残響アナザー・ヘブン
Micro To Macro
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2012/08/30 (木) ~ 2012/09/02 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
スペドラ2012ラスト
ライブと舞台が一体化した公演が魅力的なミクマク。
わたしは残念ながら『ハネモノ/ブルー・ヘブン』 しか観てないのですが・・・。
その前作の『ロス・ドス・ロウヘブン』と、今回の『残響アナザー・ヘブン』と、三作合わせてヘブンシリーズなそうで。
この残響が最終章。
前作からのおなじみのキャストに加えて、新キャストもありつつ。
さらにステージタイガーから演出助手にザキ有馬さん、振付にアミジロウさんという協力助っ人まで。
心に響き染み渡るストーリーを、舞台上生演奏の音楽が彩る。
今回もとても楽しみにしてます。
露出狂【8/27@名古屋/8/29@大阪!!!】
パルコ・プロデュース
森ノ宮ピロティホール(大阪府)
2012/08/29 (水) ~ 2012/08/29 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪
初めて!
わたし『露出狂』は、劇場でも観たことがなければ、映像でですらまだ観たことがありません!
最近続いていた柿公演といえば、女性おんりー。
それに対してこの『露出狂』は、男性おんりー。
女子に負けてられない!と言わんばかりの男子のお祭り。
熱い!熱い!!期待してますっ☆
ほんとならせっかくのパルコプロデュース公演なので、本拠地で観たかったのですが・・・。
諸事情(笑)により、おとなしく地元大阪で観劇いたします♪
青春再来我愛你
かのうとおっさん
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2012/08/24 (金) ~ 2012/08/27 (月)公演終了
期待度♪♪♪
あほあほわーるど
あっちこっちのイベントに出没し、短編コントで会場を爆笑の渦に巻き込み続ける、かのうとおっさん。
その、かのうとおっさんの本公演です!
わたしはまだこれで二回目。
基本的にシュール、突っ込みどころ満載のネタの数々。
キャスティングがこれまた、バラエティに富んでますよねぇ・・・。
アナウンサーからアイドルから、普段は作演されてることが圧倒的に多い方もいれば、最強コメディアンヌまで(笑)
今回も存分に、かのうとおっさんわーるど楽しませていただきたいと思います☆
結婚出来ずですみません!
タカコキカク
フジハラビル(アートギャラリーフジハラ)(大阪府)
2012/08/23 (木) ~ 2012/08/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪
華やか
わたしにとっては、これが初めてにして最後となってしまうタカコキカクさんです。
出演陣観てると、石原正一ショーを彷彿とさせるみなさん(笑)
関西小劇場界きっての中堅からベテランまでの実力派女優さんがずらずら~と!
しかも毎公演全部違うアフターイベントを企画されておられるようです。
それぞれ、30分とか40分とかという上演時間なので、もはやおまけどころではなく、本編とアフターの二部構成といえるかも☆
結婚かぁ~と遠い目になりつつ(笑)、期待してまいります♪
SF
月曜劇団
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2012/08/22 (水) ~ 2012/08/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪
やっと!!
前回公演『世の中の率』を泣く泣く諦めて見逃してしまっているので・・・。
わたし、客演先は山ほど、短編も観てるのに、月曜劇団さんの本公演自体はこれが初めてなのです。
やっと、やっと・・・という感じ!
やばい、めっちゃ楽しみすぎる☆
あのパワフルな劇団員さんお三方に付け加え、客演さんもこれまた。
初日から乗り込んで行きます!待ち遠しいです♪
緑の指
世田谷シルク
シアター711(東京都)
2012/08/15 (水) ~ 2012/08/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
今度はどんな世界なのか
この日ちょうど東京へ行く日なのに・・・どうしても前から入れてた予定の公演からの移動がどうしても間に合わず、観劇断念せざるをえません・・・。
世田谷シルクさん好きです!
あらすじ読んでるだけでも、もうほんと心くすぐられまくりで。
あぁ!これめっちゃ観たかった~!!
グッバイ・エイリアン
ニコルソンズ
ABCホール (大阪府)
2012/08/24 (金) ~ 2012/08/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
初ニコルソンズ☆
先日、LINX'Sにて短編を初めて観たニコルソンズ。
めちゃくちゃおもしろかった・・・。
これは本公演もぜひ観たい!!と思っていたので、大阪公演のある今回の公演がとても嬉しいです♪
とっても楽しみです☆
「ボイルド・シュリンプ&クラブ」(8月)
劇団6番シード
シアターKASSAI【閉館】(東京都)
2012/08/15 (水) ~ 2012/08/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
いよいよラスト!
