THE MOON BEAM MACHINE
ムーンビームマシン
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2011/12/09 (金) ~ 2011/12/12 (月)公演終了
期待度♪♪♪
豪華な内容
前回公演『DOLLY』が初めてでした。
そして、とても美しく幻想的な世界に魅了。
今回も楽しみにおうかがいしたいと思います♪
公演名に自劇団名、それにふさわしい豪勢な内容。
ここはやはり、太陽と月、両バージョン行かねばならぬでしょう☆
初日と千秋楽にそれぞれ一回ずつ観たいと思います。
テノヒラサイズのトナカイガリ
テノヒラサイズ
自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)
2011/12/06 (火) ~ 2011/12/21 (水)公演終了
期待度♪♪♪
Nyanでテノヒラサイズ
あの小さめの空間で、あの集団がいったい何をするのか。
楽しみですね~わくわくしますね♪
第二水曜日は、いつものアレを観に行くので行けませんが(笑)
前後二回はどちらも行かせていただきます☆
たのしみ~!
STARTLAST
IsLand☆12
自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)
2011/11/18 (金) ~ 2011/11/20 (日)公演終了
期待度♪♪♪
急遽、観劇決定☆
当初まったくノーマークだったのですが、直接チラシをいただく機会がありまして。
拝見してみると、内容がおもしろそう!
しかもさらによくよく見ると、バグダッドカフェ八木さんのお名前が。
八木さんの役者さん姿、貴重なのですよ。
でも!でも!観劇予定がかぶっている・・・と断念していたのですが。
じっくり開演時間と予想ランタイム計算すると、いけてしまいそうなことに気づいてしまったので。
急遽、観劇決定☆
初めての劇団さん、とても楽しみです♪
人生のフルコース
悲願華
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2011/11/26 (土) ~ 2011/11/27 (日)公演終了
期待度♪♪♪
楽しみ☆
磯川家の客演で出ておられた前田さんのホームということで、まず気になっていました。
その後、ステージタイガー白井さんがご出演ということで、観劇決定☆
悲願華さん観劇初めてです。
どういう作風なのかな~?
期待に胸膨らませておうかがいしたいと思います♪
INDEPENDENT:11
インディペンデントシアタープロデュース
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2011/11/24 (木) ~ 2011/11/27 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
今年も、熱い!!
やばいですね!今年のラインナップ!!
これ発表された時、わたし観劇遠征中だったのですが。
興奮のあまり完全に落ち着きをなくしてしまい、大変でした☆
あの興奮の日から・・・早くももう来週に迫りました。
テンションは依然高めなまま!収まる気配なし!!
どれもこれも見逃せません。
どれか、なんて考えは捨てましょう!全部です!全部!
わたしが何回観るのかは・・・やはり伏せさせてください(笑)
あぁ、今年も熱い秋が開幕する。
じゃあ抜きますね
上田ダイゴ×今井慎太郎トークライブ
ク・ビレ邸(大阪府)
2011/12/14 (水) ~ 2011/12/14 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
いよいよラスト!?
年内いっぱいは確実に、ということだったこのトークライブ。
やはり来年の予定は未定だそうで、確実に公演されるのはこれが最後。
毎月第二週のお楽しみがなくなってしまうのは、まことに残念で寂しいです。
ラストもめいっぱい笑わせていただきにまいります!
まだ未見のかたも、次の開催がいつになるかはわからないので・・・この機会にぜひぜひ☆
爆笑必至!師走の忙しい時期の平日ではありますが、のんびりおいしいビールでも片手に楽しいトークを聞きにおいでくださいませ♪
流星ワゴン
演劇集団キャラメルボックス
新神戸オリエンタル劇場(兵庫県)
2011/11/18 (金) ~ 2011/11/25 (金)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
キャラメルクリスマスツアー
今年のキャラメルさんの締めくくりは『流星ワゴン』
わたし実は、原作も読んだことなければ、ドラマも見ておりませんでした。
でも、あえて今回は読まずにいこうと思います。
キャラメルさんらしい舞台、今回も楽しみにしております☆
しかし、クリスマス・・・去年もそうだったけども、まださすがにクリスマス気分ではないです(笑)
有毒少年
キューブ
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)
2011/11/29 (火) ~ 2011/11/30 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
あの世界がドラマシティで
わたしは『有毒少年』をまだ舞台で生で観たことがありません。
公演時すでに観劇には出会っていたというのに、『有毒少年』には出会わずじまいだったことが、悔しいですね。
今回、カタチは少し変わるのかもしれませんが、初めて舞台で観られるのがとても楽しみです!
あのピースピット世界が大きな劇場、そして東京でも上演されるというのが、興奮ですね。
クオリティについては折り紙つき。必見!
来たるべきミライ
逃げる兎
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2011/11/19 (土) ~ 2011/11/20 (日)公演終了
期待度♪♪♪
よくよく見るとすごいんですよ
これ明らかに某猫型ロボットだよね?wっていう、かわいいデザインのチラシが目を引くこちらの公演。
白黒の仮チラシの頃から気になり続けてはいましたが、その週はアレがあるがために迷ってました。
ステージタイガー西村陽子さんの新たなる挑戦である、という点に興味を引かれ。
作演が、あの熱きひとり芝居『はやぶさ』を書かれた、シアターシンクタンク万化の美浜さんであるという。
しかもしかもですよ、さらに出演者を見ると・・・なんぞこれ!?というくらい観たいかたまみれなのですよ。びっくりですよ。
もう、観たいと思わずにはいられないですよね!
