+sugar+の観たい!クチコミ一覧

601-620件 / 1424件中
夏のランナー★全公演終演しました。ご来場ありがとうございました!★

夏のランナー★全公演終演しました。ご来場ありがとうございました!★

STAR☆JACKS

HEP HALL(大阪府)

2016/08/24 (水) ~ 2016/08/28 (日)公演終了

夏らしい
劇団M.O.Pという劇団さんを、私は存じ上げず。。。
今回その作品が観られるの、とても楽しみです。
時代劇を得意とされるスタージャックスさん、かつての泥臭い渋い感じから年々シフトチェンジ。
しかし古き良きものを受け継ぎ今に伝えていこうとする基本方針は変わらず・・・知らぬ時代の作品を観せていただけることに感謝。

狼は鎖もて繋ぐ

狼は鎖もて繋ぐ

東洋企画 TO4O KIKAKU

大阪大学豊中キャンパス学生交流棟前芝生特設舞台(大阪府)

2016/08/20 (土) ~ 2016/08/22 (月)公演終了

芝生!
今度の東洋企画は、なんとなんと野外公演!
うわ~楽しいっ☆
あとは・・・天候を天に祈るばかり・・・。

撃鉄の子守唄 2016年版

撃鉄の子守唄 2016年版

劇団ショウダウン

HEP HALL(大阪府)

2016/08/20 (土) ~ 2016/08/21 (日)公演終了

初めて
初演を観てなく、全く知らない作品。
こちらはファンタジーではなく、ナツメさん得意分野の別サイド、ミステリー作品なのですね。
なんかウエスタンなかほりもする。。。
あえて!過去上演時の評判とか感想とか、見ないわよっ☆
楽しみにおうかがいします♪

10分間2016 ~タイムリープが止まらない~【ご来場ありがとうございました】

10分間2016 ~タイムリープが止まらない~【ご来場ありがとうございました】

中野劇団

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2016/08/19 (金) ~ 2016/08/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

再演だ!
あの時、なんの前知識もなかったのに、なんかなんとなしに興味を引かれて観にいった「10分間」
めっちゃくちゃ面白かった!何度も繰り返す10分間の秀逸さ!
それがまた帰ってくる☆
さいこーたのしみー♪

飛んで散れ-sacrifice pundemic judgement-

飛んで散れ-sacrifice pundemic judgement-

crashrush

自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)

2016/08/12 (金) ~ 2016/08/14 (日)公演終了

あの、石神禿さん劇団!
ステージタイガー退団から数年・・・。
自身で石神さんが劇団を立ち上げた!
こないだのは再演作品でしたが、今回は書下ろしなのかな!?
それでもまだ「プレ」が付いていますが(笑)楽しみにしてます☆

小鳥。名前はコネリ。

小鳥。名前はコネリ。

コトリ会議

大阪市立芸術創造館2階<制作者ボックス>(大阪府)

2016/08/14 (日) ~ 2016/08/14 (日)公演終了

行きたかった。。。
これは興味深い!とってもとっても行きたかった・・・!
行けず、くちおしい。。。

百物語 2016

百物語 2016

ファントマ

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2016/08/12 (金) ~ 2016/08/14 (日)公演終了

おそろしい。。。
毎年恒例の百物語、以前に一度だけ観て。。。
あまりの恐ろしさに、二度と行かないと涙目で心に誓ったものです(笑)
芝居パートは芝居として観られて怖さは大丈夫なんですけれども・・・映像コーナーがさぁ・・・。
あれから、だいぶ時を経て・・・懲りずにまた行ってみようかなと思うくらいには心の傷が癒えました。
また、涙目になるのかもしれませんが。。。

ただ夜、夜と記されて

ただ夜、夜と記されて

空の驛舎

ウイングフィールド(大阪府)

2016/08/09 (火) ~ 2016/08/11 (木)公演終了


いつも、心象表現がとても丁寧に描かれているなぁと思ってます。
夜、そこにどんな人々描かれるのか。楽しみ。

うちの犬はサイコロを振るのをやめた

うちの犬はサイコロを振るのをやめた

ポップンマッシュルームチキン野郎

HEP HALL(大阪府)

2016/08/13 (土) ~ 2016/08/16 (火)公演終了

初観劇
前々から東京での評判を、ちょいちょい目にしていた劇団さん。
今年の春に中之島文化祭で、だいぶ攻めた短編を観た劇団さん。
今回、大阪公演があるということで、初観劇。
本公演は、どんな感じなんだろう?

三人どころじゃない吉三

三人どころじゃない吉三

少年社中

近鉄アート館(大阪府)

2016/08/06 (土) ~ 2016/08/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ついに・・・ついに大阪公演!!!
まだ生で観劇なんてしたことなかった頃に、DVDで30-DELUX『ナナシ』を観て、あぁ、演劇ってちっとも小難しくなんてないんだわ、こんなに面白いものなんだわと。

生でいつか観てみたいと思ったら、ちょうどまさしく本公演直前だったのが、30-DELUX『スペースウォーズ』、運命を感じ、清水の舞台から飛び降りる気持ちで初めての観劇に挑みました。
それが・・・めちゃくちゃ良かった、興奮しました。

『ナナシ』でも『スペースウォーズ』でも、わたしの心を激しく捉えたのが、まだ当時は少年社中劇団員だった森大さん。
いつか、この人をホームの劇団で観たい・・・と思ってたら、まさしく少年社中本公演がすぐ間近で。
でもさすがに東京までは行けないわ~と遠征なんて選択肢は脳内に微塵もなかったのに。。。
劇団活動外でも森大さんとユニットを組んで活動している長谷川太郎さんのブログの一言、「森さんが、おもしろい」的なそのたった一言が、わたしを東京まで連れていきました(笑)

