「アンドロイド・ア・ゴー!ゴー!」
劇団ハッピータイム
阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)
2016/08/19 (金) ~ 2016/08/21 (日)公演終了
満足度★★★
面白かった!
アンドロイドと人間の関係を描いた5つのストーリーでしたが、それぞれ面白かったです。今まで、アンドロイドというと、人間が支配されそうという怖い印象でしたが、それが変わった気がしました。役者さん達の一生懸命さを感じ、ちょっとB級感がある(いい意味で)楽しい雰囲気の舞台でした。歌手のアンドロイドが、もう少し歌が上手いと説得力があるんだけどなぁ・・という感はありましたが、楽しい時間でした。
海、その深くより
劇団 C.falcata
要町アトリエ第七秘密基地(東京都)
2016/08/19 (金) ~ 2016/08/20 (土)公演終了
満足度★★★
好印象
魔女伝説の記録を辿っていくストーリーでしたが、淡々と進んでいくので、長く感じてしまい退屈する感がありました。劇中に、沢山の歌が入っているのは好印象でしたが、役者さん達の動きが少ないのが残念でした。全体的に、もう少し・・という感じはありましたが、丁寧に作られた作品で、役者さん達の一生懸命さは伝わって来て良かったです。
ブラック祭2016
メガバックスコレクション
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2016/08/11 (木) ~ 2016/08/21 (日)公演終了
満足度★★★★
面白かったです
七鬼神編を観ました。他人の命を奪い合うという怖い話の筈なのですが、頭脳ゲームという要素が強いので、怖いより面白かったという印象でした。自分の頭だけでは、生き残りの組み合わせが混乱するので、組み合わせが提示されていたので助かりました。役者さん達は熱演していましたが、拉致された人達の恐怖が、あまり伝わってきませんでした(自分がゲームに一生懸命になってしまったせいもありますが)。とは言え、良く出来た脚本で、面白かったです!
ナイゲン(2016年版)
feblaboプロデュース
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2016/08/11 (木) ~ 2016/08/22 (月)公演終了
満足度★★★★★
面白過ぎ!
「ナイゲン」という題目が、何度も上演されているとの事で、気になっていました。初めて観ましたが、衝撃的に面白かったです。話の面白さは勿論ですが、それぞれのキャラクターが面白過ぎて、笑いっぱなしでした。役者さん達は皆、その面白過ぎるキャラクターを好演していました。そして実際に、クラスに、こういう子っていたよなぁとリアル感もありました。自分も会議に参加している気分になり、採決の時に、間違えて挙手しそうになる位、惹き込まれました。面白いだけではなく、考えさせられる内容のストーリー、役者さん達の熱演共に、大満足の舞台でした!
フローズン・ビーチ
別れの始まり
スタジオ空洞(東京都)
2016/08/11 (木) ~ 2016/08/14 (日)公演終了
満足度★★★★
面白かったです!
女性5人(最後は4人)の波乱万丈な数十年・・役者さん達の熱演で、どんどん惹き込まれました。女性同士の不可解な関係性、ナンセンスと思う所も多々ありますが、それも楽しめました。何となく不気味で、暗くて怖いけど・・でも楽しいような笑えるような・・不思議な感じの面白さがありました。そして皆、魅力的な役者さん達で、良い舞台でした。
庚申待の夜に
風雷紡
小劇場 楽園(東京都)
2016/08/10 (水) ~ 2016/08/14 (日)公演終了
満足度★★★★
独特な怖さ
鉱毒被害、そして閉鎖的な人間関係で、身体的にも精神的にも破壊(?)していく姿が、すごく怖かったです。何とも言えない独特の怖さでした。重く暗い内容でしたが、役者さん達の熱演で、目が離せませんでした。原発を彷彿させられる舞台で、考えさせられる気がしました。何と言ったらいいのか分かりませんが、すごかったです。
8月6日13時 当日券あります!! 虚言癖倶楽部
ピウス
サンモールスタジオ(東京都)
2016/08/03 (水) ~ 2016/08/07 (日)公演終了
満足度★★★★
面白かったです
WキャストのBチームを観劇しました。テンポが良く、会話が面白くて、何度も吹き出してしまいした。役者さん達は皆、個性的なキャラクターを好演していました。個人的には、水野先生役の山崎雅志さんの動きや表情が可笑しすぎて、ツボでした。嘘は基本的にはいけないと思いますが、付いていい時、付いた方がいい時というのがあるんだなぁと感じました。すごく面白かったので、他のチームも気になりました。とても楽しい時間でした!
