していて、見応えあって良かったです!