短編集 『The Night&MooN』
[DISH]プロデュース
アトリエファンファーレ高円寺(東京都)
2015/10/23 (金) ~ 2015/10/25 (日)公演終了
満足度★★★
テンポが良かった!
夜をテーマにした22編の短編集でしたが、楽しかったり、切なかったり、じ~んとしたり・・色々な話がテンポが良く進んでいき、面白かったです。役者さん達は生き生きと自由に演技している印象で、良かったです。短編なので、少し物足りなさを感じ、長編として観たいなぁと思いました。でも、面白かったです。
舞台版天誅-2015
ACRAFT
六行会ホール(東京都)
2015/10/21 (水) ~ 2015/10/25 (日)公演終了
満足度★★★★★
楽しめました!
架空の戦国時代を体験出来る、エンタメ性の高い舞台でした。アクション・殺陣は見応えがありました。衣装・音楽も素晴らしく、観劇後も頭の中を音楽が流れていました。役者さん達は、みな良かったですが、主役である力丸の存在感が薄く、演技力も、脇を固めている役者さん達の方が優れていると感じました。特に印象的だったのは、沖野晃司さんで、悪役を見事に演じ、アクション・殺陣共にキレがあり素晴らしかったです!アクションを楽しめるだけでなく、様々の人の人間模様や愛・・切なさも感じさせられる舞台で、満足の舞台でした。
家を出た
ことのはbox
d-倉庫(東京都)
2015/10/21 (水) ~ 2015/10/26 (月)公演終了
満足度★★★
淡々
Wキャストの箱チームを観劇しました。淡々とストーリーが進み、淡々と終わってしまった印象でした。作者が何を伝えたかったのか分かりませんでしたが、死を意識すると、怖くて堪らないけど、普段は死を忘れているから生きていけるんだな・・と感じました。不思議な雰囲気の中に、怖さを秘めているような舞台でした。
JUSTICE!!!
劇団ICHIGEKI☆必殺
シアターシャイン(東京都)
2015/10/20 (火) ~ 2015/10/25 (日)公演終了
満足度★★★★
心地良かったです
程好く緩い感じで、肩ひじ張らずに楽しく、心地の良い時間でした。台詞や役者さん達の間が面白くて、何度も笑ってしまいました。最初は、このヒーロー達は何の寸劇なんだろう?と思いましたが、主人公や周りの人との関係が明らかになるにつれて、惹き込まれました。ラストは都合良くまとめた感もありましたが、ハッピーエンドは好きなので、個人的には○でした。開演時間が15分近く遅れ(遅れてきた人待ちだったようで、時間通りに来て待っている人は何なのかな?と・・)それがなければ、もっと心地良かったのになぁと思いました。
MAD非正規雇用X
岡本塾・ペーチカトライブ
Route Theater/ルートシアター(東京都)
2015/10/17 (土) ~ 2015/10/18 (日)公演終了
満足度★★★★
面白かった
WキャストのBチームを観劇しました。テンポ良くスピード感あり、ちょっとした台詞も面白く、あっという間の70分でした。社員と非正規労働者の格差のストーリーで、考えさせられる処もありました。が、日本の多くの社員は、身を粉にして働いている人が多いので、何とも言えない部分もありました。役者さん達の熱演も良く、それぞれのキャラクターを好演していました。Aチームも観たいなぁと思いました。面白さが凝縮されていて、良かったです!
