歌姫、ネバーダイ!
ライオン・パーマ
上野ストアハウス(東京都)
2018/04/19 (木) ~ 2018/04/22 (日)公演終了
満足度★★★★★
面白かったです!タイムスリップした主人公が、300年の時代を生きていくのですが、その時代のエピソードが面白く、笑いの中に感動がありました。独特の、ほんわかとした雰囲気と笑いが心地良かったです。
役者さん達の演技も、そのキャラクターに合っていて良かったです。主役を演じた、あやさんは、可愛くて歌声も綺麗でした。
面白くて優しい、素敵な舞台でした!
山の上のHOTEL・別館~2018~
劇団カンタービレ
ウッディシアター中目黒(東京都)
2018/04/13 (金) ~ 2018/04/16 (月)公演終了
満足度★★★★★
とても面白かったです!ストーリーに意外性もあり、笑いの中に考えさせられる事も沢山あり、切なくもなりました。
登場人物が個性に溢れていて、役者さん達は、そのキャラクターを生き生きと好演していていました。
舞台のセットも丁寧に作られていて、見応えがありました。
テンポも良く、役者さん達の好演も良く、ストーリーも面白く、あっという間の時間でした。
ラストの早着替え(?)には驚かされました(これは見てのお楽しみです)
大満足の舞台でした!
Along
演劇商店 若櫻
北池袋 新生館シアター(東京都)
2018/04/12 (木) ~ 2018/04/15 (日)公演終了
満足度★★★★
作家をテーマにした2つの作品でしたが、どちらも面白かったです。そして、2つの作品が1つに繋がっているのも、良く出来ているなぁと思いました。
どちらの作品も、笑える中に、優しく愛が詰まっている作品でした。
2つ目の作品は、泣けるストーリーに加え、松下さんの演技に涙腺が緩みました。
とても良い舞台でしたが、声が大き過ぎる役者さんは、怒鳴るように感じてしまいました(良く言えば熱演ですが)。役者さん達は皆、好演でした!
愛の溢れる素敵な舞台でした。
今夜、新宿の片隅で
喜劇団R・プロジェクト
東新宿LOVE TKO(東京都)
2018/04/05 (木) ~ 2018/04/08 (日)公演終了
満足度★★★
本当のバーを利用し、バーに集う人達をリアル描いた作品(イベント?)でした。芝居と言うよりコントという感じで、緩い雰囲気で楽しかったです。シンタロー役の役者さんの歌とギターは聴き応えがあって良かったです。楽しい時間でした。
やさい
劇団うけつ
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2018/04/07 (土) ~ 2018/04/07 (土)公演終了
星の王子さま
もぴプロジェクト
アトリエファンファーレ高円寺(東京都)
2018/04/04 (水) ~ 2018/04/08 (日)公演終了
満足度★★★★
原作の「星の王子さま」とは雰囲気は違いましたが、素敵な世界観がありました。そして観劇後は、忘れてしまいがちな大事な事を再認識した気がしました。心が洗われたような気持ちになりました。
前の座席の男性が大きな方で、舞台の丁度中央が見えずストレスでしたが、役者が観客席に移動する場面もあったので、多少ストレス緩和があり良かったです。
王子さま役の秋沢さんは、表情豊かに長い台詞をこなし、ビジュアルも王子でした。
たまには夜空を眺めてみようと思いながら帰りました。良い舞台でした。
ピヨピヨレボリューション公演『Gliese』
オフィス上の空
ザ・ポケット(東京都)
2018/04/03 (火) ~ 2018/04/08 (日)公演終了
満足度★★★★
元気一杯で、明るく楽しいミュージカル仕立ての舞台でした。ダンスも、とても上手で良かったです(歌はもう少しかな?という印象)
女の子の夢を描いた可愛くSF的なストーリーの中に、コンプレックスを抱えた女の子の苦悩など切なくなる場面もありました。
主役の大久保聡美さんは、人形のように綺麗でしたが、表情も動きも豊かで素敵でした。あずささんも可愛くて、気付くと目を細めて笑って見ている私でした。
とても良い舞台でしたが、途中のゲスト(?)の登場は興冷めでした。折角の素敵な舞台なのに何故!?と思いました。
とは言え、女性の私から見ても可愛くて素敵な女性陣の舞台で満足でした!
丹青の三方一両損
深川とっくり座
江東区深川江戸資料館小劇場(東京都)
2018/03/30 (金) ~ 2018/04/01 (日)公演終了
満足度★★★★★
とても面白かったです!落語の「三方一両損」を知らなかったので、意味が分かった時は、落語の面白さを再認識しました。
役者さん達の演技は、動きも表情も豊かで、観ていて楽しい気持ちになりました。大満足でした!
