+sugar+の観たい!クチコミ一覧

701-720件 / 1424件中
上田ダイゴ×井上恵治(HUE) トークライブ

上田ダイゴ×井上恵治(HUE) トークライブ

上田ダイゴトークライブ

デジタルカフェ-スクリプト-(大阪府)

2015/08/12 (水) ~ 2015/08/12 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

21回目は、相方!!
わたしは観劇歴が浅いので、ピンなダイゴさんしか知りませんでした。
どうやらかつてコンビを組んでいたっぽい…ということまでは仄かに分かりつつ。
さりとて、いざネットの海を泳いでみても、当時のダイゴさんに出会えない。
いつか、機会あればその頃のお話し聞いてみたいなあと、思っていました。
それが、こんな形で叶うとはっ。
色んな相方を渡り合ってきたダイゴさんですが、今回、本来の元祖相方さんとのトーク。
それはもう、水を得た魚のようであること間違いなし!!
とっても、とっても、楽しみです☆

誰だ。カレーにスイカを入れたのは

誰だ。カレーにスイカを入れたのは

DanieLonely

阿倍野長屋(大阪府)

2015/08/08 (土) ~ 2015/08/10 (月)公演終了

期待度♪♪♪

八宝菜のパイナップルとは違うのだよ
最初、タイトルを見た時は・・・いったい!?と思ったものです。
その後、コトリ山本さんの脚本だとわかり、しごく納得。
ちなみにわたしがカレーにスイカを入れられた日にゃ、キレますね。

今回のダニエルは、いつものように男4人芝居ではない。
一体何の話なのかも、検討がつかない(笑)
長屋、前に一度だけ行ったことがある所ですが、道程がさっぱり記憶にない。
ちょっぴり不安ながら、楽しみにお伺いします♪

阿部定の犬

阿部定の犬

エイチエムピー・シアターカンパニー(一般社団法人HMP)

AI・HALL(兵庫県)

2015/08/06 (木) ~ 2015/08/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪

実在
阿部定・・・おそろしい。
どう舞台化されているのだろうか。
おそろしい・・・が、観に行く。

パイドパイパー と、千年のセピラ

パイドパイパー と、千年のセピラ

劇団ショウダウン

HEP HALL(大阪府)

2015/08/01 (土) ~ 2015/08/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初日!!
観たい!を書いたつもりで、まだ書いてなかった事実に驚愕しながら。。。
いよいよ、幕があける。

昨年は何のつてもなかったろうに・・・東の地へ公演を打ちに行き、そして見事に栄誉を獲得して帰ってきた。
小細工もなんもなく、ただただ純粋に真っ直ぐに全力で演劇するショウダウンが、アウェイな土地で認められ評価されたことが嬉しかった。

わたしの初ショウダウンは、『世界機械と海の姫』でした。
そして初にしてそれが最後の長編公演となってましたが・・・。
やっと、やっとの、久しぶりの長編公演!おかえりなさい!
今夜、ショウダウンの世界に酔い痴れに行ってきます!

あの世会議

あの世会議

演劇畑ハッピーナッツ

カフェ+ギャラリー can tutku(大阪府)

2015/07/25 (土) ~ 2015/07/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪

うわっ!!
公演情報まったくキャッチできてませんでした・・・!
ハッピナ公演あるんだ~と思って日付見たら、今週末じゃあないですか!!
行けるか・・・?どうだろう・・・!?観に行きたい~!

エリーの晩餐会 × にもかかわらズ

エリーの晩餐会 × にもかかわらズ

火曜日のゲキジョウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2015/07/14 (火) ~ 2015/07/14 (火)公演終了

期待度♪♪♪

season3開幕!
合間を置くことなく、もう火ゲキみっつめのシーズンの幕が開けます。
トップバッターは、昨年の一人芝居トライアルを勝ち抜き、今年の2月に初の本公演を終えたばかりのエリーの晩餐会!
今度の主役は土肥さん、イケメン枠であるはずの彼がふんどし一丁でしこふんでるビジュアルは、阿鼻叫喚を振りまきつつ、すでに世に出回っている・・・。
作家は変わらずエリーくんながら、演出が谷屋さんに代わり栗田さん。
あの変態の極み脚本を、あの可愛らしい栗田さんがどう演出していくのか!?