かみさまのメガホン
夢幻舞台
中野スタジオあくとれ(東京都)
2015/10/16 (金) ~ 2015/10/18 (日)公演終了
満足度★★★
一生懸命さ
自分の理解力がないせいもありますが、設定・演出がストーリーを分かり難くしている気がしました。何となく曖昧で(曖昧のままでいいのかも?)消化不良という感じでした。役者さん達の演技は、一生懸命さが伝わってきて良かったです。そして、スタッフさんの対応も丁寧で礼儀正しく、好印象でした。真面目で礼儀正しく一生懸命な劇団なので、今後も期待します。
西遊伝〜栃木・日光の妖怪!?〜
劇団 西遊伝
Studio NOV(東京都)
2015/10/09 (金) ~ 2015/10/13 (火)公演終了
満足度★★★
元気女子
西遊記を現代にアレンジしたコメディーでしたが、B級の雰囲気で(良い意味で)楽しめました。アクションも頑張っていましたが、狭い会場だったので、もう少し広い方が、伸び伸び出来るのでは?と感じました。演技に関しては、何とも言い難いですが、元気に一生懸命やっている姿は、好感が持てました。都道府県の妖怪を退治していくというシリーズ物という事なので、全国制覇するには何年もかかってしまうと思います。主催の吉川さんが、とても好印象だったので、妖怪の全国制覇、頑張ってほしいと思いました。
吐き気がするほどに
劇団時間制作
明石スタジオ(東京都)
2015/10/07 (水) ~ 2015/10/12 (月)公演終了
満足度★★★★
夢と現実と・・
WキャストのBチームを感激しました。夢を叶える為に陥る現実に葛藤する人、夢を諦めた人、夢を持てない人・・夢と仕事の中で葛藤する若者達の姿が、リアルに描かれていて、どんどん惹き込まれました。楽しい雰囲気で笑いもある中で、描かれている内容は、かなりシビアだと感じました。役者さん達の熱演も良かったし、セットもよく作りこまれているなぁと思いました。演劇に携わっている人達が観たら、心が痛くなるだろうな・・と感じましたが、頑張ろうと食い縛れる気持にもなれる舞台だと思いました。じわじわ心に沁みる良い舞台でした!
UN-TAN
流世☆ロケット
北池袋 新生館シアター(東京都)
2015/10/07 (水) ~ 2015/10/12 (月)公演終了
満足度★★★
驚きでした
説明文から、勝手に男女間の恋愛のストーリーかと思っていましたが・・全く違っていて驚きでした。前半は、全くストーリーが掴めず訳が分かりませんでしたが、ラストに近づくにつれ、深いなぁ・・と考えさせられました。私には少し難しく感じた舞台でしたが、一人一人の意識や行動が、未来へ繋がっていくんだな・・と感じました。
4時44分、せつなに青く。【ご来場ありがとうございました!】
劇団えのぐ
上野ストアハウス(東京都)
2015/10/01 (木) ~ 2015/10/04 (日)公演終了
満足度★★★★
驚きの展開
優し気な雰囲気のフライヤー、コメディータッチの前半だったので、楽しい七不思議かと思いきや、後半は意外な展開となり衝撃でした。役者さん達の熱演も良かったです。事実と七不思議を無理矢理繋げているかな?という印象もありましたが、考えさせられる内容でした。ただ、被害者やその家族の事を考えると、もやもやした物が残りました。後味が悪い感もありましたが、意外性のある印象的な舞台でした。
プリンシパル・ワルツ
劇団HT
北池袋 新生館シアター(東京都)
2015/10/02 (金) ~ 2015/10/04 (日)公演終了
満足度★★★★
面白かった!
2時間20分という長い舞台でしたが(もう少し短いといいかも)、とても面白かったです。登場人物が多くて、最初は把握出来るか懸念しましたが、ストーリーと人物がどんどん繋がっていくので、良く出来た脚本だなぁと思いました。役者さん達は、みな全力で演じていて一生懸命さが伝わってきました。そして一人が何役も演じていて、見事でした。暗転部分などは、もう少し工夫した方がいいかな?と思いましたが、面白くて切なくて温かみのあるストーリー、役者さん達の熱演、とて好感が持てる舞台でした。個人的に、こういう舞台、好きだなぁ・・と感じました。とても面白い舞台で満足でした。
落伍者、改。
ラチェットレンチF
南大塚ホール(東京都)
2015/09/26 (土) ~ 2015/09/27 (日)公演終了
満足度★★★★★
盛り沢山!
芸を極める者の熱い思い、友情、愛、師弟愛・・色々な内容が盛り込まれていて、楽しくも深い、見応えのある舞台でした。爽雲師匠が死んだ原因が明らかになっていく展開が、楽しくもあり切なくもあり・・どんどん惹き込まれました。役者さん達の熱演も素晴らしく、爽雲役や爽太役の役者さんは、本当の落語家?と感じる位でした。衣装も本格的で豪華でした。大満足の舞台でした!
