『秘密結社 赤い糸』
青山パフォーミングアーツクラブ
中板橋 新生館スタジオ(東京都)
2016/10/16 (日) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★
好印象
学生さんの舞台で、拙さは感じましたが、ストーリー・演出共に楽しめました。オリジナルの楽曲もあり、一生懸命さが伝わり、とても好印象でした。ただ、4人の役者さんが演じましたが、女性に比べ、男性陣の演技が控え目(少し恥ずかし気?)に感じました。チケット代わりのティッシュは面白い発想で、感心してしまいました。面白かったです。
100人のタナカ!
PocketSheepS
TACCS1179(東京都)
2016/10/13 (木) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しかったです
ストーリーが面白く、テンポも良く、色々なキャラクターが登場し、とても楽しい舞台でした。自分にも色々なキャラクターが存在しているんだろうなぁと思いました。ただ、捕まって逃げてというパターンが何度もあるので、「また?」と思う部分もありました。2時間10分の舞台なので、もっと違う展開にした方が良いと感じました。役者さん達の熱演、衣裳、舞台美術共に見応えあり、笑いの絶えない楽しい舞台で満足でした。
アイムオールウェイズバッド
荒川チョモランマ
高田馬場ラビネスト(東京都)
2016/10/07 (金) ~ 2016/10/10 (月)公演終了
満足度★★★★★
リアル感
当日パンフに、「愛とお金とブスと鬱」のストーリーとあり、そんな感じだなぁと思いました。主人公の歴史を振り返る回想シーンは、面白おかしく、「ここまでやるの?」と思われる役者さんの衣裳(?)もありました。熱演、素晴らしかったです。テンポも良く、キャラも独特感があり、借金の理由が分かっていく展開も面白く、リアルさも感じました。愛すべきブスの(決して主役の方がブスという訳ではありません・・可愛らしさのある方でした)物語で、面白かったです!
マルカジット、マーカサイト
やみ・あがりシアター
こった創作空間(東京都)
2016/10/07 (金) ~ 2016/10/10 (月)公演終了
満足度★★★★★
面白かったです
ストーリー・演出・演技・音楽共に、とても良く、すごく面白かったです!笑える場面、ちょっと緊張感のある場面、ドタバタの場面・・見所満載でした。テンポも良く、役者さん達の熱演で、あっという間の時間でした。若い感性とパワーの溢れる素敵な舞台でした。希望者には、上演舞台の台本が貰えるという(QRコード・URL)太っ腹です。大満足の舞台でした!
そして誰もいなくなった
ULPS
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2016/10/05 (水) ~ 2016/10/09 (日)公演終了
満足度★★★★
安定感ありました
有名な作品なので内容は分かっていましたが、役者さん達の演技が安定していて(少し台詞を噛む場面もありましたが)、とても楽しめました。舞台セットも、しっかり作られていて雰囲気が出ていました。見応えのある良い舞台でした。
---黄離取リ線---【ご来場いただき誠にありがとうございました!】
劇団えのぐ
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2016/09/29 (木) ~ 2016/10/02 (日)公演終了
満足度★★★★
考えさせられました
とても難しいテーマでしたが、重くなり過ぎず、温かみのある舞台でした。親権免許という制度が、面白い発想だと思いましたが、今後あり得るかも・・とも思いました。役者さん達の熱演も良かったです。子供も色々考えていて、大人が考えている以上に、周りに気を遣っている・・考えさせられました。良い舞台でした。
かえってきた不死身のお兄さんー赤城写真館編ー
演劇企画ハッピー圏外
Route Theater/ルートシアター(東京都)
2016/09/26 (月) ~ 2016/10/02 (日)公演終了
満足度★★★★
笑いあり涙あり
ストーリーも登場人物それぞれのキャラクターも面白く、笑いあり涙ありの舞台でした。ただ、熱演は良かったのですが、声が大き過ぎる役者さんの場面は、うるさく感じてしまいました。茂助の妹役の役者さんは、目がキラキラしていて生き生きしていて素敵でした。そして、幼馴染の鍋島役、戦地で一緒だった布田役が、いい味を出していました。楽しく、愛情溢れ、人情味の溢れる良い舞台でした。
『ニュー俺ラップ~韻フンデミル?~』/『心優しき野郎ども』
すわいつ企画
テアトルBONBON(東京都)
