こぴの観てきた!クチコミ一覧

541-560件 / 1413件中
薄布

薄布

天ノ川最前線

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/04/11 (木) ~ 2019/04/14 (日)公演終了

若者達の群像劇。
若い頃に抱える、もやもやした気持ちや葛藤は分かるような気がしましたが、 登場人物の台詞は、観る年代によって感じ方が違うと思いました。演技・演出は「・・?」という印象でした。

今、何時?

今、何時?

スナック来夢来人

北池袋 新生館シアター(東京都)

2019/04/10 (水) ~ 2019/04/14 (日)公演終了

満足度★★★

3人の登場人物を9人が演じていましたが、混乱する事はなく、観やすかったです。一生懸命さが伝わった来て、若者が頑張っている姿は、良いなぁと思いました。マドカママの前説も笑えました。面白かったです。

劇団水色革命 『離婚しないで』

劇団水色革命 『離婚しないで』

劇団水色革命

theater新宿スターフィールド(東京都)

2019/04/04 (木) ~ 2019/04/07 (日)公演終了

満足度★★★★

一生懸命さが伝わる、熱量ある舞台でした。ストーリーは、意外性がありましたが、やや唐突だったり無理矢理な所もあるかな・・と。女子プロレスラーが4人出演していたので、ファン向けの舞台という感はありましたが、昔は試合を観に行っていた女子プロ好きの私としては楽しめました!

熱海殺人事件~モンテカルロイリュージョン~

熱海殺人事件~モンテカルロイリュージョン~

ThreeQuarter

JOY JOY THEATRE(東京都)

2019/04/06 (土) ~ 2019/04/06 (土)公演終了

満足度★★★★

面白かったです。台詞が聞き取りにくかったり、噛む場面もありましたが、一生懸命さの伝わる舞台でした。そしてラストは、切なくて涙が出そうでした。退団する役者さん、本当にお疲れ様でした。熱さの伝わる良い舞台でした。

舞台 帳尻合わせ

舞台 帳尻合わせ

舞台の企画と製作委員会

北池袋 新生館シアター(東京都)

2019/04/02 (火) ~ 2019/04/03 (水)公演終了

満足度★★★★

面白かったです。淡々とした前半は長く感じましたが、後半は惹き込まれました。台詞の中に同感できる部分、そして出来ない部分もあり、それ故に考えさせられた気がしました。残念だったのは、役者さんの年齢と、ストーリーの年齢設定に、かなり違和感を感じました。ラストの演出、とても素敵でした!

丹青の仇討ち屋-誉田屋の巻-

丹青の仇討ち屋-誉田屋の巻-

深川とっくり座

江東区深川江戸資料館小劇場(東京都)

2019/03/29 (金) ~ 2019/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったです。分かりやすく、誰もが楽しめる安定感あるお話でした。役者さん達の演技も安定感があり、台詞が聞きやすかったです。桜の季節に江戸情緒を楽しめる舞台でした。

桜夜奇譚

桜夜奇譚

桜プロジェクト

千本桜ホール(東京都)

2019/03/29 (金) ~ 2019/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★

恋愛には留まらない大きな愛を感じる、切なくも優しいストーリーでした。役者さん達の一生懸命な演技は、大切な人を思う気持ちが伝わりました。ドラマチックな音楽も良かったです。少し上演時間が長く感じましたが、観応えのある心温まる舞台でした!

Endless SHOCK

Endless SHOCK

東宝

帝国劇場(東京都)

2019/02/04 (月) ~ 2019/03/31 (日)公演終了

満足度★★★★★

素晴らしかったです!ダンス・殺陣・フライング・太鼓・階段落ちと見所満載で、劇中歌・全編フルオーケストラという豪華さなので、目も耳も大満足でした。改めて、堂本光一さんの精神力と体力、そして美しさに脱帽しました。観劇出来て幸せでした!

飲み干せダブルスープセット 冷たいももじるスープ&ぐつぐつ闇鍋スープ

飲み干せダブルスープセット 冷たいももじるスープ&ぐつぐつ闇鍋スープ

劇団冷たいかぼちゃスープ

APOCシアター(東京都)

2019/03/23 (土) ~ 2019/03/24 (日)公演終了

満足度★★★★

1本目「この子より優位に立ちたい」2本目「バグシチュー」の2本立てで、それぞれ違うタイプの作品でした。1本目は、女性間の、あるある!でリアルな感じで面白かったです。2本目は、何だか混乱してしまい「?」という印象でしたが、役者さん達の動きが面白かったです。全体として、独特の雰囲気のある舞台で、興味深かったです。

つむぎいと

つむぎいと

参画自由

中板橋 新生館スタジオ(東京都)

2019/03/20 (水) ~ 2019/03/24 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったです。幕末という激動の時代、一人ひとり、色々な思いや志があるんだなぁと思いました。前半は少しテンポが遅く感じましたが、後半から、どんどん惹き込まれました。意外性あり、涙あり笑いあり、夫婦の繋がりや恋模様ありで盛沢山でした。殺陣も頑張っていたと思います。良い舞台でした!