行きます!楽しみです☆
LINX’S~03(ゼロサン)公演~
演劇ソリッドアトラクションLINX’S
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2011/11/18 (金) ~ 2011/11/21 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
わくわくする☆
これまで予定が合わず、今回やっと初めてのLINXSです。
参加団体が豪華すぎる!!
匿名劇壇さんは観たことがないのですが、彗星マジック、月曜劇団、May、ゲキバカ、ババロワーズ、伏兵コード・・・たまんないラインナップ!
スマッシュアクトのDACTparty、永井さんのかっこいいダンスがやっと堪能できる!
しかもテノヒラサイズイベントやら、アドシバやらもありつつ、公演一週間前にしてまたさらに参加団体が増えるという(笑)
祭りですな!師走直前の祭り!
熱い、熱い四日間を思う存分楽しませていただきます☆
わたしがいったい何回行くのかは・・・伏せさせていただきます(笑)
スイス金鉱#1
演劇ユニット スイス銀行
十三シアターセブン(大阪府)
2011/11/17 (木) ~ 2011/11/17 (木)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
行きたい!!
スイス銀行さんが主催で。
中野劇団さんが参加される。
んなもん・・・行きたいにきまってる!!
スケジュールは厳しい、とても厳しい。
行きたい!という気持ちに負ける日は近い・・・厳しいけど、行きたいです。
あいらびゅー
演劇集団あしたかぜ
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2011/11/15 (火) ~ 2011/11/16 (水)公演終了
期待度♪♪♪
旗揚げ支援
ちらちら折り込みに入っていて、気になっていました。
シアトリカル應典院旗揚げ支援プロジェクト第一弾と銘打たれているので。
しかしながら、簡単なあらすじ以外の公演情報が、どんだけ探しても出てこない。。。
いったいどんな公演なのか?
わからないけども、旗揚げ支援という企画がまず素敵なので、観ておきたいと思います。
DOGIMO
劇団伽羅倶梨
KARAKURIスタジオ(大阪府)
2011/11/11 (金) ~ 2011/11/15 (火)公演終了
期待度♪♪♪
初めて。
劇団伽羅倶梨さん、初めて観にいきます。
まだ一度しか観てないチャイカ辻野さんの芝居が観たくて。
笑いで胸キュン??なんだか素敵っぽい☆
楽しみです♪
思い出つくり
ともにょ企画
自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)
2011/11/15 (火) ~ 2011/11/16 (水)公演終了
期待度♪♪♪
コント・・・観たい!
公演あるというのはおうかがいしていたはずなのに、失念しておりました。
ともにょさんのコント公演、観たい!
でも、スケジュール的には、だいぶと厳しい・・・。
もう少し悩みます。
ヱヴァンゲリヲン真実写版:劇~無事終了しました。すべてのチルドレンにありがとう。~
劇想からまわりえっちゃん
大阪芸術大学(大阪府)
2011/10/29 (土) ~ 2011/10/30 (日)公演終了
NMS_09『踊る赤ちゃん人間』
石原正一ショー
ACT cafe(大阪府)
2011/11/12 (土) ~ 2011/11/13 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
いよいよ大詰め☆
毎回外れなしなNMSも、残すところあと2回!
ラスト目前の09は、なんともおそろしい組み合わせ。
末満さんの書く二人芝居を、石原さんが演出して、山浦さんと石原さんが演じる。
観られる世界のクオリティの高さは、この時点で疑う余地なし。
大人の末満さんと、赤ちゃんな末満さん、いったいどんなw
くぅ~楽しみ!楽しみ!!
夏嵐~げらん~
激富/GEKITONG
ABCホール (大阪府)
2011/11/11 (金) ~ 2011/11/13 (日)公演終了
期待度♪♪♪
げきとみではなく、げきとん
恥ずかしながら、まったく存じ上げませんでした。
いえ、劇団名というだけではなく、劇団さん自体を。
今回、教光さんがご出演される縁で、観にいくことに。
座長さんは、劇団新感線ご出身だとか!?
きっとおもしろい舞台に違いない!と期待してます♪
探偵ゲーム
未来探偵社
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2011/11/11 (金) ~ 2011/11/13 (日)公演終了
期待度♪♪♪
20周年
長いですよね・・・とっても老舗。
わたしにとっては、PT企画公演での客演、ABC春の文化祭で観たことしかなく。
一度観てみたいと思っていた本公演、今回初めて観にいきます。
劇団名にも、公演名にも、「探偵」が。
ひじょうに心くすぐられます☆
楽しみです!
マクベス
カメハウス
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2011/11/04 (金) ~ 2011/11/12 (土)公演終了
期待度♪♪♪
初カメハウス本公演
噂には聞くカメハウスさん。
わたしはまだ、昨年の月刊彗星マジックでの短編しか観たことがありません。
その時の印象は・・・苦手だな、でした。
今回、初めて長編本公演を観に行きます。
破滅編、革命編、二作品を二日続けて。
なじみ深い役者さんも、多数ご出演。
どんな舞台が観られるのか、楽しみです。
桜舞う夜、君想ふ2011
STAR☆JACKS
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2011/10/27 (木) ~ 2011/10/30 (日)公演終了