対する対バン相手は、火ゲキスタッフでもあり、火ゲキ産みの親でもある、上田ダイゴさんが作演をする若手団体。
まったく未知ながら、なんせ、ダイゴさんだ!期待しかない!!
ちらっと目に入った情報では、エリーの晩餐会側の栗田さんの弟君がこちらの団体にいるとか、いないとか・・・?

夏の酔いの夢

夏の酔いの夢

あみゅーず・とらいあんぐる

座・九条(大阪府)

2015/07/09 (木) ~ 2015/07/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪

三味線抱えてリーディング☆
もうまずこの公演チラシが素敵ですよね~♪
暑中お見舞いいただいたような気分。
記載されている地図には、多少なりとも不安を覚えつつ・・・(笑)
夏の酔いの夢に、酔いしれにいきます☆

惑ひ

惑ひ

劇団競泳水着

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2015/07/10 (金) ~ 2015/07/13 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

大阪部!!
嬉しい!劇団競泳水着を大阪に居ながらにして観られるの、嬉しい~!!
しかもなに?大阪部ってついてる!?もしや大阪限定!?
なんという有難さ・・・!
ありがとう!ありがとう!うきうきと観に行かせていただきますっ☆

ファーマーズROCK

ファーマーズROCK

劇団みゅーじかる.321♪

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2015/07/10 (金) ~ 2015/07/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪

みゅーじかる♪
みゅーじかる・・・なんだけど、歌いはするけれど、そんなにミュージカル、ミュージカルしてないかなって印象だった前回公演。
今回も変わらず、作演はイカスケ青木さん!
また観に行きたいと思います♪

『太平洋食堂』大阪公演

『太平洋食堂』大阪公演

メメントC+『太平洋食堂』を上演する会

難波別院 御堂会館大ホール(大阪府)

2015/07/10 (金) ~ 2015/07/11 (土)公演終了

期待度♪♪♪

気になってた
こりっちで公演情報を見かけて、興味惹かれたものの・・・。
この日時は、観にいけない(涙)
行ったことない場所だし、観てみたかったなぁ。

上田ダイゴ×坂本アンディ(がっかりアバター) トークライブ

上田ダイゴ×坂本アンディ(がっかりアバター) トークライブ

上田ダイゴトークライブ

デジタルカフェ-スクリプト-(大阪府)

2015/07/08 (水) ~ 2015/07/08 (水)公演終了

期待度♪♪♪

ダブルスコア
その年齢差は、ダブルスコアなんだそうな(笑)
ジェネレーションギャップなんて言葉で片付けられない程に、ダイゴさんをもってしてもこの年齢差はタッグを組んでトークライブするのは至難の業!
あの作風のアンディくんが、フリートークという場でどんなべしゃりをみせてくれるのかも楽しみです☆

運命の子供

運命の子供

ファントマ

近鉄アート館(大阪府)

2015/06/26 (金) ~ 2015/06/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪

豪華キャスト
相変わらず、えん魔さんの舞台はおそろしく豪華キャスト!!
もはや関西小劇場界のお祭りですよね(笑)
こういう公演も大切かなって、休止されたりする団体が続出したここ数年で貴重感が増し増しになって思います。

木がいっぱい並んでいる

木がいっぱい並んでいる

森林浴

パシフィック・シアター(大阪府)

2015/06/15 (月) ~ 2015/07/09 (木)公演終了

期待度♪♪♪

畑公演
今まで畑でなんて観たことないし、きっと今後もない。
興味惹かれちゃいますよね~。
一公演あたりの観客数は少な目だけれど、期間は長い・・・どこかで行ければ・・・。