恋愛のその後

恋愛のその後

パフォーマンス集団 スチーム

中板橋 新生館スタジオ(東京都)

2019/03/16 (土) ~ 2019/03/17 (日)公演終了

満足度★★★★

同性に恋する僕を描いた3つのオムニバスでしたが、どれも面白かったです。恋愛の色々な悩みや切なさや嫉妬、そして友情等が描かれていました。頭では分かっていても、どうにもならない思いを、役者さん達は好演していました。切なさの中に、くすっと笑える場面等もあり、ふんわりした素敵な舞台でした。

神様のいない世界へ

神様のいない世界へ

藤目怜子

ギャラリーK(東京都)

2019/03/15 (金) ~ 2019/03/17 (日)公演終了

何とも言えないような不思議な世界でした。芸術的(?)な、個性的な演出に興味を惹かれましたが、ストーリーは、私には難しかったです。若い女性6人、可愛らしかったです!異空間を楽しむ舞台という印象でした。

フラグメント

フラグメント

もぴプロジェクト

ひつじ座(東京都)

2019/03/06 (水) ~ 2019/03/10 (日)公演終了

満足度★★★★

大学生の日常を描いたストーリーでしたが、リアル感がありました。仲良く見えても、何かあると壊れてしまいそうな微妙な人間関係や本音、素直になれなかったり、自分を繕ったり・・。役者さん達は、それぞれのキャラクターを自然に演じていたので、部室の中を覗き見ている気がしました。そして、何だかんだ衝突があったとしても、やっぱり友達って良いものだなぁと思いました。懐かしさを覚えるような舞台で、良かったです。

Flower

Flower

ミュージカルサークルEM

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/03/09 (土) ~ 2019/03/10 (日)公演終了

満足度★★★★

生きる意味をテーマにした、切ないラブストーリーという印象でした。改めて、生きる事について考えさせられ、良い舞台だと思いました。そして、役者さん達の一生懸命さが伝わってきて、真面目に一生懸命作られた舞台だと感じました。ただ、ミュージカルだと思っていましたが、私の認識では、ミュージカルではなかったです。とは言え、ダンスはカッコ良かったです。自分が生きている事が、誰かの生きる意味になれたら・・と思いながら帰りました。良い舞台でした。

『まもってください。』

『まもってください。』

カンムリプロデュース

パールホテル両国 3階会議室(東京都)

2019/03/05 (火) ~ 2019/03/17 (日)公演終了

満足度★★★★

ホテルの会議室で起こるドタバタコメディーでしたが、とても面白かったです。実際に、両国のホテルを利用した舞台なので、リアル感と臨場感がありました。話に無理があるかな・という箇所はありましたが、面白かったので、これはこれで良し!という印象でした。登場人物のキャラクターが面白く、役者さん達は、皆好演でした。特に支配人役の冠仁さんと、マネージャー役の高野亜沙美さんが面白すぎました。とても楽しい時間でした!

寺 おぶ てらー

寺 おぶ てらー

劇団うけつ

OFF OFFシアター(東京都)

2019/03/01 (金) ~ 2019/03/03 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったです!役者さん皆が、表情豊かに演じているのが印象的でした。バカバカしくも、何だかくすっと笑ってしまうような愛嬌のある面白さでした。そして、演出が効果的で、その時代の雰囲気を醸し出していて良かったです。小劇場の楽しさを満喫できました!

月とララバイ

月とララバイ

バズサテライト!!

新宿スターフィールド(東京都)

2019/02/27 (水) ~ 2019/03/03 (日)公演終了

満足度★★★★

ムーンの回を観劇しました。最初は、群像劇という印象で観ていましたが、登場人物である兄が書いた小説とのリンクや、意外性のあるストーリーに驚きでした。どんどん惹き込まれました。重い内容でしたが、所々入る笑いや、楽しい登場人物により、とても観易かったです。優しい気持ちになれる舞台でした。

疚愛 – ALL OF THE HARASSMENTS

疚愛 – ALL OF THE HARASSMENTS

ナイーブスカンパニー

高田馬場ラビネスト(東京都)

2019/02/22 (金) ~ 2019/02/24 (日)公演終了

満足度★★★★★

すごい熱量に圧倒されました!つかこうへいさんの舞台を観ているような錯覚を覚えましたが、オリジナリティーがあり、とても面白かったです。愛とは何だろう?と改めて考えてしまいました。照明や音楽も雰囲気を出していて良かったし、役者さん3人共、本当に素晴らしかったです。パワーあふれる舞台を至近距離で楽しめる、小劇場の醍醐味を、改めて実感するような舞台で大満足でした。

幕が上がるなら

幕が上がるなら

演劇商店 若櫻

ひつじ座(東京都)

2019/02/16 (土) ~ 2019/02/21 (木)公演終了

満足度★★★★

面白かったです!登場人物のキャラクターが濃く、可笑しかったです。そして役者さん皆が、そのキャラを熱演していました。ちょっとうるさく感じるキャラもいましたが、熱演は確かでした。楽屋裏のドタバタを描いたストーリーでしたが、リアルな部分と、そうでない部分もあったと思いますが、感慨深かったです。小劇場の面白さを、改めて感じました!

帰ってきた国産本マグロ

帰ってきた国産本マグロ

国産本マグロ

サブテレニアン(東京都)

2019/02/15 (金) ~ 2019/02/17 (日)公演終了

満足度★★★★

最初はコント、そして2人芝居という構成でしたが、とても面白かったです。コントは、本当の芸人さんのように面白く、劇は意外性のあるストーリーで、笑いあり切なさあり感動ありでした。出演していた2人共、演技も良く表情豊かで魅力的な役者さんでした!

このページのQRコードです。

拡大