まっする東京すぽーつじむ
ものづくり計画
北とぴあ ペガサスホール(東京都)
2017/04/19 (水) ~ 2017/04/23 (日)公演終了
満足度★★★
明るく楽しい舞台でした。ストーリーは分かり易く、温かみのある内容で良かったです。役者さん達の演技は、正直拙い感じがしましたが、一生懸命さが伝わってきました。真面目に一生懸命作られた舞台という感じで良かったです。
ロマンシングサガTHE STAGE~ロアーヌが燃える日~
「ロマンシングサガ THE STAGE」製作委員会
サンシャイン劇場(東京都)
2017/04/15 (土) ~ 2017/04/23 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/04/18 (火)
アクション・殺陣など見応えがありましたが、設定自体がよく理解出来ませんでした。ゲームの舞台化なので、ゲームのストーリーが分かっていないと混乱すると思うので、観る前には事前準備した方が、より楽しめると思いました。
シリアスな場面で、急に笑いが入ってしまうのが、個人的には残念でした(それが好きという人もいると思いますが)。とは言え、視覚的に楽しめる舞台でした!
「瑠璃色花火物語」
劇団暴創族
萬劇場(東京都)
2017/04/12 (水) ~ 2017/04/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/04/15 (土)
ダブルキャストのBチームを観劇しました。とても良かったです。笑いあり涙あり、意外性ありで、見応えがありました。そして、20年前と現在が上手くリンクしていました。登場人物が多かったのですが、それぞれのキャラクターが個性溢れていて、且つ役者さん達の好演もあり、混乱する事はありませんでした。子役の2人も良かった・・涙腺緩みました。心の温まる、そして切ない、素敵な舞台でした。
焼骨
タッタタ探検組合
駅前劇場(東京都)
2017/04/12 (水) ~ 2017/04/16 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/04/14 (金)
すごく面白かったです。焼骨をコメディーにして良いのか?と思いましたが、見事にコメディーになっていました。笑いがありながらも、焼骨を軽視している訳ではなく、厳粛な事として表現されていました。ストーリーは勿論、役者さん達の熱演が、とにかく面白過ぎて涙が出てきました。衝撃的なラストの演出も「おぉ~!」と思いました。大満足でした!
トビウオの翼
東京カンカンブラザーズ
ザ・ポケット(東京都)
2017/04/05 (水) ~ 2017/04/09 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/04/08 (土)
とてもシリアスな内容なのに、所々に笑いを交えているので、観易かったです。ストーリーはドロドロしていましたが、希望のあるラストだったので安心しました。こんな中学校は大問題だなとか、普通だったら、この教師は絶対にクビだろうなとか、色々と思う所はありましたが、考えさせられる所が多々あり見応えがありました。面白かったです。
「泣いた紫の花」「43回混ぜても灰色」【ご来場いただきありがとうございました!】
劇団えのぐ
高田馬場ラビネスト(東京都)
2017/03/29 (水) ~ 2017/04/02 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/04/02 (日)
「泣いた紫の花」を観劇しました。笑いと切なさの中に、優しさが溢れていました。舞台全体は明るい印象でしたが、その明るい分、余計に切なくなって涙が出てきました。役者さん達の演技も皆良かったです。特に松下勇さんは魅力的な役者さんだなぁと感じました。心の温まる素敵な舞台で満足でした。
家族の神話
劇団 でん組
ザ・ポケット(東京都)
2017/03/28 (火) ~ 2017/04/02 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/04/01 (土)
意外にもサスペンスストーリーだったので、どんな謎が隠されているのか?と、どんどん惹き込まれました。虐待される子供、虐待してしまう大人・・考えさせられる所が多々ありました。役者さん達の演技は安定感があり、熱演も良かったです。見応えのある舞台でした。
マークドイエロー
もぴプロジェクト
王子小劇場(東京都)
2017/03/29 (水) ~ 2017/04/02 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/03/31 (金)
独特の雰囲気のある舞台でした。謎めいたストーリーで、どんどん惹き込まれました。役者さん達の演技や動き、ダンスもカッコ良くて、とても見応えありました。人間は誰しも何かに依存している、自分は何に依存しているのか・・?等、考えさせられ、興味深かったです。面白い舞台でした!
「凪のバッキャロー!」~端島・軍艦島編 第1章~
株式会社Ask
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2017/03/29 (水) ~ 2017/04/03 (月)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/03/29 (水)
昭和感漂う舞台セットや衣裳などで、その時代に入り込んだような気がしました。笑いあり、涙あり、考えさせられる所があり見所満載でした。そして、軍艦島に興味を持ち、一度訪れたくなりました。個性溢れるキャラクターを役者さん達が熱演していて、とても良かったです。素敵な舞台でした!
KAGeTsU -嘉月-
beginningプロモーション
高田馬場ラビネスト(東京都)
2017/03/23 (木) ~ 2017/03/26 (日)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2017/03/25 (土)
ダブルキャストのAチームを観劇しました。ストーリーは、良くも悪くも非常に分かり易かったです。一生懸命さは伝わりましたが、演技力はもう少し必要かも・・と思える役者さんが多かったように感じました。とは言え、やっぱり仲間っていいよなぁと思える気持ちの良い舞台でした。
Endless SHOCK
東宝
帝国劇場(東京都)
2017/02/01 (水) ~ 2017/03/31 (金)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/03/16 (木)
歌・ダンス・フライング・太鼓・階段落ち・・見所満載で、目が幾つあっても足りない位です。とても豪華で素晴らしい舞台(ミュージカル)に感激・感動しました。内容は毎年進化しますが、今年は堂本光一さんの肉体も進化し、凄い筋肉に驚かされました。今年も観る事が出来て、心から良かったと思いました!大満足の時間でした!