6ヶ月連続公演もいよいよフィナーレ。
最後は、わたしも楽しみにしていたあの中止になってしまった演目。
観られることになってよかったぁ☆
もうなんか毎日イベント盛りだくさんではないですか!
でもわたしは遠方ゆえ…楽日にしか行けません…無念っ。
今度は劇団6番シードさんらしいコメディになるのかな!?
半年にも渡る企画の最後のお祭り!盛り上がれ!盛り上がれ☆
明日を落としても
ピンク地底人
王子小劇場(東京都)
2012/08/17 (金) ~ 2012/08/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪
あえて東京で観る。
客演先を拝見することはあっても、本公演はこれが初めて。
一度、観てみたい、観てみたいと思ってました。
地元関西の劇団さんでありつつ。
せっかくなので王子小劇場で初ピンク地底人観劇いたします☆
楽しみです!
短篇集『残念なこと』
中野劇団
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2012/08/12 (日) ~ 2012/08/14 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
お盆に短編コント集♪
お盆といえば、ふつうなら怪談を連想するでしょう。
浴衣でも着て、ろうそくの灯火のみの薄暗い中で・・・。
しかし、お盆に明るくコントで大爆笑ってのも、おつじゃないですか(笑)
今回の公演は長編芝居ではなく、コント集。
中野劇団といえば、やはり畳み掛けるような巧妙な展開な長編が最高☆
と同時に、短い短編コントでもしっかり笑わせてくれる仕掛けがてんこ盛りなのです!
WSでのオーディションで選ばれた選抜ゲストさんも楽しみ♪
夏の暑い盛りに、いっそう熱く笑いにまいります!
そうか、君は先に行くのか
カムヰヤッセン
【閉館】SPACE 雑遊(東京都)
2012/08/10 (金) ~ 2012/08/20 (月)公演終了
期待度♪♪♪
観たい!!
この日ちょうど東京へ観劇に行くのですが、夜公演の枠が空いており。
ハシゴかなり時間厳しいのですが・・・これはぜひとも観たい!!
前回公演が地元関西で公演もあったので、初めて観ることができて、おもしろかった!
ほんといえば、もう片方の好きな役者さんが出ておられるバージョンも観たかった~・・・。
せめてなんとか観られる方だけでも、がんばって走って駆けつけたいです!
上田ダイゴ×緒方晋トークライブvol.8『確認といやいや』
上田ダイゴ×今井慎太郎トークライブ
ク・ビレ邸(大阪府)
2012/08/08 (水) ~ 2012/08/08 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪
いやいや
申し訳ない・・・。
トライアルの最終選考が気になりつつも、今度はこちらに行かせていただきます!
お二人ともそれぞれ出演されていたり関わったりしておられた公演の本番終わって直後の今回のトークライブ。
そのお話なども聞けちゃうのかな~と期待してます!
回想電車999
壱劇屋
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2012/08/07 (火) ~ 2012/08/08 (水)公演終了
期待度♪♪♪
スタイリッシュパフォーマンス
これで本公演はまだ二回目。
壱劇屋さんの持ち味はなんといってもパフォーマンス。
そんじょそこらの生半可な中途半端なものではなく、とってもハイクオリティ!
人と人、人体のパーツとパーツが、複雑に絡まりあって織り成されてゆく舞台は見事。
表現される微抽象的な世界はクセになります。
スリーナイン、また様々な人たちが、様々に視覚的にも精神的にも絡まりあってゆくのでしょうね♪
赤い男の青い春
劇想からまわりえっちゃん
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2012/07/17 (火) ~ 2012/07/18 (水)公演終了
期待度♪♪♪
スペドラ2012第三弾☆
観たかった・・・ほんと観たかった。
一度観てみたい、観てみたいと思いながら。
機会を逸し続けている劇団さん。
これは観るつもりだったのですが・・・仕事が休めず、予定が後ろにずれ込み、今回も断念・・・。
スペドラ公演の中でも、こちらはド平日のみの二日間のみ。
行った方の感想を楽しみにしたいです!
