イレカワ
中野劇団
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2013/08/11 (日) ~ 2013/08/13 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
盆といえば、中野劇団
去年に続き、今年も盆休み公演な中野劇団さん。
盆イコール中野劇団が定着するか!?(笑)
人格の入れ替え・・・これはまた、すごいたたみかけなシュチエーションコメディが期待できそう♪
夏の盛りに、すかっと思いっきり笑いに行かせていただきます☆
ショコメ!
演劇畑ハッピーナッツ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2013/08/16 (金) ~ 2013/08/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪
今回はコント集
はっぴなさんがコントもされるとは存じませんでした(笑)
王道ファンタジーなイメージでしたので・・・。
8本ものはっぴなファミリーによるコント楽しみにおうかがいいたします☆
ヒーローズ
少年社中
劇場MOMO(東京都)
2013/08/08 (木) ~ 2013/08/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
楽しみすぎる!!!
もうこれは、まさしく、少年社中祭り!!
今回はお休みな劇団員さんもいつつ・・・出演者はほぼオール劇団員さん。
その劇団員さんひとりひとりが執筆したプロローグが毎公演違う。
しかもその内容ときたら、ヒーローものだと!?
あの人々がこぞってヒーローもの・・・もうわくわくするじゃないかっ(笑)
さらにさらに、あのシャチュウメンバーを、ひさびさに小さめの空間で堪能することができるときた。
たまんないですね!楽しみすぎてくらくらします!!
願わくば、もう全公演行きたいくらいでした・・・3回しか観られない(涙)
悲しみに耐えつつ・・・観劇当日を待ちます!
INDEPENDENT:13[trial] 三次審査
インディペンデントシアタープロデュース
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2013/08/07 (水) ~ 2013/08/07 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
決まる。
一ヶ月前の二次審査を突破した6組。
あれからまたひと月という稽古期間を経て、いよいよ本戦入りする組が決まる。
本戦に入れば、その先さらに、その作品で全国を飛び回ることにもなる。
日本全国のまだ見ぬ人々に、お芝居を届けることができる。
どの作品がそうなるのか、見届けに!
meyou/neutral 『次のページをめくる。』
NEUTRAL
FOLK old book store(大阪府)
2013/07/29 (月) ~ 2013/08/03 (土)公演終了
期待度♪♪♪
気になりすぎる。
ニュートラルさんの観劇、そういえばご無沙汰している気がします。。。
このキャスト、そして噂に聞く会場。
都合をつけることができれば、ぜひ行きたいと思います!
のぶなが
劇団そとばこまち
ABCホール (大阪府)
2013/07/26 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
初めて☆
なんだかんだで、これが初めてのそとばこまちさんになります。
七代目って、すごいですね。
時代劇エンンターテイメント、キャストにはSTAR★JACKSのお名前がちらほら。
もうこれは間違いない安定の時代劇が観られそうな予感♪
とっても楽しみです☆
RIP
ピースピット
HEP HALL(大阪府)
2013/07/24 (水) ~ 2013/07/29 (月)公演終了
上田ダイゴ×中神謙一の 面白くてためにならないトークライブ02
上田ダイゴトークライブ
ク・ビレ邸(大阪府)
2013/07/23 (火) ~ 2013/07/23 (火)公演終了
骨のない魚
カメハウス
アメ村ライブハウス SOCIO (※堂山小劇場の閉鎖により移転致しました)(大阪府)
2013/07/19 (金) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
期待度♪♪♪
初なのですね
ワンシチュエーション、カメハウス初なのだという。
1死体と、5人のお話。
しかもそれが、エンターテイメントなのだという。
気になる、ので、やはり観に行きます。
YOU DACT for IT!
DACTparty
コベントガーデン(大阪府)
2013/07/20 (土) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
オムニバス
DACTpartyの3人が、それぞれに描く3作品のオムニバス。
それぞれのカラーが出ていそうで、わくわくします☆
その三色のお芝居と、ダンスの融合。
DACTpartyのダンスは・・・すばらしくかっこいい!
予定都合つけて、なんとか観に行きたいです♪
叙情的遊園地 vol.1
チャルナカ
世界館(大阪府)
2013/07/20 (土) ~ 2013/07/21 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
みっつのカラーの競演
テノヒラサイズ、バグダッドカフェ、レトルト内閣、南出さん。
このみっつのカテゴリが、シャッフルシャッフルで混じりあう33分×3本。
わたしが知らなかっただけなんだと思ってたのですが、vol1なのですね。
一日に3回まわししてくださるのも、とってもありがたい☆
楽しみにおうかがいたします♪
赤い実
虚空旅団
Cafe Slow Osaka(大阪府)
2013/07/26 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
期待度♪♪♪
まったく未知
彗星マジックの小永井コーキさんがご出演されるということで、まったく未知ながら観にいこうかなと。
コーキさんは叫ばない、そして会話劇である、ほぼこの二点のみが事前情報。
もわっとしながら、観にまいります♪
部屋、あります。
fabricant fin
カフェ+ギャラリー can tutku(大阪府)
2013/07/25 (木) ~ 2013/07/28 (日)公演終了
期待度♪♪♪
楽しみです♪
是常さんがご出演されるということで、こちらの公演を知りました。
普段のコメディアンヌなお姿とは、ちょっと違うところも観られちゃうかも?