その時観たのが、少年社中『ネバーランド』。
わたしの人生を大きく変えました。
今わたしがこんなに観劇をしているのは、この『ネバーランド』あればこそ。
今でも一期一会の出会い、発信するたった一言を大切に思うのも『ネバーランド』に出会うきっかけとなった一言があればこそ。

その少年社中が、ついについに大阪にやって来る。
ずっとずっと願い続けてました、関西の人々にも是非観て頂きたいと。
楽しみで仕方ないです、浮かれてしまって仕方ないです。
ほんとに口にしてしまう、「こいつぁ夏から縁起がいいねぇ」って(笑)

石ころとテイラー・スウィフト

石ころとテイラー・スウィフト

DanieLonely

Cafe Slow Osaka(大阪府)

2016/08/06 (土) ~ 2016/08/07 (日)公演終了

ちゃんと勢ぞろい♪
ちゃんと四人揃ってのダニエル~。
毎回、楽しみにしてます☆
四人のいくつになっても少年的な、男四人のナチュラルな空気感が好きです。
今回も、とっても楽しみにしてます!

みっくすじゅ~す

みっくすじゅ~す

kusukusu's rabo

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2016/08/06 (土) ~ 2016/08/07 (日)公演終了

夏祭りっ☆
あ~行きたかったぁ!!
めっちゃ楽しそうですよねぇ。めっちゃ夏祭りですよねぇ。
予定が被っていて、どうしても行けない・・・。
無念っ。。。

マンガタリHALF #01 ~Bしゃり~

マンガタリHALF #01 ~Bしゃり~

マンガタリ編集部

LIVE&CAFE BAR PLACEBO(大阪府)

2016/07/24 (日) ~ 2016/07/24 (日)公演終了

プラセボ
何かとお馴染みなプラセボで行われる、二回目のマンガタリ。
本公演に対して、別冊公演、今回はどんな作品がチョイスされてるのか楽しみにおうかがいします♪

ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜

ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜

劇団ZTON

ABCホール (大阪府)

2016/07/22 (金) ~ 2016/07/24 (日)公演終了

翻訳を観ます
以前に、見どころを集約した短編を観ました。
とてもファンタジック要素満載で、最近そういえばあまりファンタジック的な舞台を観てなかったので、ちょっとどきどき。
唯一観られる日時の公演が、翻訳バージョンだったので・・・ちょっとためらいましたが(笑)、それはそれとして楽しみたいと思います♪

鼠(ねずみ)―2016―

鼠(ねずみ)―2016―

モンゴルズ シアターカンパニー

IRORIMURA・プチホール(大阪府)

2016/07/09 (土) ~ 2016/07/22 (金)公演終了

ロングラン
前に、火曜日のゲキジョウで元の短編を観ました。
暗闇の中、ちらばるバラバラの肉片の存在まで感じ、おぞましかった。
そのくらいの濃密なお芝居でした。
それが長編に生まれ変わる。
観ずにいられようか(笑)
ちょっと、怖いけど!観ます!楽しみ!

一家団欒

一家団欒

魚クラブ

ウイングフィールド(大阪府)

2016/07/16 (土) ~ 2016/07/18 (月)公演終了

ざわざわざわ
大竹野さん脚本の、実在の事件が題材に使われた作品・・・ということで。
父を殺した息子と、墓の中で自分と妻を殺した息子を待ち続ける父。
その邂逅・・・うわ~!ざわざわする~!!
楽しみにお伺いいたします!

INDEPENDENT:3rdSeasonSelection / JAPAN TOUR

INDEPENDENT:3rdSeasonSelection / JAPAN TOUR

INDEPENDENT

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2016/07/14 (木) ~ 2016/07/18 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

5年に一度の!
前のセレクションは・・・まだ観劇に出会って間もない年だったので、大半が初見の作品でした。
今回は、全部観てる!地方組除いて。。。
あれもこれもそれも、また観られる喜びに打ち震えながら参ります♪

清水宏の世界で汗をかく!! エジンバラ地獄編

清水宏の世界で汗をかく!! エジンバラ地獄編

劇団往来

アカルスタジオ(大阪府)

2016/07/07 (木) ~ 2016/07/07 (木)公演終了

はじめて
7月7日、七夕の日、一日のみの公演。
なんだろう、なんともいえず、無性にくすぐられます(笑)
楽しみにお伺いします。

SERVICE

SERVICE

万博設計

ウイングフィールド(大阪府)

2016/07/01 (金) ~ 2016/07/03 (日)公演終了

ペアを諦めました(笑)
万博設計さん、初めて観ます。
数年前の一人芝居フェスでのタッグが記憶に残る。

ペアを探している間に予定していた日時が完売してしまったので(笑)
諦めてお一人様でまいります♪

にゃんずvol.1

にゃんずvol.1

キャット・ファイターズ

afu(大阪府)

2016/07/09 (土) ~ 2016/07/10 (日)公演終了

猫好き♡
猫好き、猫好き、猫・・・好き~!!
でも飼ったことない!ずっとペットダメな集合住宅暮らし人生だから!!

わたし、猫にモテません。すっごい逃げられます。
先日、テレビを観ていて、その理由がわかりました。
猫好きが猫を見た時に発する、好き好きビームがダメならしいです。
その好き好きビームは、猫にとっては殺気と等しいそうです、怖いらしいのです。
いたく納得、ビーム発しまくってます、わたし。
ごめんよ、猫様。

このページのQRコードです。

拡大