バートのもらったコメント

421-440件 / 620件中
from もらったコメント
蛸谷歩美 蛸谷歩美 コメントありがとうございます! 今回は劇団としてもいろいろと挑戦しております。 よろしければ是非お越しくださいませ!
2012/02/29 21:21
かっぺ@眞鍋 かっぺ@眞鍋 コメントありがとうございます! 前作斉天大聖御覧いただけましたか!ありがとうございます! スケールでかい…かなw一つの街の話です、でもおっきくどかーんと頑張ります!
2012/02/25 16:20
inago inago 有終の美を見せたい・・・ 最終公演ということで、劇団員を始めメンバー全員が力を入れてつくっています。 でも最後だからって『これぞひょっとこ!ババン!』みたいなことはせずにまた新たな演出手法や 脚本の改訂に次ぐ改訂など、最後までもがいています。 どうぞお楽しみに!ご来場心よりお待ち申し上げます。 ひょっとこ乱舞 いとやま
2012/02/25 08:54
anarchyfilm anarchyfilm 御観劇、コメントアリガトウございました。 心より感謝しております。 精進し、皆様のご意見を参考に、楽しんでいただける作品を創作していきたいと思います。 本当にアリガトウございました。 anarchyfilm 一同
2012/02/15 18:32
だるま だるま ご来場ありがとうございました。 このたびは結婚式にご参列ありがとうございました。 楽しんでいただけたようで、幸いです! 今後も何卒よろしくお願いいたします。
2012/02/15 15:49
若菜 りく 若菜 りく ULPSの若菜りくと申します。コメント頂きありがとうございます。名作に真摯に取り組んでおります。ぜひご覧下さい!!
2012/02/06 22:23
lughub lughub 「観たい!」コメントありがとうございます。 是非劇場にお越しくださいませ。 チケットプレゼントも実施中です。
2012/02/03 01:13
チャー・アズナブル チャー・アズナブル バート様、ご来場ありがとうございました 想像と違うようなストーリー展開にするつもりはあまりないのですが 大体、脚本を書き上げるころ、タイトルを変えたくなります 今回は青春のプロより、「青春のプロVS怪人ブラックローズ」にすればよかったなどと 思いました。妄想シーンは笑ってもらわないと話にならないシーンです ライオンパーマ的には、もっと笑っていただくつもりでしたが、実力不足です 次回はもっと爆発力を目指します このたびはご来場、コメントありがとうございました
2012/02/01 21:07
きたむらけんじ きたむらけんじ ご来場、ありがとうございました! ご期待いただくコトは作り手として、とてもしあわせなことです。 今後ともご愛顧ください。
2012/01/27 12:42
宮下 真 宮下 真 バート様、初めまして。 CAPTAIN CHIMPANZEE劇団員、宮下真(ミヤモトシン)と申します。 この度は「観たい!」掲示板へのコメントありがとうございます♪ 観に来てくださった方に楽しんで頂けるような作品をお届けするべく、現在稽古も大詰めを迎えております。 是非ご都合よろしければ劇場へ足をお運びください。 劇場でお会いできることを願っております。 よろしくお願いします!!
2012/01/26 02:42
演劇集団「Nの2乗」 演劇集団「Nの2乗」 ご来場、本当にありがとうございました。 夏に向けて、メンバー一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。 大勝みゆき
2012/01/24 13:56
MU STAFF(a.k.a. 視点) MU STAFF(a.k.a. 視点) こんにちは、MU制作部です。 この度、上演内容が新作一本、再演二本の三本立てに変更になりましたのでお知らせ致します。 一部演目変更がありまして申し訳ございませんが、ご期待に添える作品となっています。 変わらず御愛顧戴けたら幸いです。 どうぞ、よろしく御願いします。
2012/01/19 19:09
だるま だるま コメントありがとうございます♪ バレンタインデーにぴったりなお話です☆ ぜひご来場ください。 心よりお待ち申し上げます。
2012/01/16 20:49
チャー・アズナブル チャー・アズナブル バート様コメントありがとうございます なかなかつくり手がドキッとするコメントです 笑えます!痛くないです!と書かせていただきます。 見たきたコメントで惨敗しないようにがんばります
2012/01/09 23:02
みれど みれど バートさま。 ご来場、ご観劇いただきありがとうございました。 ハグハグも11年目を迎え、今後もファンタジーにとらわれず、 等身大でいろいろな想いを描いていけたらと想っております。 ご意見もありがとうございました。 この業界を描くのにあたり、 好き嫌いは今までよりもかなり分かれるだろうと思っていました。 けれど多くのお客様から貴重なご意見をいただける作品になり 大変嬉しく思っています。 いつか、もっと奥底まで描こうと思える日がきたら続編をやりたいなって思っています。 今後とも精進いたしますので、よろしくお願いいたします。 ハグハグ共和国 久光真央
2011/12/31 07:22
劇団フルタ丸 劇団フルタ丸 フルタ丸公演 『12月26日』公開G.P.にお越しいただき、誠にありがとうございました! 堪能していただけたようで、劇団員一同、ホッとしておりますw 今後とも、フルタ丸の活動にご期待下さいませ!!
2011/12/21 01:25
ぺディー君 ぺディー君 バート様 「観たい」のコメント、誠にありがとうございました。 クリスマスのこの時期でしかできないような芝居になれればと思っております。 まだまだ、少し先のことではございますが、何卒、よろしくお願いいたします。 バート様もこれからの季節、寒くなるかと思いますので、お体にはお気をつけて 劇場で、バート様をこころよりお待ちしております。 劇団フルタ丸
2011/12/15 17:17
MU STAFF(a.k.a. 視点) MU STAFF(a.k.a. 視点) コメントありがとうございます。 MU制作部です。 ハセガワアユム独自の視点から繰り広げられる世界をご堪能いただければ幸いです。 ご期待ください!
2011/12/09 00:02
はなださとし はなださとし バートさま: コメント+☆4つ有り難うございました。 Bö-tanzのはなださとしです。 ご満足頂けたようで、嬉しく思います。 ドラムスのおっさんはやはり<想像の中>に置いておくのが良いようです。 ともあれ今後ともよろしくお願いいたします。
2011/12/08 12:47
だるま だるま ご来場ありがとうございました! 楽しんでいただけて本当にうれしい限りです♪ 今後も頑張って続けてまいります。 どうぞ応援よろしくお願いいたします。
2011/12/06 20:42

このページのQRコードです。

拡大