お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
大統領!のMyページ
もらったコメント一覧
大統領!のもらったコメント
並び替え
新着順
新着順
更新順
評価順
1-2件 / 2件中
from
もらったコメント
佐川大輔
大統領様 「観てきた」への書き込み、ありがとうございます。 MOMENTS主宰、佐川大輔です。 私達は「観終わった観客のリアクションがあって、初めて作品は成立する」と考えています。 このような感想は嬉しい嬉しい宝物です。 私達の劇団の特色をこれだけ的確に言葉にしてもらってとても嬉しいです。 「演劇でしか出来ないこと」にこだわって作っている私達の理念が伝わっていると実感し、感無量です。 ただ、僕はいつも思っているのですが、うちの作品は「見る人の想像力に頼って」作っています。 つまり、分かりやすく言えば、「作品は皆様の想像力を刺激するお手伝いをしてるに過ぎない」のであって、「最も素晴らしいマクベス」はきっとお客様の頭の中に出来ているのだと思います。 私達の「マクベスーシアワセのレシピー」から、「素晴らしいマクベス」を創造し、創造してくださったお客様に感謝します。 「マクベス」は悲劇と言われています。 「悲劇」というと、観客は「これは悲劇だから」というフィルターで見て、演じる側も「これは悲劇だから」というフィルターで演技をする・・・。 どこかそういうお約束のようなものがあって、実は僕はそれに少し懐疑的なのです。 僕が思うに、良い悲劇と言うのは 「もしここでこういう風にしなければ、幸せだったかもしれないのに・・・」 という悲劇とは別のベクトル、つまり「幸福への希求、明るい展望」が強くあればあるほど悲劇的なのではないでしょうか?ロミオとジュリエットなどがまさにそうです。 (あれはともすると「コメディ」にまで近くなっている気がしますが。) 「シアワセのありか」を常に探しているという、誰しもが持つ普遍的な部分を、「マクベス」の悲劇に繋げることが上手くできたようで、本当に嬉しいです。 このような励ましを糧に、頑張っていきます。 宜しければ、これからも応援よろしくお願いいたします。 ご来場ありがとうございました。
2010/06/07 15:01
佐川大輔
大統領さま MOMENTS主宰の佐川大輔です。 とても素敵で、的確な推薦文、ありがとうございます。 まさに自分達のやりたいことを的確に表現してくれていて、嬉しく思いました。 この推薦文に負けないように、頑張っていきます。 劇場でお待ちしています。
2010/02/23 03:32
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード