+sugar+の観たい!クチコミ一覧

981-1000件 / 1424件中
石田アキラ版 西遊記

石田アキラ版 西遊記

A.I.FILMs

堂山小劇場(大阪府)

2013/03/29 (金) ~ 2013/03/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪

さっそく♪
予約させていただきました☆
あのこじんまりとした空間な堂山小劇場で、あの冒険活劇をどうやるのか!?
楽しみにしてます♪

啼いた、曼珠沙華

啼いた、曼珠沙華

激団しろっとそん

MOVE FACTORY(大阪府)

2013/03/08 (金) ~ 2013/03/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪

最後の勇姿
しろっとそん、ラスト公演。
その最後の勇姿を観に行きたいところなのですが・・・今のところ、ちょっと難しそうです・・・。
応援してます!がんばってください!!
もし!なんとかなりそうなら、はせ参じたいと思います!

終末の予定

終末の予定

匿名劇壇

近畿大学東大阪キャンパス・アート館(大阪府)

2013/03/01 (金) ~ 2013/03/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

大注目若手劇団さん
LINX'Sで初めて観て、これは好きだと。
彗星マジックでの客演で観て、素晴らしい役者さんだと。
バンタムクラスステージの客演で観て、ますます注目度が上がり。
なんとか行きたいと思っていた、本公演・・・やはり都合つきませんでした・・・。
観たいよ!観たかったよ!!くやしいですっ。

或いは魂の止まり木

或いは魂の止まり木

A級MissingLink

AI・HALL(兵庫県)

2013/03/01 (金) ~ 2013/03/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

行きたかった・・・・
A級さんを観のがすことになるなんて!!!
どうしても無理・・・さすがに無理でした・・・。
めっちゃ観たかったです!!!

ちょっとした夕暮れ ※取扱終了回ご希望の方は、注意事項をご覧ください。

ちょっとした夕暮れ ※取扱終了回ご希望の方は、注意事項をご覧ください。

りゃんめんにゅーろん

event space 『雲州堂』(大阪府)

2013/03/05 (火) ~ 2013/03/06 (水)公演終了

期待度♪♪♪

ラストりゃんめんにゅーろん
自劇団はこれが最後となってしまう南出さん・・・寂しい限りです。
そのラストの公演が、第18回OMS戯曲賞・第10回AAF戯曲賞最終選考ノミネート作品をリメイクしたものだという。
期待を込めて!観に行かせていただきます!!

噂に聞くばかりでまだ行ったことのない雲州堂さん、初めてでそれも楽しみ☆

狼とバカンス

狼とバカンス

四月馬鹿同盟

amHALL(大阪府)

2013/03/04 (月) ~ 2013/03/04 (月)公演終了

期待度♪♪♪

ファッションショー☆
ファッションショー的なものだというところで、ちょっと迷ってましたが・・・。
脚本が中空よおいさんで、ザキ有馬さんが出演される。、という二点で決心を。
内容見てると、衣裳もどんなのかとっても気になる。
平日の梅田・・・今のわたしには時間がだいぶシビアですが、なんとか駆けつけたいと思います!

ライオンのいる場所

ライオンのいる場所

空の驛舎

ウイングフィールド(大阪府)

2013/02/22 (金) ~ 2013/02/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪

ライオンが示すもの
ライオンが示すもの、その意味に想いを馳せずにはいられない。
これで3回目の空の驛舎さん。
いつもシンとした、心に響くお芝居を観せてくださいます。
今回もとても楽しみに、まっさらな初日におうかがいいたします。

個人的には、某ステージタイガーの、某谷屋さんの、初ウイングフィールド出演舞台という注目どころも(笑)

NonStop to TOKYO

NonStop to TOKYO

演劇ソリッドアトラクションLINX’S

世界館(大阪府)

2013/02/14 (木) ~ 2013/02/18 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

遠いところまできたLINX'S
すごいですよねぇ、ついに東京の劇団ばかりで構成されるようにまでなったLINX'S。
いわば今回はLINX'S別館といったところでしょうか。

あの04でもTOKYOでも参加で、会場を賑わしまくったあのニコルソンズに。
15mmで短編で惚れ込み、後は劇団員さんの客演だけで・・・本公演が観たいと願い続けているぬいぐるみハンター。
そして04での鳴り止まない手拍子の熱狂の嵐も記憶に鮮やかな梅棒。
わたし的に、うはうはラインナップです。

つい今しがたまで配信されていた宣伝番組を観ておりました。
唯一、謎に包まれている虚飾集団廻天百眼・・・一体どんな劇団なの?
その謎が、宣伝番組から得た情報にてちょっぴり解けました。
戦々恐々度合いは、ぐんっと増してしまいましたが。

なんなんだよ、テーマソング合唱日って・・・という突っ込みも、LINX'S的にはいまさら感もありつつ。
とても楽しみにAとB、通して観てきます!

ごんべい~大阪冬の陣~

ごんべい~大阪冬の陣~

ゲキバカ

HEP HALL(大阪府)

2013/02/08 (金) ~ 2013/02/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ごんべい、大阪上陸
東京では予定の都合上、平成版しか観られませんでした。
この大阪冬の陣は、やはり江戸版ベースなのかな!?
それにしたって、大阪冬の陣だもん、パワーアップしてるのは間違いない。
キャストも、おそろしくバラエティ豊かで豪勢!!
わたしが観たいゲキバカの魅力が、今回HEPという舞台で炸裂する!と期待を込めてます。
盛り上がれ!燃え上がれ!熱く楽しみにしてます☆

農業少女

農業少女

妄想プロデュース

スタジオガリバー(大阪府)