『エキチカヘブン'12』
名前はまだなゐ
コミュニティカフェpangea(大阪府)
2012/07/14 (土) ~ 2012/07/15 (日)公演終了
期待度♪♪♪
はじめて!
昨年は公演が重なりまくっていて行けず身もだえしました。
今年やっと行けます!
わたし的にかなりうきうきするラインナップ☆
会場はとかく暑いらしい、そして蚊が満載らしい。
備えして行ったほうがよろしいかもですね(笑)
楽しみだ~!!
上田ダイゴ×緒方晋トークライブvol.7『風見鶏と発見』
上田ダイゴ×今井慎太郎トークライブ
ク・ビレ邸(大阪府)
2012/07/11 (水) ~ 2012/07/11 (水)公演終了
期待度♪♪♪
初めての欠席
慎太郎さんが相方の頃から、毎回ただの一度も欠かさず通い続けてきたトークライブ。
毎月安定の爆笑をお届けくださるトークライブ。
今回・・・年に一度の祭典イベントへ行くために、欠席。
無念ですっ(/_;)
今宵、予定のない人で、北加賀屋に行きやすい方はぜひふらりと行きなさるがよろしいですよ!
広くてすてきな宇宙じゃないか
演劇集団キャラメルボックス
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)
2012/09/21 (金) ~ 2012/09/23 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
トリプル公演☆
サポーターズ・クラブ20周年記念公演。
20周年・・・歴史を感じます(笑)
その演目が、前々から観てみたいと思っていた『広くてすてきな宇宙じゃないか』というのがとっても嬉しい!
タイトルだけでも、もうすてきじゃないですか♪
それをさすが記念公演だけあって、劇団員30人でなんと3チームに分かれて上演するという。
もうお祭りですよ!キャラメルフェスティバル!
わたしだいたいチーム分け公演のときは、いつも1チームしか行けてないのですが・・・。
今回は3チーム制覇してみようと思ってます!
お祭り気分で、がっつり楽しんでまいります(笑)
INDEPENDENT:12トライアル枠公開プレゼン
インディペンデントシアタープロデュース
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2012/07/10 (火) ~ 2012/07/11 (水)公演終了
期待度♪♪♪
楽しみです!!
今年の公開プレゼンも、熱い!!
わたし的にテンションの上がる作演、演者まみれです!!
今年はなんと公開プレゼン3日間に分けて開催されます。
むろん、全日参戦する予定。
珠玉の一人芝居フェスティバル序章、見逃せません!!
葬式クラス2012
エビス駅前バープロデュース
エビス駅前バー(東京都)
2012/07/01 (日) ~ 2012/07/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪
観たかった・・・。
葬式クラス、まだ一度も観られないままです・・・。
観たかったなぁ!!
公演あるっていうのはおうかがいしてたのに、行けずに終わります・・・。
くやし~!観たかった!!
協走組曲第3楽章
ステージタイガー
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2012/07/13 (金) ~ 2012/07/18 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
いよいよ第3楽章!!
序章から始まり、第2楽章、3回の路上公演を経ての。
満を持しての、本公演第3楽章!
協走組曲のお話は、序章、第2楽章、路上、根底に流れるテーマは同じなれど、独立しており。
この第3楽章は、序章をベースにグレードアップしたもの。
キャストはAとBの完全入替ダブルキャスト。
さらにネコさんと入れ替わりで剛さんが出演されるたった一公演限りな千秋楽オンリーA’まで存在する!
しかもね、フルキャストオール劇団員さんなのですよ。
劇団員さんのみでの公演は、現状では珍しいスタイル。
そこには、劇団員数の豊富さ、劇団員さんの幅の広さ、層の厚さへの自信の表れ。
その自信に見合ったそれはもう魅力的な、ほんとなんでこんなに揃っているのかと驚嘆する役者さんにまみれてます。
ステージタイガーといえば、体育会系、肉体美。
そういう印象に飲まれ、苦手な人は敬遠しがちかもしれません。
でも!ステージタイガーの真の魅力というのは、そこにあらず。
筋肉に彩られた(笑)舞台の、その内側こそ、そこに流れるぬくもりあふれる情感、心のやりとり、人間ドラマにこそ真髄が。
もう来週には開幕です。
ネット上には稽古場動画やキャスト対談動画も上がっていて、それ観てるだけでもテンションあげあげです。
きっと序章をさらに遥かに凌駕してくるに違いない。
待ち遠しいです!