絢爛とか爛漫とか
Contondo
阿倍野長屋(大阪府)
2014/04/27 (日) ~ 2014/05/05 (月)公演終了
上田ダイゴ×相内唯史(インディペンデントシアタートークライブ
上田ダイゴトークライブ
ク・ビレ邸(大阪府)
2014/04/16 (水) ~ 2014/04/16 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪
今月も♪
先月は!残業長引き行けなかった!
有北さん、おもしろかったんやろうなぁ・・・。
今月は!行ける!
アイウチさんが、いったいどんなトークを繰り広げるのか?
やっぱり即興コントはあるのか!?(笑)
宮川サキ一人芝居2014~旅支度~
ライトアイ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2014/05/20 (火) ~ 2014/06/10 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
全通します!
一か月間、毎週火曜日の1stで、宮川サキさんの一人芝居♪
わたしは観たことがないので、今回観られるのがとっても楽しみです!
チラシデザインにひしめきあってるの見てるだけでも、いったいそれぞれどんなキャラクターなんだろ~?と、興味津々☆
しかも!開演は20時とお仕事帰りでも行きやすい時間帯で。
しかも!開場の19時から、2階ロビーにて演劇人の方々にとってはお馴染みでも、観劇ファンにとっては憧れの、秋津食堂が食べられるという!
しかも!場内飲食OK、持ち込みできるという!
何かと楽しみすぎです♪
リターン☆プラネット on stage
baghdad cafe’
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2014/04/18 (金) ~ 2014/04/21 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
エンタメ、らしい☆
紹介されていた新聞記事に見出しに、「つっこみどころ満載」と書かれていたのが、ツボでした(笑)
エンタメを目指しているらしいのですが、そこはだってバグ・・・どうなのだろう!?
って、思ったり☆
でもっ、確かにダンスがあったり、殺陣があったり、とかく派手っぽい。
出演者からして、すでにド派手。
う~、待ち遠しいっ!!どんな舞台になってるんだろう!?
ほらふき王女バートリー
ミジンコターボ
HEP HALL(大阪府)
2014/04/17 (木) ~ 2014/04/21 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
ほらふき王女
この王女は・・・確か前にちらっと存在が出ていた気がする。
こういう世界の広がりって、続けて観ているファンにとっては楽しいですよね♪
これで、最期。
でも!いつも賑やかで元気いっぱいなミジンコさんの舞台なのだから。
しんみりせず明るく楽しい気持ちで観に行きたいと思いますっ☆
すっぴん
ライトアイ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2014/04/08 (火) ~ 2014/12/16 (火)公演終了
期待度♪♪♪
おもしろ企画☆
毎月、月イチ火曜日の1stで、脚本も演出もなし、音響も照明も出演もすべて二人でこなす。
しかもそれをするのが、あの坂口さんと赤星さん。
なんて、面白い企画!
これは、ぜひとも観られる限り観なくては☆
B&B
JACKPOT
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2014/03/14 (金) ~ 2014/03/16 (日)公演終了
期待度♪♪♪
誘われて
実は、まったくノーマークでした。
友人に誘われて、初めて公演情報を見てみると・・・テノヒラサイズの川添さんのお名前があるではないですか。
コメディか~楽しそうだな~。
誘ってくれた友人に感謝しつつ、楽しい休日のひと時に、おうかがいしたいと思います♪
グッド・バイ
メイシアタープロデュース
吹田市文化会館 メイシアター・小ホール(大阪府)
2014/03/06 (木) ~ 2014/03/09 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
耽美な太宰作品と悪い芝居の融合
この公演、仮チラシを見つけた時から気になってました。
太宰作品を、悪い芝居の山崎さんが創る、それだけでも期待が高まるというのに。
役者陣の豪華さ、見応え度の高さといったら!
観たいなぁ・・・でも繁忙期の平日に吹田に19時・・・。
ぎりぎりまで悩みたいと思います。
MIRROR⇔FLAME
ステージタイガー
松原市文化会館(大阪府)
2014/03/08 (土) ~ 2014/03/08 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
むちゃ観に行きたいっ!!