2016/09/21 (水) ~ 2016/10/02 (日)公演終了
満足度★★★★★
タイトルに反して・・
すごく面白かったです。コメディータッチですが、所々に泣かされ、ラストは感動でした!ふざけたような(語弊があるかもしれませんが)タイトルに反して、泣かされました。主人公の野山が、本当に愛すべきキャラクターで、いつの間にか応援していました。そして、今までは聞き流していたラップの言葉を、これからは、もっと真剣に聞いてみようと思いました。笑いあり感動ありの、大満足の舞台でした。
地下アイドル失踪事件
人間嫌い
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2016/09/22 (木) ~ 2016/09/24 (土)公演終了
満足度★★
可愛かったですが・・
演出・演技、全体的に、完成度が低いように感じました。可愛らしさ、頑張っている姿は好印象でしたが・・。ライブの歌やダンスも、もう少し頑張ってほしい印象がありました。今後に期待します。
the Answer
FUTURE EMOTION
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2016/09/15 (木) ~ 2016/09/19 (月)公演終了
満足度★★★★
面白かったです
謎めいた雰囲気の中、黒幕は誰なのか?と気になり、どんどん惹き込まれました。ただ、国家レベルの情報を扱っている研究所としては、セキュリティーが低い感じがしました。どんな素晴らしい研究でも、使い方によっては悪にもなり得るという怖さも感じました。役者さん達の一生懸命さ、そして、研究に愛を感じるラストが良かったです!
硝子の途(再演)
劇団ヨロタミ
あうるすぽっと(東京都)
2016/09/16 (金) ~ 2016/09/19 (月)公演終了
満足度★★★★
考えさせられる
重いテーマですが、楽しい雰囲気で笑いを交えながら進んでいくので、重くなり過ぎずに観易いと思いました。それぞれの想いは伝わってきましたが、ストーリーが、何となく解せない部分もありました。個人的に、ハッピーエンドは好きですが、いくら理由があるにせよ、加害者側と被害者側が、あまりにも仲良く(?)なるのは、有り得ないかと・・もやもやした気持ちが残りました。とは言え、苛めや少年犯罪など考えさせられる事も多く、良い舞台でした。
天召し-テンメシ- 【第28回池袋演劇祭参加作品】
ラビット番長
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2016/09/15 (木) ~ 2016/09/19 (月)公演終了
満足度★★★★★
見応えありました!
将棋は詳しくないのですが、とても面白かったです。登場人物の将棋に対する思い、師弟関係、家族愛・・色々なものが詰まっていて、見応えがありました。ただ、登場人物が多く、少し無理を感じる人間関係だったので、それを整理するのが大変かも・・と思いました。ですが、それぞれキャラクターに存在感がありました。伊保さん演じる田島の愛や優しさに泣かされ、主役の智を演じた木田健太さんの表情に泣かされました。笑いあり、涙ありの素敵な舞台でした!
時代絵巻AsH 特別公演 『白瓊〜しらぬい〜』
時代絵巻 AsH
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2016/09/08 (木) ~ 2016/09/11 (日)公演終了
満足度★★★★★
儚く美しかった
白虎隊の本を読んだ事があり、飯盛山も2回訪れた事があるせいか、話が分かり易く感じ、集中して観る事が出来ました。若い白虎隊の熱い気持ちや志、故郷を思う気持ち・・役者さん達の熱演もあり、とても伝わってきました。死ぬ覚悟で出陣する気持ちというのは、平和な時代を生きる私には想像を絶しますが、本当に儚く切なく、強く美しく感じました。もっと殺陣があると、更に見応えがあるかと思いましたが(黒崎さんの殺陣は素晴らしいので・・)、熱く感動の舞台で満足でした!
Infinity
ハグハグ共和国
萬劇場(東京都)
2016/09/07 (水) ~ 2016/09/11 (日)公演終了
満足度★★★★★
愛おしい
命・夢・愛をテーマにした、重いながらも、楽しく切なく心温まる舞台で、とても素晴らしかったです。ホスピスの患者さんのショーは見応えがあり、そして涙が出てきました。そして、皆が本当に愛おしく感じました。命の尊さ、周りの人達の優しさ、笑顔・・大切な事が沢山詰まっていました。役者さん達の熱演も良かったです。役者さん皆良かったですが、患者役の伊喜真理さんの声が綺麗で、切ない表情は堪らなかったです。素敵な役者さんだと思いました。
とにかく大満足の舞台でした!