ふがいないや

ふがいないや

劇団冷凍うさぎ

アトリエS-pace(大阪府)

2015/06/27 (土) ~ 2015/06/29 (月)公演終了

期待度♪♪♪

初めての本公演
イベント参加では観たことあれど、これが本公演初観劇。
本公演だとどんな舞台なのか、楽しみです。
どうか休みが吹っ飛びませんように・・・と祈りつつ(笑)

ツキノオト

ツキノオト

満月動物園

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2015/06/19 (金) ~ 2015/06/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

第三弾
15周年記念で連続上演されている死神シリーズ。
ついに『ツキノオト』の回が来た。

わたしの初めての満月動物園は、この『ツキノオト』でした。
まだ観劇に出会って数ヶ月だった5年前・・・おぉもうそんなに前になるのかっ。
まだ東京の劇団、しかも商業系しか観たことないから、お盆休みの間に地元の劇団を知りたい、というだけのきっかけでしたが。
まだ数本の観劇体験しかなかった当時、とても面白くて、なんか未知の世界で怖れすら抱いていた小劇場という世界に、とても親しみを覚えたものです。

キャストはだいぶ変更ありつつ、その分また新鮮な気持ちで観に行きたいと思います。

夏の魔球'15

夏の魔球'15

よしもとクリエイティブ・エージェンシー

近鉄アート館(大阪府)

2015/06/19 (金) ~ 2015/06/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

観に行きます!!
吉本新喜劇のテイストを残しつつ、がっつり演劇!
新喜劇と小劇場、どちらも盛り上げていこうという熱意に溢れてます。
今回も、思いっきり楽しみに行きます♪

キンセアニェーラ

キンセアニェーラ

baghdad cafe’

カフェ+ギャラリー can tutku(大阪府)

2015/06/12 (金) ~ 2015/06/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

発音が難しいよ
キンセアニェーラってどう発音するの?と、作演の方に問いかけてみましたら。
思いがけないテンションの高さで、「キンセアニェ~ラ~!!」と言われてしまいました。
ちょっと一瞬、言葉を失いつつ、キンセアニェーラ、迂闊に口にしてはならないな、と思いました。

毎公演後に、3作品についての討論があるそうな。
本来とっても長い長編作品を15分ずつ、単純に導入だけをやったり、ダイジェストにしたりするわけではないんだそうな。
本公演を前にしたプレ公演的、今回の短編集。
楽しみです♪

この町で、僕はバスを降りた

この町で、僕はバスを降りた

がっかりアバター

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2015/06/11 (木) ~ 2015/06/15 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

スペドラ2015 ラスト!
割とここ最近、短い期間で公演が続いている、がっかりアバター。
昨年のスペドラ王者!
がっかりアバターは、何が飛び出すかわからない・・・。
今回もざわざわしながら観に行きます!

マンガタリLIVE第11号~タベル おかわり~

マンガタリLIVE第11号~タベル おかわり~

マンガタリ編集部

天満天六・音太小屋(大阪府)

2015/06/13 (土) ~ 2015/06/13 (土)公演終了

期待度♪♪♪

バラエティ豊か☆
仕事の休みが確定したので・・・やっと予約できましたっ。
今回は行けそうです!
これまた、なんとバラエティ豊かな出演者の面々!楽しみ♪

上田ダイゴ×是常祐美(シバイシマイ)トークライブ

上田ダイゴ×是常祐美(シバイシマイ)トークライブ

上田ダイゴトークライブ

デジタルカフェ-スクリプト-(大阪府)

2015/06/10 (水) ~ 2015/06/10 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

ついに、キタ(笑)
関西小劇場界だけでなく、割と関西を飛び出して日本全国あちらこちらでも笑いを取りに行っているシバイシマイの是常さん。
やっと!やっと!この方がトークライブにやってまいりましたっ☆
もちろん行くさ!予約はまだだけど!!
会場変わって、かなりキャパはシビアなことになっているので・・・予約は必須・・・。

このページのQRコードです。

拡大