厚い雲に覆われた光
演劇企画集団Jr.5(ジュニアファイブ)
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2016/08/02 (火) ~ 2016/08/08 (月)公演終了
満足度★★★★
熱演でした
ストーリーは重く暗く、正直好みではありませんでしたが、その暗さがリアルな感じがしました。そして役者さん達の熱演で、惹き込まれました。ただ、この場面で笑っていいのかな?と思う所が多々あり、微妙な感じもしました。光役の岡野真也さんは、美少女で、役柄の雰囲気に合っていました。何だか独特な舞台でした。
描かれたテーブル
9-States
小劇場B1(東京都)
2016/07/22 (金) ~ 2016/07/27 (水)公演終了
満足度★★★★★
真剣に考えました
すごく良かったです!優しさについて、観劇中も観劇後も、真剣に考えさせられました。こうして感想を書いている今も、まだ考えています。ストーリーはテンポよく、面白く優しく進んでいき、どんどん惹き込まれました。くすっと笑える台詞も多々あり、癒される感じでした。そして、登場人物の全ての人々のキャラクターが良かったです。役者さん達の演技も、皆良かったです。大満足の舞台でした!
7ストーリーズ
イークエスト・カンパニー
北池袋 新生館シアター(東京都)
2016/07/22 (金) ~ 2016/07/24 (日)公演終了
満足度★★★
よく分からず・・
有名な戯曲のようですが、正直よく分かりませんでした(私の理解力が足りないせいもあるかもしれません)。7つの窓から現れる色々な住人は、皆個性的でしたが、それぞれの長い台詞に少し飽きました。ですが、役者さん達の演技は良く、難しい長い台詞をこなしていました。もう少し、分かり易く話をアレンジして貰えると、観易いと思いました。
JAM vol.5『はい、こちら久米新十郎探偵事務所』
ThreeQuarter
要町アトリエ第七秘密基地(東京都)
2016/07/17 (日) ~ 2016/07/18 (月)公演終了
満足度★★★
一生懸命さ
全体的に素人っぽさを感じる演技でしたが、一生懸命さが伝わってきました。頑張り過ぎているのか、大声がうるさく感じる役者さんが多々いました(言葉が悪いですが・・)。ストーリーは明るく楽しく事件を解き明かし、久米新十郎が、2時間サスペンスの帝王と呼ばれる俳優さんの印象でした。個人的に、この帝王の俳優さん好きなので、楽しんで見ていました。役者の皆さんが、仕事をしながら頑張っている劇団なので、今後も頑張ってほしいと感じました。
リローデッド・ゲート【当日券あります!】
ZERO Frontier
ワーサルシアター(東京都)
2016/07/13 (水) ~ 2016/07/18 (月)公演終了
満足度★★★★★
大満足!
ストーリーが面白く、笑いあり涙あり、アクション満載で見応えありました。役者さん達の演技も良く、身体能力も高く、どんどん惹き込まれ、目を離せませんでした。意外性のあるストーリー、人間関係、ファンタジー的な部分・・とても面白かったです。そして、それぞれのキャラクターが個性的で面白かったです。全員素晴らしかったのですが、特に、オウメイ(黄泉)役の松下さんには、何度も笑わされました!伊喜さんは、何とも言えない可愛らしさがあり、声が綺麗でした。大満足の舞台でした!
雁次と吾雲
護送撃団方式
萬劇場(東京都)
2016/07/14 (木) ~ 2016/07/18 (月)公演終了
満足度★★★
大作でした
舞台セット、衣装、ダンス、役者さんの熱演、その他諸々見応えのある舞台でした。ストーリーは、理解出来るような出来ないような・・という感じで、私には難しく感じました。兄弟であるからこそ憎いけど愛しい・・それは伝わってきました。賛否両論ある舞台だと思いました。
ソース焼きそば
劇団おおたけ産業
北池袋 新生館シアター(東京都)
2016/07/09 (土) ~ 2016/07/10 (日)公演終了
満足度★★★
面白かったけど・・
ほのぼのして楽しめるストーリーでしたが、これは必要あるのか?と思う場面、手を抜いていると感じる衣裳(天の神様など)、セットの枯れ果てた笹などが気になりました。全体としては、面白かったのですが、夫婦を繋いでいるのは、無理矢理繋げた赤い糸ではなく、ソース焼きそばなのでは?と思いました。織姫と彦星が出会うシーンの青いライトは、とても素敵で良かったです!