T for T
ぷろじぇくと☆ぷらねっと
nakano f(東京都)
2016/09/06 (火) ~ 2016/09/11 (日)公演終了
満足度★★★
雰囲気ありました
妖しいような不思議な雰囲気の舞台でした。5人の男女の複雑な関係性を描いたストーリーでしたが、有り得そうで有り得ないような・・微妙な関係でした。役柄の名前が色だったので、その色が役柄を表現しているのかな?と、興味を惹かれ、自分は色に例えると何色なのかな?と考えたりしました。演出も会場を上手く利用していて良かったです。終演後のアフタートークは・・私の観た回は、本人達にしか分からないような内容で、少し残念でした(他の回はゲストが違うので、違うと思います)。
「イヌジニ」
雀組ホエールズ
OFF OFFシアター(東京都)
2016/09/01 (木) ~ 2016/09/11 (日)公演終了
満足度★★★★★
深いです
明るく楽しい雰囲気の舞台でしたが、考えさせられる事が非常に多く、深かったです。捨てられた動物達の残酷な現実、ペット業界、そして人間達が変わってしまった事・・胸が締め付けられました。役者さん達の、それぞれの動物のキャラクターも愛おしく感じ、熱演が良かったです。ラストは、まだまだ解決出来ない現実がある事が分かっている上でのハッピーエンドだったので、悲しく終わるよりも希望があっていいと思いました。子供の頃に家にいた、ペット達の顔が次々と浮かんできました。とても素晴らしい舞台でした。
レッテル
ぽんず単独企画
ART THEATER 上野小劇場(東京都)
2016/09/01 (木) ~ 2016/09/04 (日)公演終了
満足度★★★★
リアルでした
面白かったです。5つのオムニバスでしたが、それぞれ人間がリアルに描かれていました。一人芝居だったので、1人の台詞しかありませんが(当たり前ですが)、役者さんの演技力と熱量で、周りの情景が見えてくるようでした。どれも面白かったのですが、4つ目の「モードに行こうぜ」のドラッグストアが、リアルで面白過ぎました!汗だくだくになって演じる、ぽんずさんの姿に感動すら覚えました。良い舞台でした!
島へ。
GENKI Produce
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2016/08/30 (火) ~ 2016/09/04 (日)公演終了
満足度★★★★
納得
楽しい感じ、妖しい感じ、怖い感じ・・何だか不思議な舞台でした。色々なハプニングが起こり、どうなる事か?と思いますが、しっかり収束するのが見事でした。少しうるさく感じた役柄もありましたが、役者さん達の熱演も良く、特に落合役を演じた、田中稔彦さんの豹変ぶりが見応えありました。その島には、救えない希望と、未来ある絶望があるらしい・・観て納得でした。面白かったです!
和牛ステーキ 1 ポンド
コルバタ
シアターブラッツ(東京都)
2016/08/25 (木) ~ 2016/08/28 (日)公演終了
満足度★★★★
熱かったです!
熱さ溢れる舞台で、役者さん達の一生懸命さも伝わり、ストーリーも面白かったです。コメディータッチでしたが、虐待や国籍の壁など、考えさせられる要素も沢山ありました。母子の繋がりや、仲間との友情など、感動する部分もありました。そして、主人公演じる志田光さんが、とても魅力的でした。かなり昔ですが、女子プロレス観戦に行っていたので、志田さんの試合が観たくなりました。プロレスが好きな私にとっては、満足の舞台でした!
HOME!!
[DISH]プロデュース
テアトルBONBON(東京都)
2016/08/24 (水) ~ 2016/08/28 (日)公演終了
満足度★★★★
楽しく温かい
とても面白かったです。登場人物が多くテンポが速いので、最初は人間関係の整理に頭を使いますが、分かってからは、どんどん楽しくなりました。それぞれのキャラクターが個性的で魅力があり、役者さん達は、その魅力を好演していました。ストーリーは、有り得ないかな?と思える箇所もありますが、舞台の中なので、これはこれで良しかな・・と。心温まるエピソード、何気ない言葉・・とても胸に沁みました。心温まる素敵な舞台でした。