生き返るなら早めに言って
劇団鴻陵座
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2018/03/28 (水) ~ 2018/04/01 (日)公演終了
満足度★★
正直、好みではありませんでした。台詞が聞き取り難く、あまりにも残酷なストーリーで、笑いを交えていましたが、全く笑う気になれませんでした。後味の悪い舞台でした。
彼女は二度ベルを鳴らす
空想実現集団TOY'sBOX
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2018/03/28 (水) ~ 2018/04/01 (日)公演終了
満足度★★★★
ストーリーが面白く、役者さんの熱演と表情が良かったです。台詞の掛け合いが、お笑いを観ているように面白く、何度も吹き出してしまいました。そして面白いだけではなく、じ~んとする台詞もありました。楽しい気持ちになれ、前向きになれるような良い舞台でした。
人間になったらしい
サッピナイ
ひつじ座(東京都)
2018/03/24 (土) ~ 2018/03/25 (日)公演終了
満足度★★
正直、よく分かりませんでした。
何か意味があるのか?と、観劇中も観劇後も考えましたが、分かりませんでした。不思議な不気味さが漂っているという印象でした。
未開の議場〜北区民版2018〜
北区民と演劇を作るプロジェクト
北とぴあ ペガサスホール(東京都)
2018/03/21 (水) ~ 2018/03/25 (日)公演終了
満足度★★★★
面白かったです!最初は、まったりした雰囲気でしたが、どんどん熱くなる討論に惹き込まれました。惹き込まれて、自分も会議に参加している気持ちになり、意見を言いたくなりました。
本心が分からない、いつも笑っている、皆に合わせるという日本人の気質が感じられました。ストーリーは意外性もあり、考えさせられる事もありました。そして役者さん達は、それぞれのキャラクターを好演していました。
良い舞台でした!
Yellow Fever
劇団俳小
d-倉庫(東京都)
2018/03/21 (水) ~ 2018/03/25 (日)公演終了
満足度★★★★
サスペンス感あり、コメディーあり、楽しめました。
そして、人種的差別という問題提起もあり、時代背景や考えさせられる事もありました。役者さんの演技は達者でしたが、アクションは動きが遅く、スローモーションのようでした。煙草を吸う場面が多く、煙草が苦手な人は前列は厳しいと思ったので、開演前に何らかの注意があっても良いかと思いました(私は前列ではなかったですが、煙草の匂いと煙が嫌でした)
廃墟
ハツビロコウ
シアターシャイン(東京都)
2018/03/13 (火) ~ 2018/03/21 (水)公演終了
満足度★★★★
難しく、答えが出ない内容でしたが、その分考えさせられました。重厚な雰囲気の中の討論は惹き込まれましたが、声を張り上げすぎて煩い印象がありました(熱演は良いのですが)。物の溢れている現在、たった数十年前は、こんなに過酷な生活を送っていたかと思うと、何とも言えない気持ちになりました。考えさせられる良い舞台でした。
Endless SHOCK
東宝
帝国劇場(東京都)
2018/02/04 (日) ~ 2018/03/31 (土)公演終了
満足度★★★★★
素晴らしかったです!歌やダンスは勿論、迫力のある殺陣・美しいフライング・体を張った階段落ち・・座長である堂本光一さんを初め、出演者全員の全力の姿に、心を打たれました。観劇後は、何とも言えない気持ちになり放心状態になりました。改めて、この舞台を観る事が出来て幸せだと思いました。
おとうふコーヒー
劇団銅鑼
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2018/03/09 (金) ~ 2018/03/18 (日)公演終了
満足度★★★★
高齢化社会や認知症、性同一性障害など、色々と考えさせられる内容でしたが、重い雰囲気はなく心温まる舞台でした。「おとうふコーヒー」というタイトルの意味が分かった時は、何とも愛おしく切なくなりました。役者さん達の演技も良かったです。介護の現状は、もっと過酷な状態だと思うので、理想的な感はありましたが、良い舞台でした。
Hysteric FIVE
放課後ランナー
ウッディシアター中目黒(東京都)
2018/03/07 (水) ~ 2018/03/11 (日)公演終了
満足度★★★★
猟奇的連続殺人事件を追う刑事や変態軍団(?)のストーリーでした。バカバカしさテンコ盛りの中に、ミステリー要素もあり、謎解きされる過程が面白く見応えがありました。そして、役者さん達が、全力で変態を演じる姿に感心してしまいました。下ネタが苦手な人にはお勧めできませんが・・何とも楽しい舞台でした!
父、ロボットになって、帰る。
TOMOIKEプロデュース
シアター711(東京都)
2018/03/06 (火) ~ 2018/03/12 (月)公演終了
満足度★★★
ストーリーは分かり易く、ボケとツッコミのような要素が多く面白かったです。
登場人物が個性的で面白くはありましたが、家族の愛などの大事な部分があまり伝わらなかったかなぁという印象でした。
肩肘張らず楽しめる舞台でした。
ファイナルテスト
Q商会
新中野ワニズホール ( Waniz Hall )(東京都)
2018/03/02 (金) ~ 2018/03/04 (日)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2018/03/02 (金) 14:00
軍事学校の最終試験を受ける生徒達のストーリーでしたが、何とも言えないバカバカしさが面白かったです(褒めてます)!出演する役者さん達の持ち味を生かした演出で、その持ち味を全力で演じる役者さん達が非常に良かったです!舞台と客席が近く、小劇場の良さを感じられる、とても楽しい時間でした!
ミラクル祭’18
新宿シアター・ミラクル
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2018/02/23 (金) ~ 2018/03/05 (月)公演終了
満足度★★★★
鑑賞日2018/02/24 (土) 13:00
Bチームを観劇しました(2作品)
「お父さんをください」は、ストーリーは勿論、役者さん達の熱演、台詞の間・・とにかく面白過ぎました!
「モルフェウスの使役法」は、不思議な感じで、分かり難いと言えば分かり難いのですが、それが狙いなのかな?という気もしました。役者さん達の演技や良かったです。
違ったタイプの2作品を観る事が出来て、良い企画だと感じました。