再演、前回も松原のあの大きな立派な文化会館で公演された舞台の再演。
しかし、キャストに変化が。
タイガーさんも変化はありつつ、今回は一般公募によるWS参加者が、なかなかに幅広い層なようで。
あの奥深い作品を、どう表現されているのか、ぜひとも目撃したかったです。
あぁ~あ~、土曜日休みなら・・・せめてあと1時間半、いや2時間、開演時間が遅ければ・・・。
見のがす悔しさをかみしめつつ、ぜひ一人でも多くの方に観ていただき、一人でも多くの方に演劇に出会っていただければ!と思います。
女子がほぼ裸のチラシに釣ラレテ見に来たんだがもうダメ限界。
百々目色学園御戯レ部
MOVE FACTORY(大阪府)
2014/03/07 (金) ~ 2014/03/09 (日)公演終了
期待度♪♪♪
前衛的チラシデザイン
ととちゃんに、ばんちちゃんに、西田美咲さんに、可愛い女子がごろごろ出ているということで注目していたのですが。
最近、目にしたチラシに度胆を抜かれ(笑)
ちょっと、ザワザワ・・・としたキモチで、観に行きます。
マンガタリLIVE第7号~FAMILY~
マンガタリ編集部
天満天六・音太小屋(大阪府)
2014/03/09 (日) ~ 2014/03/09 (日)公演終了
ParATRI9 LABO #01
ar9stage
藝術工場◉カナリヤ条約(大阪府)
2014/03/08 (土) ~ 2014/03/09 (日)公演終了
期待度♪♪♪
これは面白そうな企画
有九のスターラインエクスプレス、面白かった!
それが20分の短編に・・・ぜひとも観たい。
女の子ユニットならぞくまさんも楽しみだし、まだ未見のがっかりアバターさんが主な出演者な劇団洒落乙。も興味津々。
上田ダイゴ×二朗松田(はちきれることのないブラウスの会) トークライブ
上田ダイゴトークライブ
ク・ビレ邸(大阪府)
2014/02/25 (火) ~ 2014/02/25 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
今月も行きます
関西小劇場界から毎月ゲストを招いて催される、月イチトークライブ。
今回の相方は、シュールな笑いでおなじみ、二朗松田さん!
あの脚本を書かれる人は、フリートークでどんな話を繰り広げるのか?
即興コントコーナーまであることやし、普段表舞台には立たれない二朗松田さんのお芝居も楽しみにしてます♪
って書いたら、即興コントコーナーなくなったりして(笑)
グレープフルーツシンドローム
南森町グラスホッパーズ
スタジオガリバー(大阪府)
2014/02/21 (金) ~ 2014/02/23 (日)公演終了
期待度♪♪♪
気になってた
前々から、一度、本公演を観てみたいと思っていた、南森町グラスホッパーズさん。
観たい、やっぱり観てみたい・・・どんなお芝居なんだろうか?
リーンカーネーション・ティーパーティー
浮遊許可証
OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)
2014/02/21 (金) ~ 2014/02/24 (月)公演終了
期待度♪♪♪
仔狐とおばあちゃん?
なんだろ~??
いつも素敵なおとぎ話を観せてくださる、浮遊許可証さん。
再演ながらも、わたしはこのお話は初見です。
昭和12年、東京、秋、ノスタルジックな雰囲気な予感。
今回も楽しみにおうかがいいたします♪
しあわせのキャンドル
花園プラットホーム
MOVE FACTORY(大阪府)
2014/02/23 (日) ~ 2014/02/23 (日)公演終了
期待度♪♪♪
これは、お祭りだ!
たった一日限りの、なんとおそろしい4回まわし!!
安定の喜劇王、是常さん。
最近はジャムコントでも腕を鳴らしている、長縄さん。
わたしにとっては、主にはっぴなでお馴染みな、松浦さん、中平さん。
期待を込めて、おうかがいいたします☆
留鳥の根
伏兵コード
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2014/02/21 (金) ~ 2014/02/24 (月)公演終了
桜×心中
BLACK★TIGHTS
世界館(大阪府)
2014/02/20 (木) ~ 2014/02/24 (月)公演終了
戦国MASARA!
よろずやポーキーズ
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2014/02/14 (金) ~ 2014/02/16 (日)公演終了
期待度♪♪♪
久しぶり
よろずやポーキーズさんは、かなりお久しぶりの、まだ2回目の観劇です。
なんか、エンターテイメント性がやたら高かった記憶が。
今回は・・・カレー?しかも戦国??(笑)
どんなお芝居かな~?
大阪でひきこもり短編集
劇団ぎゃ。
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2014/02/15 (土) ~ 2014/02/16 (日)公演終了
期待度♪♪♪
おかえりなさい♪
あの素敵な女子たちが、ふたたび大阪へ♪
しかも贅沢なことに、いろいろ作品観られちゃう短編集!
正直、全部観たい・・・予定が混みあってさえいなければ・・・。
昨年、今回の公演に先駆けてカフェ公演を打ちにいらした時に、おうかがいしてみたところ・・・。
イチオシは、「ハンドメイド」とのこと。
そしてタイトルからして気になった「歌謡ショー」、いったいどんな内容?と尋ねてみたら、そのまんまひがすら歌う歌謡ショーなんだそうな(笑)
この二作品がもっとも観たかったのですが・・・。
日程調整の結果、 「クロッキーモンスター」「場違いな赤」のみ観られることに。
しつこいようですが・・・全部観たかった(涙)