2013/02/07 (木) ~ 2013/02/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪

タイトルだけは
農業少女、耳にしたことがあります。
でも、どういう話なのかまったく知識がありません。
元を知らないので、違いを楽しむという観方ができないのが惜しいところではありますが・・・。
開演時間に遅れたら観劇できないという注意書きがあるだけに、残業の恐れのある平日に予定を入れるのがためらわれます。
ぎりぎりまで検討したいです、できるものなら観たい。

カモフラ Hearts War Mingle 

カモフラ Hearts War Mingle 

劇的☆ジャンク堂

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2013/02/14 (木) ~ 2013/02/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪

初めて
劇団名を何かしらで目にしたことはあれども、公演を観たことはなく。
今回、好きな役者さんがご出演される縁で、この機会に観てみようかなと。
キャストめっちゃ多い、しかもダブルキャスト。
正直、観たい役者さんがAとBで分散してしまっているので、どちらも観たいところなのですが・・・予定の都合上、片方だけ。
なんだろ~どんなお芝居だろ~。
仕事あがりの神戸観劇は、なかなかにハードですが、行ってみたいと思います。

IN HER TWENTIES 2013

IN HER TWENTIES 2013

TOKYO PLAYERS COLLECTION

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2013/01/31 (木) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

楽しみ
東京公演時は観に行けなかった、でも評判は耳に、観れなかったことが悔しかった。
今回、大阪にも来てくださるこの機会を逃す手はないです。
劇団競泳水着の上野さんの作り出す世界、その時点でまず心浮き立つ。
それを東京の若手女優さんがなんと十人も、しかも描くのは同一のひとりの同世代の女性の十年間なのだという。
見応え、期待、大!楽しみです☆

あの娘ターザンボーイが鉄板ネタ決めたらどんな顔するんだろ

あの娘ターザンボーイが鉄板ネタ決めたらどんな顔するんだろ

ターザンボーイ

自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)

2013/02/02 (土) ~ 2013/02/02 (土)公演終了

期待度♪♪♪

興味深い顔ぶれ
わたし的に、だいぶ観たい顔ぶれが揃いすぎです。
たった一夜限りの公演・・・この日は行けない。
中でもハイビームは見逃し続けてます。いつか観られるのかなぁ。
きっとこのイベントもおもろ楽しいに違いない!

エレガンスロック「倦怠アヴァンチュール」

エレガンスロック「倦怠アヴァンチュール」

劇団レトルト内閣

HEP HALL(大阪府)

2013/02/01 (金) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

完売続出!
観たくて、チェックしていたのですが・・・。
観劇日を決めかねている間に、行ける日が完売してしまいました。
前回、初めて観て、その独特の世界に衝撃を受け、今回も楽しみにしていたのですが、無念ですっ。

ともだちの名前

ともだちの名前

シバイシマイ

TORII HALL(大阪府)

2013/01/25 (金) ~ 2013/01/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪

人道的な戦争
人道的な戦争・・・ってなんだろう?
とても気になります。
前回公演が初めてのシバイシマイさんでした。
作風に人柄がにじみ出ているような、優しい空気のある公演でした。
今度は座付き作家さんによる、なんと新作。
とても楽しみにおうかがいいたします♪

竹取乱舞

竹取乱舞

Artist Unit イカスケ

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2013/01/25 (金) ~ 2013/01/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪

いろんな要素てんこもり
アンドロイドに支配された未来から、日本最古の内乱へのタイムスリップ。
そしてタイトルが、竹取。
いかようにもできちゃいそうな、いろんな要素てんこもりな内容ですね。
まさしく、スペクタルで、ロマンティックで、エンターテイメント!
イカスケの本公演は初めてです、やっと観られる☆

木菟と岩礁

木菟と岩礁

伏兵コード

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2013/01/25 (金) ~ 2013/01/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪

受賞後
満を持しての公演。
受賞作品の『留鳥の根』が初めての作品でした。
決して気軽に楽しめる内容ではなく、観た後もなんともいえない心地になる作風。
しかし作品自体そのものが作家さん自身ともいえる、むき出しの生々しさ。
今度はどんな姿が投影されているのか、観てみたいです。

ツキシカナイ -

ツキシカナイ -

満月動物園

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2013/01/18 (金) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

死神シリーズ
満月動物園さんの死神シリーズ、好きです。
この週は東京へ行く予定だったので観られないはずで諦めていたのですが・・・予定変更になったので、観られることに。
今度はどんなお話で、どんな死神さんなのかな?楽しみです♪

短篇集:几帳面独白道化師

短篇集:几帳面独白道化師

バンタムクラスステージ

劇団そとばこまちアトリエ 十三 BlackBoxx(大阪府)

2013/01/18 (金) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

楽しみ☆
半分以上が、まだ観たことのない作品。
観たことのある作品でも、キャストが入れ替わってますし。
関東へ拠点を移してしまう前に、大阪で一挙にこれだけの短編が観られるのは、かなり嬉しいです。
しかも大好きな役者さんたちも、客演で参加。
二日に分けて全編通します。楽しみ。

相棒 2077‐compete robot crime‐

相棒 2077‐compete robot crime‐

森の太郎

明石スタジオ(東京都)

2013/02/21 (木) ~ 2013/02/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ついに劇場進出!
長年に渡り、バー公演を精力的に行い続けてきた、森の太郎。
少年社中の森さんと長谷川さんの二人ユニットで、毎回多彩なゲストを招いての公演でしたが。
2012年夏に森さんが少年社中を卒業し、そこからの森の太郎の劇場進出!!
ふるさとの少年社中からも多数のゲストありありな今公演。
楽しみすぎて、楽しみすぎて、一日千秋の思いです!

時期が仕事繁忙期なので日帰りしかできず・・・観られる回数が限られてしまうのですが。
はりきって遠征いたします☆

このページのQRコードです。

拡大