回転木馬は歓びの夢をみる ~未解決事件の終幕~
削除
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)
2015/09/25 (金) ~ 2015/09/29 (火)公演終了
満足度★★★★
独特なサスペンス
ストーリーの面白さと、役者さん達の熱い演技で、どんな結末になるのか?どんな過去が隠されているのか?と、どんどん惹き込まれました。隠された過去、人間関係等が、この劇団の独特な所以かなぁ・・と、感じました。主役のコウスケ役の役者さんの声が、すごく良くて、音楽家という役に合っていて、印象的でした。独特なサスペンスを楽しめました。
愛すべき部屋
GOLDENBOY
吉祥寺櫂スタジオ(東京都)
2015/09/21 (月) ~ 2015/09/22 (火)公演終了
満足度★★★
楽しめました
妖しげで怖いような舞台を想像していましたが、そういう雰囲気ではなく、不思議な雰囲気・・という印象でした。コメディー的な要素もあったのですが、変に笑いを取ろうとしない方が、印象が良い気がしました。役者さん達は、動きが少ないかな・・という感じでしたが、一生懸命さが伝わりました。よくあるストーリーにも思えましたが、単純な私にとっては意外性もあり、どんな展開になるのか?と、楽しめ、考えさせられる感もありました。旗揚げ公演との事なので、今後に期待します。
ルナパゴットの一生
札幌ハムプロジェクト
ART THEATER かもめ座(東京都)
2015/09/18 (金) ~ 2015/09/20 (日)公演終了
満足度★★★
微妙でした
全体的に緩い感じで、役者さん達は、楽しそうに演じていましたが、観る方としては「どうかな?」と感じました。ストーリー・設定等、現代と何ら変わりなく、あまりSFっぽいないなぁ・・という感じで中途半端でした。つまらない訳ではないけど・・微妙な舞台でした。
あの日はライオンが咲いていた
PocketSheepS
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2015/09/10 (木) ~ 2015/09/13 (日)公演終了
満足度★★★★★
泣きました
辛く厳しい現実を、楽しく優しく切なく表現した、とても素敵な舞台でした。最初、キャラクター全員が、どこかに花を付けているんだなぁと思って観ていましたが、ラストには、花を付けている意味が分かりました。そして、ライオンが咲いていたというタイトルの意味が分かった時は、切なくて胸が締め付けられました。ラストは本当に切なくて堪りませんでした。月島先生役の役者さんの表情が、私の涙腺のツボに嵌ってしまい涙が止まらず・・。素敵な舞台で、大満足でした!
Unbreakable -アンブレイカブル- 第二章
演劇レーベルBo″-tanz
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2015/09/10 (木) ~ 2015/09/14 (月)公演終了
満足度★★★
追い付けず・・
説明的な長い台詞や難しい言葉が多すぎて(私にとっては)、ストーリーが理解出来ず、曖昧な状態になってしまいました。役者さん達の熱演は良かったし、音楽・照明等も雰囲気がありました。個人的には、ストーリーに追い付けなかった事もあり、満足感がありませんが、好きな人は好きなのでは・・と思います。好みの分かれる舞台だと感じました。
果てまでの旅
玉田企画
アトリエ春風舎(東京都)
2015/09/05 (土) ~ 2015/09/14 (月)公演終了
満足度★★★★★
懐かしさを感じました
とても面白い舞台でした。最初から最後まで、クスクス笑っていました。自分の中学生の頃を思い出し、こういう子っていたなぁ、とか、誰々さんに似ているなぁ・・とか、色々な事を思い出し、懐かしい気持ちになりました。役者さん達の演技も素晴らしく、それぞれのキャラクターを好演していました。何とも言えない微妙な表情や動きが、とても良かったです。大人になっていく微妙な世代を、リアルに面白おかしく表現した舞台で、とても良い舞台でした!
今日はこのくらい
Outside
Route Theater/ルートシアター(東京都)
2015/09/03 (木) ~ 2015/09/06 (日)公演終了
満足度★★★★
皆さまざま
同じ場所にいる人、同じ仕事に関わっている人でも、みんな違う思いや違う生活があるんだなぁと再認識しました。みな違うという、その当り前な感じがリアルで良かったです。役者さん達の演技も良く、特に市役所の若い職員を演じた役者さんが印象的でした。真面目で人が良く、それ故に人一倍に熱い姿を自然に演じていました。皆さまざまだけど、地元への愛を感じるような、心温まる舞台でした。
唄わない冬
演劇集団 砂地
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2015/08/21 (金) ~ 2015/08/31 (月)公演終了
満足度★★★
熱演でしたが・・
正直、私には合わなかったです。殺された女性の様々な愛の形・・何とも言えないモヤモヤした気持ちになりました。役者さん達は熱演だったと思いますが、淡々と続く不毛な会話と怒鳴り声には「またか・・」と感じてしまいました。人それぞれかと思いますが、私には合わない舞台でした。