バートのもらったコメント

521-540件 / 620件中
from もらったコメント
かものはし(蒻) かものはし(蒻) わー、そういってもらえるとうれしいです。 本当は水商売は苦手なので・・・脚本・演出力だと思います(笑) ありがとうございましたぁぁ~~♪
2011/03/03 03:26
元東京バンビはやし大輔 元東京バンビはやし大輔 ある意味プロレスかもしれないです。 そんな格闘技系とはかけ離れるかもですが おまちしております
2011/02/27 17:56
アッキー アッキー 藤田英明@らちゃかん 作・演出の藤田です。ご来場ありがとうございました! やはり、今回はこんな話だとは予想していなかったとおっしゃる方が多いです。それが良い方に裏切れていればいいですが・・・(笑) 楽しんで頂けてなによりです。やはり、そのお言葉が作り手にとっては一番嬉しいです! へそ出し姉さんのサービスは演出の僕も受けていません!本番が終わるまでに一度は職権を乱用して拝みたいものです! 本当にご来場ありがとうございました!これからも、らちゃかんをよろしくお願い致します。
2011/02/19 01:43
退会ユーザ 退会ユーザ 荒井志乃@らちゃかんです。 コメントありがとうございます。 らちゃかんのコンセプトでもある皆さんの栄養ドリンク的な。 ちょっと元気になって頂けるようなお話を今回もお届けします。 ご来場お待ちしております。
2011/02/16 00:42
きたみななえ きたみななえ 男気ファンタジスタ制作です。 この度はご来場まことにありがとうございました。 こちらへの書き込み、嬉しく拝読しております。 次回への糧として、より一層の作品をご覧いただけるように精進してまいります。 又の機会ございましたら、どうぞよろしくお願いいたします☆
2011/02/07 18:11
taktak taktak 「観てきた!」コメントありがとうございます! パセリスの佐々木です。 ご観劇の際に窮屈な思いをさせてしまい、失礼いたしました(汗)。 そんな中、「面白い」と言っていただけて大変嬉しい限りです。 「へんてこ」はまさにパセリスの味なんだと思っています。 ぜひ今年6月の第七回公演もご来場くだされば幸いです! 今後ともパセリスをよろしくお願いいたします!
2011/02/05 12:07
ゆうた ゆうた コメントありがとうございます!! 今までやってきたスタイルではラブコメが一番多いと思います☆ 何にせよ、磯川家らしいコメディでお待ち致しております♪
2011/02/05 08:52
田中明子 田中明子 バード様 ご来場、コメントありがとうございます。 楽屋、大好きな戯曲のひとつです。 やりたいですね。 精進します。 333田中あっこ
2011/02/04 23:45
池上恵 池上恵 バート様 ご来場頂きましてありがとうございました! 今回のカフェ公演は開演前からも公演の1部でした。 ほっとして頂けて嬉しいです。 ありがとうございました。 「楽屋」・・・がんばります。 333池上恵
2011/02/04 00:12
きたみななえ きたみななえ 男気ファンタジスタ制作です。 コメントありがとうございます☆ 劇団裏話・・・? 是非お楽しみください! ご来場お待ちしております。
2011/01/23 13:06
ボス村松 ボス村松 バートさん、ご来場ありがとうございました。作演のボス村松です。 見ていて疲れるというのは、誤った見方をすると、この芝居はそうなる、ということで、 正しい見方を事前に提示することができなかったこと、 バートさんに深くお詫びいたします。 この芝居の正しい見方は、 自宅で、自分のブログを更新しながら、観劇する、でした。 私もこれに気づいたのは、公演3日目が過ぎてからだったので、 それ仕様の芝居に改造することは難しく、 なんとか負荷を少なくするべく千秋楽まで格闘する日々でした。 次回作は別の作家で7月にやります。 自宅で、ブログを更新しながら、観劇できる芝居にはならない予定です。
2011/01/20 02:01
JACROW制作部 JACROW制作部 コメントありがとうございました。 作品を受け止め、色々と考えてくださってることに感謝感激です。 逆に言えば私たちには「これ」でしか表現できないと自覚しております。 それでも愚直に真摯に作劇し続けますので、 よろしければまた足をお運びいただけたら幸甚です。 今後ともよろしくお願いいたします。
2011/01/17 17:27
だるま だるま コメントありがとうございます。 「下町」雰囲気になりますかどうか…。 でも、だるま座ならではの「夏の夜の夢」ですよ。 なにせ、パックが中年の太った男性ですから…。 ぜひ足をお運び下さい♪
2011/01/12 12:19
teeakira teeakira >パート様 ご来場ありがとうございました。 この作品は、特に、 幅広いお客様に観劇頂いてます。 また、ほかの作品もご覧いただければと思います。
2011/01/07 00:55
JACROW制作部 JACROW制作部 コメントありがとうございます。 2011年観劇初めの公演候補にしていただき感謝感激です。 濃密な空気を胸にお届けします。 どうぞご期待ください。
2010/12/29 08:19
みやびん みやびん この度はご来場ありがとうございました! また、『観てきた!』へのコメントをありがとうございます!! チラシは4種類あったのです。 データを思い出に近々あげたいと思います! ママ役の貫井りらんちゃんは、素敵な女優さんです! また青春事情に出てもらいたいです! 「いいお話」と言って頂き、ありがとうございます! 青春事情、次の夏ごろにまた公演を予定しております。 よろしければまた、青春事情に会いにきてください! 『ロボと暮らせば』ご観劇、まことにありがとうございました!
2010/12/22 00:24
anarchyfilm anarchyfilm anarchy film より感謝を込めて 舞台『TIC-TAC』御観劇いただきました皆様、コメントいただきました皆様、心より感謝申し上げます。皆様のお声をもとに、改善、更なる向上を目指し日々精進してまいりますので、これからも、よろしくお願いいたします。         ヨリコ ジュン / anarchy film 一同
2010/12/21 16:22
anarchyfilm anarchyfilm anarchy film より感謝を込めて 舞台『TIC-TAC』御観劇いただきました皆様、コメントいただきました皆様、心より感謝申し上げます。皆様のお声をもとに、改善、更なる向上を目指し日々精進してまいりますので、これからも、よろしくお願いいたします。         ヨリコ ジュン / anarchy film 一同
2010/12/21 16:11
まきぼう まきぼう 残念ながら、タイトル曲は流れませんが、素敵な家族です! 劇場でお待ちしております!!
2010/12/20 01:23
ヒトミ。 ヒトミ。 遅ればせながらご来場ありがとうございました。 ゴールデン劇場は病みつきになるほど臨場感にあふれ、毎回楽しかったです。 私も、これから活躍して欲しい劇団さんだと思います。
2010/12/17 04:16

このページのQRコードです。

拡大