舞台『想咲の結』(そらのむすび)
ヒエロマネジメント
ウッディシアター中目黒(東京都)
2018/02/20 (火) ~ 2018/02/25 (日)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2018/02/23 (金) 14:00
家族の愛や繋がりを描いたストーリーでした。親に対する子供達の態度や言動は、自分の昔を見ているようで、自分の愚かさに涙が出そうになりました。役者さん達の演技も良く、ストーリーも途中までは良かったのですが・・ラストが私には解せませんでした。
やわらかい服を着て
劇団俳協
TACCS1179(東京都)
2018/02/16 (金) ~ 2018/02/18 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2018/02/18 (日) 13:00
イラク戦争に伴い、人道支援活動を唱える9名の若者達の青春群像劇でした。
若者達の熱い思いや、その中で起こる恋愛や衝突などが丁寧に描かれていて見応えがありました。準劇団員の公演でしたが、役者さん達の演技が良く、皆の台詞が聞き取り易かったです。考えさせられる部分が沢山あり、良い舞台でした。
だいかぞくのちょうなん
劇団おおたけ産業
新宿眼科画廊(東京都)
2018/02/02 (金) ~ 2018/02/07 (水)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2018/02/07 (水) 15:30
9人の兄弟姉妹の姿を描いたストーリーでした。自分の父が8人兄弟姉妹なので、9人の登場人物の、血は繋がっているものの性格は様々で、家族の中でも仲が良い関係、そうでもない関係があり、でも決して仲が悪い訳でも嫌いな訳でもないというのは、とても分かる気がしました。全体的に、ふわっとした印象で、普通の家族を普通に描いたという印象でした。
犯人(おまえ)はもう知っている
Ⓡ360°
中国茶芸館 BLUE-T(東京都)
2018/01/30 (火) ~ 2018/02/05 (月)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2018/02/04 (日) 13:00
面白かったです。至近距離の舞台だったので臨場感がありました。サスペンス・ミステリーが大好きなので、一生懸命推理しましたが・・全く当たらず。怪しい人は沢山いましたが、犯人に関する伏線が無かったように感じました(自分が気付かなかっただけかもしれませんが)ですが、ストーリーは、良く練られていて面白かったです。楽しいキャラも多くいて、笑えて、真剣に謎解きして、とても楽しい時間でした!
オブキ改
スキマニ
萬劇場(東京都)
2018/02/01 (木) ~ 2018/02/05 (月)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2018/02/02 (金) 14:00
独特の世界観でした。面白い場面もありましたが、全体的に笑いのセンスが自分に合いませんでした。主人公は、個性あり過ぎだけど憎めないキャラクターで、それを演じた鈴木コウタさんは適役だと思いました。ですが、他のキャラクターは、あまり好きになれませんでした(役者さんは熱演していました)好みが別れる舞台だと思いました。
瀬戸の花嫁
ものづくり計画
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2018/01/31 (水) ~ 2018/02/04 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2018/01/31 (水) 14:00
とても面白かったです!ストーリーは、雰囲気から先が読めてしまいましたが、それも安心感があって良いかなぁと思いました。色々なハプニング、個性溢れる島の人達・・面白く温かく、最初から最後まで口元が緩んでいました。登場人物が多いので混乱するかな?と思いましたが、役者さん達は、それぞれのキャラを魅力的に演じていたので、杞憂に終わりました。この島に、実際に暮らすと不便な事も多く大変だと思いますが、東京暮らしでは味わえない幸せがある気がしました。素敵な舞台、大満足でした!
ダメ人間GO!
Arco iris
北池袋 新生館シアター(東京都)
2018/01/24 (水) ~ 2018/01/28 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2018/01/27 (土) 14:00
面白かったです!やや、展開がゆっくり過ぎる気はしましたが、ぞの分、登場した人物像が良く分かりました。ストーリーは面白く進み、ラストはそれに反し、意外性がありました。可笑しくも切なく、涙腺が緩みました。そして、役者さん達の熱演と一生懸命さが好印象で、特に主役を演じた郷寛樹さん、とても良かったです。温かく面白く切ない舞台で、良い舞台でした。
俳優名鑑vol.4【全公演終了しました。ご来場ありがとうございました!!】
KUROGOKU
中板橋 新生館スタジオ(東京都)
2018/01/25 (木) ~ 2018/01/28 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2018/01/28 (日) 13:00
2本のコメディーでしたが、違った面白さがあり、どちらも良かったです。1本目は面白さの中に、微妙な怖さや切なさがありました。2本目は、とにかく面白過ぎて、笑って涙が出てしまいました。役者さん、皆良かったですが、とにかく宇佐見さんが最高でした!楽しい時間を過ごし満足でした。
ここから
ソラカメ
王子小劇場(東京都)
2018/01/24 (水) ~ 2018/01/28 (日)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2018/01/26 (金) 14:00
若さ故のモヤモヤ、挫折、葛藤を描いた作品でした。言いたい事は分かりましたが、分かりにくかったです。ラスト、あまり経緯もなく唐突に解決という感じが腑に落ちませんでした。役者さん達の熱演は良く、一生懸命さが伝わってきて良かったです。
十文字鶴子奮戦記 外伝
劇団カンタービレ
ウッディシアター中目黒(東京都)
2018/01/17 (水) ~ 2018/01/21 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2018/01/19 (金) 14:00
肩肘張らず楽しめる作品で、とても面白かったです。役者さん達の衣裳やメイク、流れる音楽に「こういう時代もあったなぁ」と懐かしくなりました。場面毎に舞台セットが変わり、お見事でした。この作品では、回想シーンの十文字鶴子しか出てこないのですが(若い頃の鶴子)現在の姿の作品も観たくなりました。パワー溢れる熱い舞台で良かったです!