どうだろう(笑)
とても、楽しみにしてます♪
ドアの向こうの薔薇
くじら企画
ウイングフィールド(大阪府)
2013/07/12 (金) ~ 2013/07/15 (月)公演終了
期待度♪♪♪
茫洋=広くて見当のつかないさま。
茫洋、でいいのですかね?
わたし、観劇歴が浅いもので・・・初見になります。
あらすじに並ぶワード、連続婦女暴行殺人事件、精神病院、不連続な夢の連なり、そしてボーヨー。
うむ、了解いたしました!
これはそうですね、あまり深く考えずに、ボーヨーとしたおももちで観劇させていただきます。
刀盃 宵ノ梅乃香
本若
AI・HALL(兵庫県)
2013/07/11 (木) ~ 2013/07/14 (日)公演終了
期待度♪♪♪
安定の殺陣芝居☆
今回の会場は、なんとなく、あまり本若さんのイメージじゃないアイホール!
高さも広さもなかなかなあの劇場を、それでも所狭しと使いきるのでしょうね(笑)
現代モノだった前作からまた一転、時代劇に戻ってきての幕末が舞台。
楽しみにおうかがいいたします♪
talk about her life
baghdad cafe’
カフェ+ギャラリー can tutku(大阪府)
2013/07/04 (木) ~ 2013/07/09 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
4話からなる、バグカフェ世界
いつもいつも、ただ観るだけでは終わらない。
観て脳に刺激を受ける舞台。
そんなバグテイストが、今回は色濃く出ているんじゃないかなと。
台本にセリフの無い「会話」劇。
テクノに載せた1人の彼女のモノローグ。
言葉の洪水雨あられな会話劇。
挨拶の言葉だけな生活劇。
4作品を端的に表した表現からしても、芸術性の嵐であろうことは想像に難くなく。
きっと、コトバの洪水、どの作品も。
そしてそのうちの何作品かは、前々作『男子』のごとく観る度に変わる、一度として同じ舞台は存在しないという。
これは・・・4作品全てどころか、もう全公演通いたくなりますよね!
あぁ、なぜ、どんかぶりなのか・・・。
それでも合計4公演、4作品は最低限一回ずつ、うち2作品は二回ずつは観られるよう、コマ確保。
そのむりくりスケジュールを着実に実行できるよう、必死こいてどんかぶり祭りハシゴします!(笑)
富豪タイフーン
突劇金魚
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2013/07/05 (金) ~ 2013/07/09 (火)公演終了
期待度♪♪♪
何も考えず
突劇金魚さんの世界は、あえて何も考えず、与えられるがままに受け止めに行きたい、わたしにとってはそんな舞台。
短編集なアイスクリーム、ちょっと変則的だった前作を経て、ホネぶりにがっつり観る気がします、突劇金魚さん。
やはり観たくて、ランタイムも出てないうちから、多少無理なスケジュール組みをしてしまいました(笑)
日本語私辞典
オイスターズ
AI・HALL(兵庫県)
2013/07/05 (金) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
初本公演☆
ABC春の文化祭で、短編ながら初めて観させていただき・・・衝撃を受けました!
おもしろすぎて!!(笑)
それが忘れられず、このどんかぶり祭りの厳しい中、わたしにとっては遠いアイホ―ルへ、むりくり行っちゃいます!
楽しみ☆
筋肉少女【残すは7月in→dependent theatre 1st!】】
石原正一ショー
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2013/07/05 (金) ~ 2013/07/08 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
いよいよファイナル
5月の東京公演から始まり・・・7月いよいよ1stにてファイナル☆
ここにくるまでに、すでに東に西に、3か所の公演を経ていることもあり、ようやくラストという印象が(笑)
わたし、初演観てないのですよねぇ。
今回の再演の、こまばアゴラも、コモンカフェも観てない!
また最高潮におバカで楽しい石原正一ショーなのでしょう♪
今回は、これまでの石原正一ショーとはちょっと変わったキャスティングなのではありますが、そのテンションは変わることはないはず。
盛り上がり最高潮の千秋楽に乗り込みにまいります!
ライナスの毛布のように
悪い芝居
人間座スタジオ(京都府)
2013/07/05 (金) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
期待度♪♪♪
劇団内ユニット!
あの魅力的な役者さんで溢れる悪い芝居さんの、劇団内ユニット。
気にならない、わけがない!!
おもしろそう、観てみたい・・・。
しかし・・・今週は・・・無理なのです・・・。
重なる時には、とことん重なる、無念の断念です。