ダンデライオンII~飛龍伝より~
ThreeQuarter
JOY JOY THEATRE(東京都)
2017/03/19 (日) ~ 2017/03/20 (月)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/03/20 (月)
バトルロイヤル公演の卵チームを観劇しました。
卵チームという初々しさもあってか、とても熱い舞台で、段々と見入ってしまいました。噛んでしまう場面もありましたが、かなりの台詞量をこなし、何より熱量が凄かったので、それも気になりませんでした。後半は、感情移入して涙が出てきました。卵チームですが、殻を割ったなぁと・・とても好印象でした。他の鶏・雛チームも観たかったです。社会人劇団との事ですが、これからも頑張ってほしいと思いました!
うつろな重力
シアターノーチラス
RAFT(東京都)
2017/03/15 (水) ~ 2017/03/19 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/03/19 (日)
小さな空間だったので、至近距離で迫力満点でした。観終わった後、「隣の芝生は青く見える」という言葉が浮かんできました。幸せか不幸かは、自分の気持ち次第という思いと、どう考えても不幸な人っているよなぁという思いと、何とも複雑な気持ちになりました。役者さん達の演技もリアルで怖かった(いい意味で)です。見応えのある重厚な空間でした。
x2+(y-3√x2)2=1~アイノホウテイシキ~
空想実現集団TOY'sBOX
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2017/03/16 (木) ~ 2017/03/20 (月)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/03/17 (金)
y軸チームを観劇しました。楽しく心温まり、そして切なくて堪らなくなりました。役者さん達の熱演と表情の豊かさで、笑わせられたり泣かされたり・・。冒頭のダンスも、とてもカッコ良くて見応えありました。シンプルで温かい素敵な舞台でした。
赤い金魚と鈴木さん~そして、飯島くんはいなくなった~
九十九ジャンクション
王子小劇場(東京都)
2017/03/01 (水) ~ 2017/03/05 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/03/03 (金)
楽し気なフライヤーからは想像がつかないストーリーでした。昔より増えている意味のない犯罪、それに関わる人について考えさせられました(考えても答えが出ない気がしました)。役者さん達の演技力が高く、怖さがじわじわ来て、どんどん惹き込まれました。好みは分かれるかな・・と思いましたが、何とも言えない重さを感じる舞台で、見応えありました。
ジャーニー
AnK
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2017/02/22 (水) ~ 2017/02/26 (日)公演終了
満足度★★
不思議過ぎて、正直、私には分かりませんでした。星の王子様をサンプリングしている作品との事でしたが、私には全く繋がりませんでした。役者さん達の熱さは伝わってきましたが、ただただ不思議な時間でした。
代役!
劇団ヨロタミ
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2017/02/22 (水) ~ 2017/02/26 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/02/24 (金)
最初から最後まで笑いっぱなしでした。とても面白かったです!登場人物それぞれのキャラが面白くて、それを役者さん達は熱演していました。そして、完成度の低い(?)ダンスや歌が、より面白く感じました。舞台の裏側が少しだけ分かったような気になりましたが、実際は凄く過酷なんだろうな・・その過酷さを、観客に感じさせない所も良かったです。面白くて、あっという間の楽しい時間でした!
ギンノベースボール
ラビット番長
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2017/02/15 (水) ~ 2017/02/19 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/02/19 (日)
とても面白く、そして感慨深く、素晴らしい舞台でした。観終わった後は、いいもの観たなぁ・・と、しみじみ感じました。年配の人達が、自分の身体と向き合いながら野球をする姿、家族の問題など、考えさせられる所が多々ありました。それを明るく表現している脚本・役者さん達は素晴らしかったです。爽快感というか・・言葉で言い表すには難しいような良い気持ちになる舞台で、大満足でした!
棒が歩いて犬に当たるくらい納得できない事件の顛末 バツイチ探偵・興呂木参次郎の事件簿
東京ストーリーテラー
ブディストホール(東京都)
2017/02/15 (水) ~ 2017/02/20 (月)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/02/17 (金)
Aチームを観劇しました。分かり易いストーリーで老若男女の誰が観ても楽しめる、安心して観られる舞台でした。そして、笑いあり感動あり、どんでん返しありで、とても面白かったです。主人公の参次郎・助手の純平のコンビは最高でした。役者さん達の演技は皆、安定感がありました。それぞれのキャラクターが、よく表現されていたと思います。個人的には、やはり参次郎・純平コンビの演技が良かったです!楽しい時間で、大満足でした!
デスマーチ
劇団新和座
要町アトリエ第七秘密基地(東京都)
2017/02/10 (金) ~ 2017/02/13 (月)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2017/02/12 (日)
面白かったです。ブラック企業で、理不尽な事に耐えて働く女性達・・とても興味深かったです。こういう上司いるよなぁ、こういう理不尽さってあるなぁと思いながら観ました。役者さん達の熱演は伝わりましたが、全体的に、早口で怒鳴っている(大声)印象が強く、台詞も聞き取りにくい箇所が多々ありました。が、一生懸命さが好印象でした。花崎役を演じた松井さんは、可愛らしい時と豹変した時のギャップを好演していました(可愛らしかったです)。今、問題となっている労働環境や過労働、隠蔽される現実など、考えさせられる所もあり興味深い舞台で、面白かったです。