森の奥の噂ノ塔の上の
演団♤四輪季動
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2016/07/06 (水) ~ 2016/07/10 (日)公演終了
満足度★★★
好印象
若さ溢れ一生懸命さが伝わり、好印象の舞台でした。ストーリーに、腑に落ちない点や、不要と思われる場面も多々ありましたが、ちょっとB級(良い意味で)な感じが面白かったです。腑に落ちないと言いつつも、ラストは何だか「じ~ん」と切なくなりました。旗揚げ公演との事なので、今後に期待します。
第16回公演『大人』
劇団天然ポリエステル
中野スタジオあくとれ(東京都)
2016/06/30 (木) ~ 2016/07/03 (日)公演終了
満足度★★★★
面白くて切ない・・
楽しく面白いストーリの中に、切なさを感じる舞台でした。素敵なストーリーだと思いましたが、タイトルの「大人」の関連性がよく分からず・・。役者さん達の熱い演技も良かったです。個人的には、柳役の、やんえみさんが、何ともユニークで可愛く感じました。あと、ごちゃごちゃした(いい意味で)舞台セットが、個性的で印象的でした。面白かったです!
CALL AT の見える桟橋
メガバックスコレクション
阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)
2016/07/01 (金) ~ 2016/07/09 (土)公演終了
満足度★★★★
優しい嘘
メガバさんならではの、手の込んだ舞台セットとストーリーで、どんどん物語の世界に入り込めました。少し前半(?)が長すぎる気がしましたが、後半からは、どんな謎が隠されているのか?と、惹き込まれました。意外な嘘は、優しすぎて、泣けてきました。ファンタジーもラブストーリーも、両方堪能できる舞台で、良い舞台でした!
シェイクスピアの子供達とラビリンスな家族たち
劇団東京ドラマハウス
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2016/06/23 (木) ~ 2016/06/26 (日)公演終了
満足度★★★★
熱演でした
星チームを観劇しました。役者の皆さんの熱演と、ストーリー展開が面白く、どんどん惹き込まれました。本(脚本)の中の登場人物は、その世界で一生懸命生きている(演じている)ので、それを踏まえて脚本を作るのは大変だなぁと感じました。面白いだけではなく、何だか最後は、じ~んとするような、温かみのある舞台でした。開演が10分位遅れたのと、隣の2席が、遅れてくる身内の方のために(?)キープされていたのは、少し不満に思いました。ですが、その不満も忘れる位の舞台で良かったです!
ロミオとジュリエット
劇団新和座
要町アトリエ第七秘密基地(東京都)
2016/06/24 (金) ~ 2016/06/26 (日)公演終了
満足度★★★★
良かったです
女性だけで演じられた、ロミオとジュリエットですが、男性を演じた女性陣の熱演もあり、違和感なかったです(身長に関しては、やや気になりましたが)。
展開がスピーディーで、どんどん惹き込まれ、やっぱり「ロミオとジュリエット」という作品は、悲哀ではありますが素敵だと再認識しました。ラブシーン・剣捌きなどは、もう少し見応えがあるといいと感じましたが、皆の熱演が良かったです。そして、ジュリエット役の梨沢さんが美しく、ティボルト役の長谷川さんは凛々しかったです。真面目な劇団が、真面目に作った舞台という印象で、良い舞台でした。
時代絵巻AsH 其ノ八 『臙陣~えんじん~』
時代絵巻 AsH
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2016/06/09 (木) ~ 2016/06/13 (月)公演終了
満足度★★★★
良い舞台
戦国を生きた男達の、忠誠心や様々な思いが感じられる舞台でした。殺陣は良かったのですが、今までよりも大きな劇場での公演なので、もっと見応えがあると良かったです(小さい劇場での方が見応えがあった気がします)。ストーリーは、全体的に大人しい印象で、ラストの戦いは、意外にもあっさり終わってしまった感じでした。個人的には物足りなさを感じましたが、良い舞台という事は間違いないと思いました。