ラブコール
rf
あさくさ劇亭(東京都)
2018/01/13 (土) ~ 2018/01/14 (日)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2017/01/14 (土) 12:00
若い役者さん達が、登場人物である22歳の女性を演じる等身大の舞台という印象でした。皆、清純な感じがして可愛らしかったです。過去に戻りたいという理由が重い人や、そうでもない人・・それぞれのキャラクターを好演していました。全体的に単調な印象はありましたが、面白かったです。
昭和歌謡コメディ~築地 ソバ屋 笑福寺~Vol.8
昭和歌謡コメディ事務局
ブディストホール(東京都)
2018/01/06 (土) ~ 2018/01/09 (火)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2018/01/07 (日) 12:00
楽しかったです!1部の劇も2部のショーも、昭和感に溢れ、懐かしく温かい雰囲気が良かったです。頭を使わずに見られるストーリーなので(良い意味で)楽に観れ、ボケとツッコミのテンポも良かったです。2部のショーは、生演奏あり歌あり物まねありで、とても面白かったです。そして、テープを楽しそうに且つ必死で投げる男性陣が微笑ましかったです。年初めに楽しい時間を過ごせました!
gaku-GAY-kai 2017 贋作・夏の夜の夢
劇団フライングステージ
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2017/12/29 (金) ~ 2017/12/30 (土)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/12/30 (土) 14:00
第一部は劇、第二部はパフォーマンスでしたが、とても楽しい時間でした。第一部の劇は、大人気漫画をパロディ化してましたが、自分が大好きな漫画で、内容や登場人物も分かるせいか笑いのツボでした。第二部のパフォーマンスは、真剣さが感じられて感動してしまいました。人を楽しませることに長けた方々だと感じ、年の終わりに、とても楽しませて頂きました。笑って笑って楽しい気分になり大満足でした!
スピークイージー
やみ・あがりシアター
荻窪小劇場(東京都)
2017/12/23 (土) ~ 2017/12/28 (木)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2017/12/27 (水) 14:00
面白かったです。お酒って、失態を犯す事や身体を壊す事が分かっていようと・・こういう物だよなぁと再認識し、お酒とは上手く付き合っていかないといけないと思いました。全体的にうるさいという印象はありましたが(劇の内容的に仕方ないかもしれませんが)役者さん達の熱演が良かったです。
シンデレラ・クリスマス
演劇ユニット ハラカラ
中板橋 新生館スタジオ(東京都)
2017/12/22 (金) ~ 2017/12/24 (日)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/12/24 (日) 13:00
フライヤーから、どんな面白い舞台なのか?と期待していましたが、面白過ぎました。笑いのセンスが良くテンポも絶妙でした。ストーリーも演出も面白く、90分があっという間でした。役者さん達の熱い演技が清々しく、観ていて気持ち良かったです。若いパワー溢れる、とても良い舞台で、今後も楽しみな劇団だと思います。クリスマスに楽しい時間を過ごせ、大満足でした!
大人の条件
The Vanity's
ギャラリーLE DECO(東京都)
2017/12/19 (火) ~ 2017/12/24 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/12/23 (土) 14:00
妖しい雰囲気があり、ストーリーも面白かったです。ラスト、説明的に謎が解決してしまうのは、少し拍子抜けな感はありましたが、途中は、どんな謎があるのかドキドキしました。劇団の皆さんは、可愛らしく綺麗で、ミニライブの歌声は美しく、とても聴き応えがあり素敵でした。女性の私から見ても魅力的な劇団員さんで、舞台、ミニライブ共に良かったです!
扉のむこうのコト
東京エスカルゴ。
シアター711(東京都)
2017/12/20 (水) ~ 2017/12/26 (火)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/12/22 (金) 14:00
面白過ぎました!劇場のロビーで起こる様々なハプニングに対応する姿が、本当に面白くて、ずっと口元が緩んでいました。登場人物のキャラクターも個性的で、役者の皆さんは好演していました。そして、登場人物が皆愛らしく感じました。特に、マネージャー戸次役を演じた内藤聖羽さんの表情や動きが面白過ぎて、しかも何だか可愛らしくて、私の笑いのツボでした。生演奏もあり豪華で楽しい時間を過ごしました。大満足の舞台でした!
SANTA!
TEAM空想笑年
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2017/12/16 (土) ~ 2017/12/24 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2017/12/20 (水) 14:00
明るく楽しい雰囲気で、一足早くクリスマス気分を味わえました。全体的に、やや賑やか過ぎる気もしましたが、よく言えば元気一杯という感じでした。ラストは心が温まり、自分の年齢にして、やっぱりサンタはいるかもしれないと感じました。面白かったです。
メトロノームが邪魔をする
劇団おおたけ産業
新宿眼科画廊(東京都)
2017/12/16 (土) ~ 2017/12/20 (水)公演終了
満足度★★★
鑑賞日2017/12/17 (日) 12:30
約1時間の舞台でした。あるキャラクターをテーマにしていましたが、その世代でない私には「?」という感じでした。何だかよく分からず・・でも、役者さん達の熱量に笑ってしまいました。不思議な楽しい舞台でした。
時代絵巻AsH 其ノ拾壱『朱天〜しゅてん〜』
時代絵巻 AsH
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2017/12/14 (木) ~ 2017/12/19 (火)公演終了
満足度★★★★★
鑑賞日2017/12/16 (土) 14:00
見応えがあり、ストーリー、演技共に、とても良かったです。その時代を生きる人達の想いが伝わってきて涙腺が緩みました。アクション、殺陣も見応えがあり迫力があり、素晴らしかったです。主役を演じた黒崎さんの殺陣は、キレがあり綺麗でした。大満足の舞台でした。